goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

吹雪の摩耶山~上野道から青谷道へ~

2012年12月11日 | 六甲山

日曜日、全国のあちこちで雪が降っていたようだがここ神戸市内でもそうだった。
普段、めったに雪が降らないので降り始めたときはかなりうれしかった。
もっと降れ~積もれ~、と声に出しながら歩いていたほどだ。
さてこの日は、諸事情によりワタシひとりで山へ(いよいよ単独デビューの練習か?)
久々に摩耶山まで登ることにして、上野道から取り付く。
話し相手がいないひとり登山だから、何となくいつもより速足気味・・・


上野道と青谷道が合流して、しばらく登ればあの長~い急登石段が現れる。
これを頑張れば、展望抜群の史跡公園に出る。
このあたりから段々と吹雪いてきたが登り続くける。


ひたすら石段を登る。お隣にいたグループの方たちも黙々と登っていた。
この石段を歩くと、京都の愛宕山に登る道と似ているよなぁといつも思う。


史跡公園にて小休止。もう雪は降っていなかった。
下山は、青谷道から六甲観光茶園へと降りた。

摩耶ケーブルが12月1日から来年3月までリニューアル工事のため運休していた。
新しいケーブルの見れる日が楽しみだ。