梅雨入り前の晴れの日

2019年06月25日 20時18分22秒 | 気候

 今朝は寒かったです。

 

 

でも、最低気温は17.7℃。

17.7℃で寒く感じるようになりました。

日中は暑くなり30.4℃でした。

今日は梅雨入り前の最後のお天気の日でした。

湿度も低くからっとしていましたが、明日からは曇り。

明後日から雨になりますが、観測史上一番遅い梅雨入りになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(エドガー・ケイシー「キリストの秘密」)

2019年06月24日 19時38分54秒 | 精神世界
 
エドガー・ケイシー「キリストの秘密」
 朝夕、お散歩に行った以外はベッドの傍でふと取ったエドガーケイシーの「キリストの秘密」を読んで過ごしました。「ヒマラヤ聖者の生活探求」やその他の書物で大抵のことは知っていました......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャロンのバラ(ムクゲ)が咲き始めました。

2019年06月24日 19時37分22秒 | 植物

 今日の最高気温は29.6℃、最低気温19.6℃でした。

朝は涼しいです。

今日は夕方も風があり良かったです。

梅雨入りはまだですが、今週の水曜日か遅くても木曜日には梅雨入りしそうです。

 

  今朝庭に咲いていました。

 

カラーも葉がいました。

 

いつもの公園そばのガーデニア

 

 

 

ご近所のタイサンボク

 

ひまわりも咲いていました

 

そして、聖書に出て来るシャロンのバラ・ムクゲ。

こちらを向いて咲いてくれているお花がなくて今日は残念。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(久し振りに母とお買い物へ)

2019年06月23日 20時36分33秒 | 家族
 
久し振りに母とお買い物へ
  母は今デイサービスに週に3日半行っています。月曜日、水曜日、金曜日が同じ所で、マッサージや機能訓練をしてくれるとことが気に入って通っています。土曜日は半日(3時間)、近......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㉙週目))

2019年06月23日 20時35分48秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消㉙週目)
 カルマ解消㉙週目 今日は暑かったです。最高気温は30.9℃。そこで、冷たく冷やした果物を食べました。ジオラマ風にして撮影するととても綺麗だしいい感じなので当分はま......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の1万歩越え。しかし?

2019年06月23日 20時35分00秒 | 健康

 今日は一日中曇っていて涼しかったので、久々に一万歩越え

最高気温は26.8℃、最低気温は19.7℃でした。

朝5周、夕方8周(母も2周)。

ところが、今日の英語のニュースに寄れば一万歩に根拠はないようです。

あとで、更にネットで調べてみたところ一日8000歩が健康効果の最大値のようです。

せめて一日8000歩は歩きたいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(今日は暑かった)

2019年06月22日 18時33分53秒 | 自然
 
今日は暑かった
    たくさんバラが咲いていますが他のバラの花びらもこのようです。    今日の歌夏至は昨日でしたが・・・改めて 神秘家としての 道歩む 決意......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㉘のお花を流しました))

2019年06月22日 18時32分33秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消㉘のお花を流しました)
 カルマ解消㉘のお花を流しました 昨夜、メールを書いていたら遅くなってしまい、起きた時すでに5時20分でした。朝のうちのお花を流しに行こうと思い出かけました。今日は......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りはいつ?&夏至

2019年06月22日 18時26分50秒 | 自然

 最近、朝は大抵曇っていますが、しばらくすると晴れてきます。

でも、朝は少し冷たい空気が肌に気持ちがいいです。

午後になって予報通り恵みの雨が降りましたが、もう少し降って欲しかったです。

 

 朝のウオーキングより

 

 

 

 

遠くから見るとママ友ガーデンのバラが綺麗でまた見に行きました。

 

 

 

 

ご近所

 

我が家の「大天使ガブルエル」

 

柏葉紫陽花にトンボがとまりました。

 

 

 午後からやっと恵みの雨が・・・でも、すぐに止んでしまいました。

今日は母の調子がいまいちでベッドに横になったりしていたので、私も概ね本を読んで過ごしました。

夕方近くになって、夕食の準備も終わり時間があったので、最近(6月13日・木)友人に紹介して頂いた教授(今は名誉教授)の方とラインでチャットを楽しみました。

大抵1時間くらいがあっと言う間に経ちます。

昨日は気が付いたら1時間半も経っていました。

今日の話題は「介護」。

昨日は「旅」でした。

 

 今日は夏至です。

一年で一番昼の時間が長い日。

冬至との差は4時間半だそうです。

 

 

 今日の歌

 曇り空 梅雨入り前の 蒸し暑さ ひと吹きの風 肌和ませて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(夏至(The summer solstice)&もう1人の娘が来ました)

2019年06月21日 21時37分13秒 | 家族
 
夏至(The summer solstice)&もう1人の娘が来ました
   今日はホスピスで働いていた時に出逢った女の子が遊びに来ました。彼女のお母さんが亡くなった時彼女はまだ小学生でした。お母さんは亡くなる時私の手を取っ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(リーディング&多肉畑へ))

2019年06月21日 21時36分58秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(リーディング&多肉畑へ)
 リーディング&多肉畑へ 東京から久し振りに霊視能力のある知人が戻って来たので、高校時代の友人と会ってきました。そして、ランチを挟んで、前日箱庭を作ってくれた友人宅......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(恵みの雨))

2019年06月21日 21時30分02秒 | 自然
 
昨年の今日(恵みの雨)
 恵みの雨 昨夜からやっと恵みの雨が降り出しました。紫陽花には雨が良く似合います。いろいろなヴァージョンで撮ってみました。   このジオラマがいいかな。 .........
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また紫陽花を頂きました(*^-^*)

2019年06月21日 12時12分52秒 | 植物

 今日は御ミサに間に合いそうになく行かなかったら、教会の方が紫陽花のお花をまた持って来て下さいました。

嬉しい~

お花大好きな私はとても嬉しいです。

この紫陽花は八重のようです。

 

 

 

 今日の歌

少し前に作っていた歌ですが、

息よりも この皮膚よりも 近き神 私の中の 現れを待つ

 

母が前回の水曜日のデイサービスに行く時お化粧をして行き、驚きました。

前のデイサービスの時も初めはしていましたが、何時頃からか全く構わなくなっていました。

昨日母にさり気なく尋ねたらスタッフの若い男の子達がお気に入りのようです

今朝も念入りに鏡を見ていましたので、御化粧をしたのかと思って見るとしていなかったので尋ねたら、して行ってもお風呂が朝一番なので意味がないと言っていました。

94歳の母。

若い頃からそう言った素振りは全くない人でしたがいいことだなあと思いつつ眺めています。

普段お化粧をしない私よりも女らしいかも

 

鏡持ち 施設変りて 念入りに 化粧する母に 頬弛まりて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(カール・ベッカー「死の体験」)

2019年06月20日 19時06分06秒 | 精神世界
 
カール・ベッカー「死の体験」
 先日(6月3日)の家族写真が出来上がったのでを送りに行きました。 その途中にあるこの紫陽花を見るのがいつも楽しみです。   カール・ベッカーの「死の体験」......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(掛け軸を替えました。))

2019年06月20日 19時05分20秒 | 伝統
 
昨年の今日(掛け軸を替えました。)
 掛け軸を替えました。 我が家の紫陽花。夜になってやっと雨が降り出しました。 母が掛け軸を替えました。お花も母が作ったアートフラワー。今咲いているバラ。あとは畑の真......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする