あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

お茶の製法差

2015-05-11 21:10:18 | たべものご飯
ちょっとした興味で調べてみたのですよ。

-----

緑茶: 蒸したあと乾かす
ほうじ茶: 緑茶の完成品を炒る (コーヒー豆のローストに近い)

紅茶: 収穫したあと十分発酵させてから乾かす
烏龍茶: 収穫したあと軽く発酵させたのち炒る

超ざっくりとはそういうことらしいです。ローストタイプもありました。
紅茶と烏龍茶は途中まで近いのですが、ローストの有無が違うようで
そこで烏龍茶が香ばしい方向に行ったりの違いがあるようです。

生の茶葉には酵素が含まれているのでどこで熱して活性を切るか。
乾燥過程やらで炒るかどうか。そのへんで種類差ができるようです。
あとは微妙な製法差や産地などでブランドができているのかな?

-----

ほうじ茶と烏龍茶に共通工程があるのがちょっと意外でした。
途中経過が違うので完成品も違うものになるのですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿