goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

信州名物おやき

2012年12月14日 | 日常のこと

おいしい野沢菜入りのおやきがとても好きで、いつも長野に行ったら必ず食べる。
でも、なぜかこのおやきは関西では売っていない。たい焼きは日本中どこでもあるのに何故?
きっと、あのおいしい野沢菜は地元信州でないと手に入らないから作らないのか・・・
でも、どうしても食べたくなり作ってみた。もちろん、野沢菜はないので大根葉を代用した。
と、これがなかなか上手く出来た!なるほど、意外と簡単であった。
これは、冬山の朝ごはんにもいいかもしれない。
今週末の耐寒トレ&雪山に持っていこう。


中身の具は、大根葉ばかり。次回は、小豆も入れてみようと思う。

大根葉~①大根1本に付いてる葉ぜんぶを刻む
      ②沸騰した湯で1分湯がく
      ③ごま油で炒めて、しょう油・酒・みりん・砂糖各大さじ1ずつ入れて味付け。
      ④七味唐辛子を振りかけて出来上がり