goo blog サービス終了のお知らせ 

あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

そして寝坊するわけで

2012-04-20 17:31:13 | こころの健康
ギリギリで、検査予定時間には間に合いましたが…。

昨日はそれなりに早い時間に就寝。すると未明に目覚める。
そこから寝たり起きたりを繰り返していて

気がついたら出発予定時刻の「20 分後」。

わたわたわたわた。とりあえず出かけねば。
あわてて家を出てバスに乗って乗り継いで、
なんとか指定されていた時間には間に合った次第です。

病院へはバスを 2 本乗り継ぐような行程になるのですが、
1 本目が「15 分おき」、2 本目が「20 分おき」なのは
どういう風に仕組まれた罠なのかと問い詰めたい。
今日は奇跡的な乗り継ぎの良さで間に合ったけど、
運が悪いと相当時間を使いそうなこのルート…。

別ルートがないこともないので、そちらの利用も考えつつ、
とりあえず今日は間に合ってよかった…疲れた…Zzz...

反動でぐったり

2012-04-06 20:15:00 | こころの健康
昨日は初診でした、としつこく書くのもあれですが。

主治医が変わるというのは緊張するもので、
昨日は普段以上に気が張っていたような気がします。
…という話をなぜ今日書くかというと、今日気づいたから。

朝から眠くて仕方がありません っ_-)

それも含めて病気の症状なわけで、連日の緊張は無理だと。
その辺も何らか和らぐといいんですが、まぁ少し先の話。
とりあえず今日は、普段以上に寝ていたと記録しておきます。

-----

転院前後ということで病気ネタが重なってしまいましたが、
さすがに毎日ずっとこういう話を続けるつもりはありません。

他の話を混ぜていきたいとは思っていて、お花見とか何か、ね。

午前半日と宿題と後日の検査

2012-04-05 20:47:25 | こころの健康
というわけで、転院先の病院での初診日でした。
まぁ、タイトル通りで、心理検査とおぼしきものが大半でした。

5 月半ばくらいまで検査中心の日々が続くらしいです。
検査結果の総括は 6 月半ばにもつれ込むとかなんとか…。
検査のまとめを行うのに相当な手間はかかりそうですからね。

処方という意味では「原則変えない」らしいです。
検査に影響が及ぶと話がややこしくなるから、かなぁ。
ただ、総量同じで飲み方が変わったお薬が 1 種類。
朝に 3 錠まとめ飲みしていたものが、毎食後 1 錠に分散。
…朝にまとめて飲まないように注意が必要ですね。

宿題というのもたぶんこれは何かの検査だろう、という感じ。
ぜんぶ病院でやる必要まではないのでしょう…、
いたずらに病院にいる時間を延ばすこともないですから。

さて、どうなるか。

-----

色々な用事が週明けから、どっさりと入っています。
…逆に言えば、今週末は暇です。お花見でも行こうかしら。

暇がなくてもなるべく、桜の通り抜けは行きたいけど!

初診は慣れない

2012-04-04 21:03:55 | こころの健康
明日は大阪での初診日です。いよいよです。

何を聞かれたものだか分かりませんし、
そもそも人と話す時には相手との相性ってあるし…。
眠れなくはないと思いますが、不安なものです。

寝すぎても困るのですが (病院 8:30 厳守)。
まぁ、初回の様子については明日の日記で。
丸一日、病院にいる予感はしていますが。

「そんな日もある」と言わないで

2012-03-29 19:12:20 | こころの健康
不調日がものすごく増えている最近のわたし。
不調の日に悲鳴を上げると「そんな日もある」と
言われてしまうことが結構あるのですが…。

今のわたしの場合、大半が「そんな日」になっちゃう。

「そんな日もある」という表現、「そんな日」を
運が悪かったから気にしない気にしないという感じの
意味合いがあるように感じているのですが、

この解釈でいくと、「大半の日は気にするな」という
かなりアレなメッセージが聞こえてきてしまう…。

「そんな日」呼ばわりされている、そっちが日常であって、
具合がいい日の方が珍しくて特殊なのに…、なんだか。
週に 2 日程度でしょうか、具合がいいと言える日は。

今日は平均的な日でしたが。平均的に具合悪い。
明日はどうなんだろう…はずせない予定がある…。