アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

和食だけど

2019-08-06 | 日記
今日のお昼はお出汁がきいたようなあっさりした和食が食べたいな・・・と思っていたら、社食のメニューは「揚げ出し豆腐」と「ハンバーグ」。
(どっちかを選ぶ)
いつもならハンバーグ一押しの私ですが、今日は和風だ!出汁だ!と、迷わず 揚げ出し豆腐を選びました。

お豆腐のほかになすとかオクラとかかぼちゃの天ぷらも添えてあって、そしてお豆腐も結構しっかり目に衣をまとっていて、だしはかかっていたけど、結局天ぷらでした。
おいしかったけど、重かった。(-_-;)

以前、入院中に揚げ物攻めがあったことを思い出す。
まだ透析はしてなかったのだけど、腎臓が悪かったので結構きつめの制限食で、たんぱく質を控えてたのでその分カロリーをあげるためにいろんな揚げ物が出てきていました。
天ぷらとかコロッケとか、まあ、全部野菜やったんやけど。
揚げ出し豆腐も出てきて、普段なら大好きでうれしいはずなんですが、揚げ物続きだったので結構しんどかった。
副菜の大根とかお芋の煮物も”揚げ煮”だったからねぇ。
揚げ物は嫌いではありませんが、さすがに続くとこたえますわね。

実は夕飯は唐揚げでした。
こちらはおいしく頂きましたが、食べたらお腹いっぱいで苦しかった。
それ程食べてないはずなんですが。
体重も増えてないし。

食べるのがしんどい、というのは夏バテで食欲も落ちてきてるんですかね?
まずいな。
栄養はつけなければ!
明日は卵を食べよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする