なんかクローズアップ現代でブログの話をしてますね。
うちのブログは影響力もへったくれもない
零細ブログですが書きますよ。毎日更新継続中。
-----
Twitter というコミュニティサイト…でいいのかな、
まあともかくそういうサイトが最近流行りだそうで。
「What are you doing? (今なにしてる?)」をキーワードに
淡々と今やっていることを書き連ね、それに返事をして、
…そんな感じで成り立つゆる~いサイト、らしいです。
んで、友達の勧めであたしも
参加しました。
あたしの日常がゆるく綴られておりますのことよ。ご覧あれ。
このサイト、専門用語でいうと API…でいいのかな、
コンピュータ関係から遠ざかって久しくて用語怪しいですが。
まあともかく (2 回目) 外部にコマンドが公開されているので
いろいろな人が Twitter に便利に投稿するためのツールを作っています。
ケータイから投稿できる
MovaTwitter というのをあたしは使っております。
とはいえ。
あたしも Twitter の真価を見たか…といえばまだまだで、
友達の数が増えてくると面白くなってくるのかなと
ぼんやりと思っているレベルで、続けるかどうかは決めてません。
ブログよりも手軽に更新できる仕組みのサイトではあるので、
淡々と日常をたれ流すくらいは簡単にできるのですが、
面白くないなぁと思ったら切り上げちゃうかも。
まあともかく (3 回目)、そういうモノを最近やっているので、
やってる人は Friends への add よろしくねとか、
やってない人は一度覗いてみてねとか、そんな感じです。
んじゃまた明日。