あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

ドイツ VS ギリシャ

2015-01-26 22:34:00 | その他いろいろ
ギリシャで政権交代があったようで、かなり強い左派政権ができる模様。
ここしばらくギリシャは財政危機の状況が続いていて…、
なんとかして立て直そうと超緊縮財政になって超不況に陥っているとか。
…で、こんな不況やだと反緊縮政権が立ちそうな状況ですね。

で。主にドイツの資金でここしばらくギリシャが支援されています。
ドイツとしてはギリシャが粛々と改革やら再建やらして欲しかったのですが

ギリシャ「もう緊縮財政なんかやってらんねーよ」

ドイツ「…は?誰の金だと思ってんの?」

という感じで両国が喧嘩腰モードに入っているらしいという話。
それぞれ頑固そうな国で、そう簡単に折れるかどうかは怪しい…。

ドイツは、最悪の場合ギリシャの切り捨てもあり得ると考えている模様。
一過性の金融ショックはあるけれど、それで何かが崩壊はしないと。
一方でギリシャは政権交代によって反ドイツ色が濃くなったようで。

どうなる。現状、ドイツがギリシャに歩み寄る可能性はほぼゼロっぽい…。

いつもどおりの強行軍で

2015-01-25 19:08:56 | お出かけ
現在広島駅のミスドに陣取ってまったり。夕方過ぎると開いてる観光スポット減るし。
そのかわり今日の日中はなかなか忙しかったような気がしています…。

写真やらなんやらはまた後日改めて確認選別日記化しようかなと。
どこでどの程度の数を撮ったかいまひとつ怪しいですが………。

一人旅だと忙しめの行程になりがちなのはいつものこと。
ホテルの設備によっては寝心地が悪いのもいつものこと。
でもなんか今回は普段よりも疲労度高め。…異様に高かった枕のせい?

ポータブル枕でも投入しようかしらと考えつつ新幹線の時間を待っています。
そんな頻繁に枕ごと出かける機会もないとは思うのですが。

単線最速伝説

2015-01-24 21:08:29 | お出かけ
松山市内のホテルで日記。まだちょっと遊びに出かけるけど。

-----

岡山~松山を走る特急しおかぜ。道中ほとんど単線区間を走ります。
複線区間は岡山県内の茶屋町から…香川県多度津まで。その他は駅で行き違いすることに。

…なのですが、岡山から松山まで乗ったしおかぜ。行き違い待ちがゼロでした。
特に四国に入ってからが凄まじく、反対から来る普通列車を待たせるだけでなく
どうやら先行する普通列車やら貨物列車やらも待たせて抜き去った模様。
反対から来るしおかぜまで待たせたのはダイヤ的な偶然だと思いますが。

もちろん、普通列車の本数が少ないというのは単線かっ飛ばすには向いています。
…が、途中主要駅でちゃんと停まりつつで、複線特急並みの時間で着くのは規格外。
JR 四国が特急にかける熱い思いを垣間見たような気がして気のせいのような気もして。

車内販売も、区間がかなり短いのですが来ました。宇多津~観音寺間。
だいたい 20 分間くらいしかないのですが、5 両編成なので 1~2 回は来ます。
考えてみれば車内販売に複数回お世話になる機会なんてまずないわけで、
「この間乗り通すならまず間違いなく 1 回は来る」なら十分だということ。

車内販売がない区間もそこまで長距離にもならず、短距離なら別に買うものないしで
結果的に「この程度回ってくれれば十分」と言えるサービスになっている気がします。
少ない費用で最大限のサービスをしようとしているなぁ…とわりと好印象でした。
そういえば運転中にもお掃除担当の方が巡回して座席の整備などされていました、
JR 他社でもここまで気配りしている様子は見たことがないんですよね。

やるな、JR 四国。

-----

あしたは瀬戸内海を渡って呉に向かいます。10 時ちょうどの便かな?

いってきます (仮)

2015-01-23 20:45:31 | お出かけ
明日から 1 泊にてひとり旅に出ます。まだ用意してませんが。

ざっくりとは、松山と呉を中心に回る予定としています。
松山では何をするかまだはっきり決めていないのですが…、
道後温泉と中心部散策が軸になるのかな?とか。
呉は日曜訪問ということで護衛艦見学が最優先になります。

6 時半には家を出ないと間に合わない予定になっていまして
本日さくりと寝ないとやばいですね…。というわけで簡略にて。

Windows 10 について語られたいくつかのこと

2015-01-22 23:26:27 | デジタルな生活
発表内容をひとしきり読んでみて、思い切ったことをしたな、と…。

-----

いちばん大きいのはライセンス回りについての施策でしょうか。

「Windows 7 / 8.1 を持っている人は Windows 10 にアップグレード可」

というのがひとつ。これをもう少しかみくだくと

●無償アップグレードで手に入るのは永続ライセンス (有効期限とくになし)
●ただしライセンス配布期間は 1 年間 (この間に手に入れればずっと使える)

●Windows 7 の場合は Service Pack 1 の導入が大前提となる
●Windows 8.1 の場合は 8.1 Update の導入が大前提となる
●今が Windows 8 の場合はまず 8.1 にして 8.1 Update にすれば条件クリア

●法人向けは別途 (基本的には法人向けアップグレード権で対応)

という具合になっています。

-----

また、Windows 10 は随時機能追加を実施し続ける、とも案内されました。
言い換えれば「Windows 11」のようなものは当分ないという宣言です。
わずかな動作の違いが影響すると困るような環境 (大事なデータベースとか) では
機能追加を禁止する設定もできるようにはなるそうですが、
一般利用する限りでは機能追加 OK にして運用する想定なのでしょう。

逆にこれは「Windows 8 以降でないと使えない機能」とかいうものが
今後基本的になくなるということも意味します。随時配信されますから。
Windows Vista の寿命が切れた時点で Windows 10 がほぼ標準環境となり、
ここに追加された機能は基本ほとんどのユーザーが使えるはずという想定に。

Windows 10 だけをメイン OS として位置づけ続けることで
サポート期間についても、根本的な作り直しで次期バージョンが出ない限り
「Windows 10 が最新版なので寿命は切れない」という状況になります。
よほどのことがない限りは PC が壊れるまで最新という形ですね。

-----

おそらく、Microsoft は Windows のライセンスについて考え方を根本的に変え、
「1 台の PC からは 1 回だけライセンス料を取る」ことにしたのではないかと。
アップグレード費用は取らず、ライセンスを付与した PC はずっと更新し続ける。

ライセンス収入はある程度減るのでしょうが、一方でこの方針の場合
新規のオンラインサービスを使える環境をすぐ提供できるようになるため
そちらでの収入をある程度見込めるという利点もあります。
また、複数バージョンの維持管理という手間もかなり減ることになります。
その辺で無償バージョンアップのマイナス影響は小さいと判断されたのかも。

-----

と。Windows 10 の初期バージョンに搭載される機能の話を抜きにしても
これだけ長々と話ができる程度に物凄い発表がありました。
ここまでサプライズをぶっ込んでくるとは正直思っていませんでした…。

一般向けリリースは秋口だと言われています。順調にいくかな?