goo blog サービス終了のお知らせ 

あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

おしらせ: Twitter での反応が悪くなります

2011-04-15 18:00:49 | ごあいさつ
ここしばらく、Twitter で頂戴したメッセージについて、
反応がかなり遅れることが多くなっています。

メッセージ類に気づく優先順位をお知らせしておきます:

-----

すぐ気づくもの。

1. 携帯電話
2. 携帯メール
3. mixi の「メッセージのみ」

大きく遅れるもの。

1. Twitter のリプライ等

今まで通りのもの。

1. PC メール
2. mixi 日記等へのコメント
3. goo ブログへのコメント

-----

Twitter への発言は mixi と連携をかけていますが、
mixi でコメントいただいた方が反応は早くなります。

理由としては、主治医はじめとする医療関係者と相談して
「Twitter による情報流入を制限」することになったから。
だいたい、1 日 30 分くらいしか見ていません。
言いっぱなしで放置していることも多々あります。
(メール投稿だとタイムラインを一切見ないんですよね…)

特に誰が悪いとかいう話をするつもりはありません。
あえて何かのせいにするなら地震のせいです。
地震由来の妙な緊張感が解けるまでの間、まぁ当分の間、
Twitter での連絡は当てにしないでください。

お手数おかけします。

2010 年更新終了

2010-12-31 18:04:08 | ごあいさつ
色々ありましたが、今年も毎日更新は続けられました。
(mixi でご覧の方はシステムトラブルの影響で穴が開きましたが…)
2011 年も、毎日、といきたいところですね。

-----

今年は別に身体の具合も悪くないし、東京にいるし、
…ということで無謀にも終夜運転の電車で明治神宮に行きます。
もちろん、ものすごい人でしょう。それも含めて見学です。

以前、お正月の日中に伊勢神宮に行こうとしたことがあって、
その時は 2 時間くらいは待たされたので、人慣れはしています。
あまりにも…だった場合は帰ってきますが、まぁなんとか、たぶん。

あと 1 時間半で紅白も始まるし、それを見て、年越して、
テレビの年越し騒ぎを一通り見終わったら出発予定です。

-----

これで、2010 年のこの日記の更新は終了となります。
今年もご愛読ありがとうございました。良いお年をお迎えください。

来年分の年賀状について

2010-12-26 19:35:27 | ごあいさつ
日本郵便推奨の 25 日には間に合わなかったのですが、
今日、30 枚弱の年賀状の宛名を書いてポストに入れてきました。

住所がわからなくなって送れない方も何名かいらっしゃいます。
「結婚して引っ越したと思われる方」が 2 名、など、
(うち 1 名は喪中なのでどちらにしろ年賀状送れませんが)
例年送っていたけど、あれ?となった方が他にも数名。
もし先方から年賀状が来たら速やかにお返しいたします。

来年の元日は東京にいる予定としています。
元日着の年賀状はその日のうちに読める見込みです。
3 日あたりから大阪に帰省する予定ですので、
遅れて着いた年賀状へのお返事は遅くなるかと思います…。

-----

この日記の更新は、年末年始も毎日行う予定です。
お薬変更後の経過が予想よりも良いので、
長期間放置になってしまう恐れは少なそうです。

おしらせ: このブログの更新頻度について

2010-12-16 17:28:52 | ごあいさつ
時々のリマインドとなる、ここの更新ポリシーのおしらせ。

基本的には毎日 1 回以上更新 (20 時頃が目安) としていますが、
「何があっても 3 日連続での放置はしない」ことにしています。

実際には 1 日穴が開くことも稀ではあるのですが、
3 日放置というのは「捜索願クラス」の緊急事態になる、
…という風に想定しています。なんらか深刻な事態。

明日以降、病状激変の可能性が予想されるのであらかじめ。
どう激変するかは、数日様子を見ないとわかりませんが…。

年末年始の予定 (仮)

2010-11-26 20:26:55 | ごあいさつ
最近はまた眠い眠ぃ日々を送っています。もうすぐ 12 月…。
ちょっと気が早いのですが、年末年始の予定のおはなし。

-----

12 月帰省: 12 月 6 日 (月)~12 日 (日)
おたんじょーび: 12 月 9 日 (木)

今度の誕生日には大阪にいます。

12 月のまとめ日記: 12 月 28 日 (火)
2010 年まとめ日記: 12 月 31 日 (金)

年明けの瞬間には東京にいます。初詣も関東近郊で。

1 月帰省: あるけど詳細未定 (帰省ラッシュ後、学校の冬休み中)

-----

どこに初詣に行くか等はっきり決まっていない部分もありますが
日取りとしての大枠はこんな感じで固まりつつあります。
東京で初詣のお誘い等ございましたらお待ちしております。

年賀状も、そろそろ準備しないとなぁ。