渦巻き

どこかいった記録など

垂井から大垣

2023-11-19 15:05:30 | ハイキング-岐阜県
10月22日

岐阜県不破郡垂井町


JR垂井駅

秀吉旗下の天才軍師、竹中半兵衛重治




東の見附跡
垂井宿の出入口


相川の人足渡跡


垂井追分道標
中山道と美濃路を結ぶ分岐点


美濃路の松並木





長松城址 竹中半兵衛の同族「竹中重利」が築城した城


平林荘跡(へいりんそうあと)
平林荘は、旧長松城跡の一角にあり、
飯沼慾斎がその家督を義弟に譲って隠居後別園として設けたもの


白髭神社


一里塚


  
杭瀬川


芭蕉・本因遺跡
   


芭蕉と本因像
 
伊賀に生まれた芭蕉は、武士の家に奉公人として仕えていた時に
俳諧連歌に出会い、俳諧師になった

奥の細道
東北を離れた芭蕉は、北陸を経て岐阜へと向かう

岐阜県大垣市
  
大垣市奥の細道むすびの地記念館
この場所は松尾芭蕉が「奥の細道」の旅を終え、
伊勢に向かって船出をした場所です




ほうじ茶ソフトで休憩


無何有荘大醒(むかあそうたいせいしゃ)
大垣藩の藩老小原鉄心の別荘




飯沼慾斎邸跡碑   飯沼長顕の邸跡で、
飯沼慾斎が飯沼長顕の娘と結婚し、この地で蘭方医として医学に従事した。






大垣宿の本陣跡




大垣城
関ケ原の戦いでは、西軍・石田三成の本拠地となりました。
「大一大万大吉」
NHK「どうする家康」の三成
なんだか悲しかったな~



濃尾護国神社


大垣公園








JR大垣駅


ゴール地点
大垣のお茶をいただきました 






多治見

2023-11-07 15:42:27 | ハイキング-岐阜県
10月7日

岐阜県多治見市


JR貨物 多治見駅


大きなフォークリフトの乗車体験













大人もコンテナに入ってみたいのだ

    




      









虎渓山 東雲峰 続芳院






 駅から 3.0km   


虎渓山 永保寺
本堂の前には市の天然記念物の樹齢700年の大イチョウ





国宝 観音堂


庭園は国の名勝


国宝 開山堂



寺の裏に流れる土岐川




虎渓公園

観音像




   虎渓公園から 1.7km        



本町オリベストリート




美濃焼祭









器を一つ買った



        
     

JR多治見駅


琴の演奏





JR多治見駅南北自由通路で「本物に出会う」をテーマにした巨匠ギャラリー


多治見駅から帰りま~す