\待たせたな!/
…待たれてたのかな?ハルカス展望台で撮った写真をざらっと。
昼間の 1 枚、夜 2 枚、という、それは見れば分かるか。夕方に上がりまして。
1 枚目にはハルカス自体の影が写ってますね。長~く。日照的なのがちょっと心配。
3 枚目は見れば分かる通りの、小さくなっちゃった気がする通天閣でして。
-----
解説すべきは 2 枚目?
展望台エリアは 3 層に分かれてまして。
60F: エレベーター到着階 / 屋内展望フロア
59F: エレベーター出発階 / 物販フロア / 吹き抜け
58F: カフェテリア / 屋外庭園フロア
という具合になっています。写真で見て照明が控えめなのが展望フロア、60F ですね。
どうしても非常灯とかは写り込むのですが、写真撮るのにいい感じ、雰囲気も○。
一方で 58F は吹き抜け下にちょっとした広場があるので、季節によってはイベントも?
開業初日時点ではかなり寒くてイベントどころではない感じでしたが。
物販フロアはまあお土産的なものを。300mm 素麺とか置いてあったかな…w。
興味があれば。基本的には帰る直前にちょこっと立ち寄るフロア。という具合、です。