goo blog サービス終了のお知らせ 

あたぴぃのらくがきちょう Online

わりと徒然なるあたぴぃの日記。細かい情報ブログは目指してません、ご了承くださいませ。

現状維持で様子をみたい

2012-07-05 20:54:21 | こころの健康
10 月はじめに転院がもう決まっている現状。
8 月には 2 回ほど用事で遠出する予定もあり。

その辺を考えると、特に処方内容に関しては、
「下手にいじられない」という作戦の方がいいかもしれない。
全種類、今の量のまま、増減なしという形。

現状で不都合な点がないわけではないんだけれど、
現主治医との仲の悪さを考えると修正は多分ムリ。
ならばこれ以上引っかき回されないように、なんとかしたい。

…3 ヶ月間、そういう作戦かなぁ。

形式的にしか話を聞かない医者

2012-07-03 20:10:22 | こころの健康
昨日は診察日でもあったのですが……。
隣町の現主治医、やっぱりわたしとは決定的に合わない。

話を聞いているふりをして、治療方針に反映させる気がない。

そう思うかもしれないけど違うよ、これやっといて、その程度。
こちらは「比較的安定していた時の処方に戻せ」と
主張しているだけ、なの、ですが、そんなに無茶な要求か??

わたしは気にくわない人相手にはそれなりの対応しかしないので、
「これやっといて」はガン無視する方向で考えています。
本当は「2 週間おきに来い」というのも無視してやりたいのですが、
さすがに睡眠導入剤を切らすのはまずいので、渋々と…。

10 月になれば誤診の有無を問わずサヨナラだと思ってます。
早期にサヨナラして、つなぎのクリニック探すがよいという話も
複数方面からもらっているので、それも考えているところです。

自閉症スペクトラム?

2012-06-25 19:56:18 | こころの健康
確定診断を受けたわけでもなんでもないのですが、
わたし自閉症?と今日思う機会があったわけで…。
メモ的に日記に書いて残します。

> 自閉症スペクトラム指数 (平均: 19 / 疑い: 33) → 42

Web テストで勝手にやってみただけのモノですが、
さすがにこの数字、なにか怪しい、気がする…。

仮にそうだとしたら、の、対応検討中。むずかしい。

すさまじく眠い

2012-06-21 20:18:27 | こころの健康
寝る時間は 24 時くらいと、ふつうなんです。
起きる時間は…、15 時くらい、ふつうじゃない。
そういう日が何日か続く傾向がある最近です。

東京でリハビリ生活していた時と比べると
寝る前のお薬の量は半分くらいに減っているはず。
はず、なんだけど、眠気は今の方が強い…。

昼のお薬は増えているので、その薬の悪戯かもしれない。
ただ、すべて元に戻せば良いものでもないのかも…、
次の診察でどういうリクエストをしようか悩み中。

寝る前のお薬、少しだけ削ってもらうのがいいのかなぁ。
削りすぎると 6 月はじめの眠れない状態になって
それはそれで大変なんだけど…。調整中って難しい。

検査の結果と転院と

2012-06-14 18:55:35 | こころの健康
大きな病院で受けていた精密検査の結果を聞いてきました。
結論としては、病名は統合失調症で変わらず。
症状の程度としては東京での前医より重めにみています。
(陽性症状、陰性症状ともに要治療レベルだそうです)

今後の治療に関しては、隣町のデイケア併設クリニックへ、
今回の検査結果と病院の意見をつけた紹介状を持って、
来週?再来週?に転院する方向で準備が進んでいます。

今日はとりあえず事実関係だけお知らせする日記、ということで。