LONDON DIARY

ロンドン在住フローリスト、asuka のブログ。

イングリッシュローズ

2012-06-19 02:23:19 | flower



6月、バラの季節。


ノッティンヒルの我が家の周りでも、庭先からこぼれるように咲き誇るバラの芳しい香りが溢れ、
道を歩いているだけで幸せな気分。
花市場へ行くと、様々な新品種のバラに出会うけれど、やはりバラは香り!と私は思う。
6月、青い空の下で風に揺れて芳香を漂わせるバラ、これ以上に素敵なバラはない。
けれど、その生きているバラを、切って生けて、それ以上にそのバラが美しく見えるような生け方をしたい。
そんな生け方ができているか?そう自分に問いかけてみるたびに、まだまだ、もっと頑張らなければと思う日々。

このところ、そんなイングリッシュローズに夢中です。
花市場でも、目を引かれたイングリッシュローズを毎週のように仕入れています。

写真のピンクのバラは、Augusta Luise。ヒラヒラと上品で、美しいこと、美しいこと。
眺めているだけで、ため息の連続!

そんなピンクの大輪のイングリッシュローズがとても引き立つ色、と言って真っ先に思うのは
ティファニーブルー。ハットボックスとイングリッシュローズ、大好きな組み合わせ。

うちにはハットボックスがなかったので、丸型のボックスに折り紙を貼ってみました。
微妙に色が緑寄りですが、雰囲気は近いでしょうか。

ピンクのバラは、優しい気持ちになれる魔法。
優しい気持ちになれますように…。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿