1月24日 晴れ

焼津ICで おでん

静岡県焼津市
道の駅 宇津ノ谷峠をスタート


地元の集落を歩く 今日はあったかい もう汗かいてきて
帽子を脱ぎ 手袋を脱ぎ 上着を脱いだ
半袖シャツだけになったおじさんもいた


ここから登る

出だし


茶畑に出た

ず~っと なかなかの坂道

ちょうどこの辺りは すぅ~っと風が吹いて気持ちよかった


でも富士山は見えなかった



みなさん がっかり
頂上ではたくさんの人が お弁当を食べて休憩タイム


頂上からの風景

おにぎり食べて また歩き出す

下ったり 登ったりしながら


花沢山 山頂~~~ でも木々があって 見晴らしはきかない



ここからは ず~っと下り坂

下り坂 いやな言葉だ 下りの道としよう 同じか

下りが続くというのも タイヘンツライ



しかも この下り道は 木々が生い茂っているし 前々日の雨のせいか
つるつる滑るので 怖い
この道を いとも軽々と下ってゆき 私を追い越し姿が見えなくなった 70代?のおばさま
もしかして妖精???



そう思っていたら 後ろから来た 70代?のオジサマ
やはりすいすいと坂道を滑ることもなく
私を追い抜いて行った
妖精???



ようやく舗装道路に出る
新幹線が走る

このお店で 干物を買った


用宗(もちむね)漁港がゴール地点

着いたど~~~ 疲れた~~~
