らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

六甲山・キャッスルウォール~本番直前トレ~

2013年04月24日 | 六甲山

連休前に備えて、ロープワークと登攀の練習をしてきた。
場所は、六甲山のキャッスルウォールである。ここが一番近くて便利且つ、練習にはもってこい!なのだ。
阪急芦屋川駅から登山口まで30分。そこからさらに30分ほど登れば、もうそこは立派な岩壁が現れる。
本番前の休日で、もしかしたら混んでいて空いてるスペースがないかも・・・と心配していた。
到着した時は、たくさんの登山者がいたがほとんどがアイゼントレで登攀練習は1パーティのみ。
よし、これならすぐに練習に取りかかれるぞ。早速、準備を始める。


久しぶりにロープを使って岩登り。2月の阿弥陀南陵以来だから2ヶ月ぶりだ。
始めは、えっ~と、こうやって・・・と時間がかかるもしばらくするといつもの感覚を取り戻す。
セカンド、トップを交替で練習して登攀練習、あぁ岩登りって楽しい!


上でトップロープが出来るように準備をしてから二人とも懸垂下降で下へ。
スルスル降りるのが、また心地よい。


そしていよいよ本番と同じ条件で登攀練習だ。
重いザックを担いで登る。が、ザックを担いだ途端に身体が思うように上がらない。
しばし、ロープに吊り下がったままどうしたものかと思案中(?)のワタシ。
この後、なんとか頑張って上まで登りきった。
もう少し練習を続けたいと思っていたところで雨が降り出したのでこの日はここまで。
それでも満足いく練習ができたので、いよいよ連休本番に向けて気持ちは高ぶる。


ロープを回収後下まで降りて、登山靴に履き替える。
六甲山のヤマツツジも満開で今が見ごろだ。

この日は、本番前の練習が充分出来た。
そして、リーダーが重いザックを担いで登れたことが何よりもうれしいことだ。腰痛の心配はなさそうだ。
連休の山行、安全第一で全力を尽くしたい。



 


鈴鹿の尖峰・鎌ケ岳~宮妻峡から鎌尾根~

2013年04月17日 | 山登り

4月に入ってようやく登山再開だ。これほど、山が恋しく思ったことはない。
1ヶ月ほど山登りが出来なかった分を取り返すような思いで、週末は存分にヤマを満喫する。

今回は、リーダーの2度のぎっくり腰後のリハビリも兼ての山行だ。
日帰り登山のできるところで登ったことのない山は・・・?
それは、鈴鹿の山でワタシが以前から気になっていた鎌ヶ岳(山雑誌で掲載されていた)
よし、では前日に移動してテント泊、翌日に登ろう!と決まる。
ワタシは「三重のヤマねぇ~、御在所くらいしか存じませんな」というぐらいほとんど何も知らない。
どんなところなんだろう?と期待に胸をふくらませつつ出発する。


 
4/13 土曜日
昼過ぎに神戸を出発して、車でわずか2時間ほどで現地に着いた。
最近は、高速道路があらゆるところで開通してくれたおかげで、移動が大変スムーズにいく。
宮妻峡キャンプ場は、ちょうど山桜が見ごろで、川沿いには沢山の鯉のぼりが揺ら揺ら泳いでいる。
広く清潔で、静かなキャンプ場に大満足。
さぁ、テント設営~、とその時。リーダーがフライシートを忘れたと言う。
仕方ないので、タープを上から傘のように覆いかぶせて対処する。この日が暖かい日でよかった・・・


4/14 日曜日
朝5時起床、7時にキャンプ場を出て登山口にある駐車場まで移動する。
すると、もうすでに多くの車が駐車しており、ぞくぞくと登山者が歩いていく。
鎌ヶ岳がこれほど人気のある山とは知らなかった。
さぁ、では頑張っていくぞ!と、ワタシは連休前の歩荷トレも兼ねてずっしり重いザックを担ぐ。
前方には、鎌ヶ岳の頂上岩峰が見える。


水沢峠までの急登をいいペースで進み、そこから県堺尾根を北に行く。
樹林帯を抜けて視野が広がる明るい登山道に飛び出すと、もうすぐ水沢岳だ。


水沢岳を通過して、ここからが今回お楽しみの鎌尾根である。
鎌ヶ岳を見ながら、岩峰やヤセ尾根、ガレ場が続く道は変化があり飽きない。
目指す山頂を前方に見上げながら登っていくのは、まるで北アルプスの槍ヶ岳に向かうようだ。


登ったり下ったり。途中で、鎖なんかもあったりするが、特に難しい箇所はない。
樹林帯にはいれば、イワカガミやショウジョウバカマの群生があり春爛漫である。


10時半、鎌ヶ岳山頂1,161mに到着。思っていたよりも広い山頂である。
これなら多くの登山者が来ても、混み合うことはないだろう。
北側には御在所、そのふもとには湯の山温泉の街がよく見える。
鎌ヶ岳は、湯の山温泉を起点にしたり、御在所岳へ縦走することも出来るなど多彩なコースがある。
景色を楽しみながら昼ごはんを食べて、1時間ほど滞在したのち下山する。



山の中で出会った山ツツジやショウジョウバカマたち。花を見ると心和む。
下山に歩いたカズラ谷コースは、尾根道が続く歩きやすい道。
1時間強で駐車場まで降りることができた。

久しぶりの山登りで、改めて「山って、本当にいいな」と心底感じた。
しばらく登らなかった分、自分たちにとって山の存在がとても大きなものであると分かった。
鎌ヶ岳、いい山です。鈴鹿の山、もっと登ってみよう。



 

 

 


桜シフォンケーキ

2013年04月02日 | 日常のこと

仕事が休みの今日、久しぶりにシフォンケーキを焼いた。
休みの日は自家製酵母を使ってパンを焼くのが日課だが、プラスなにか作ってみたい・・・
そして思いついたのが桜あんを使ったシフォンケーキだ。
この桜あん、先月のパン教室でK先生が作られたおやきパンの中に入っていた。
それを試食させてもらい、あまりにおいしかったのですぐに買いに行った。
それを、今回はお菓子作りに活用することにしたのだ。


これが、桜あん。冨澤商店さんで売っていたので、スマちゃんも使ってみて。


焼きあがった桜シフォンケーキ(型は16.5㎝)
プレーンシフォンのレシピに桜あん150gを豆乳大さじ3で少しのばしてから生地に混ぜました。
あとは、いつも通りの作り方で見た目は上手くできた。
次回は、桜アンパンを作りたい。