SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ 光と影のヒミツ 美しい木炭・パステルで描く部分模写」

2018年03月25日 | 一日教室

みなさま、こんばんは
桜が咲きはじめ、あたたかな春の気候が気持ちの良いですね


本日は、日曜アートセミナー(講習会)「レオナルド・ダ・ビンチに学ぶ 光と影のヒミツ 美しい木炭・パステルで描く部分模写」を開催いたしました


講師は、大谷 郁代先生です。


(大谷 郁代先生)

本日は、レオナルド・ダ・ビンチが用いた木炭・パステル(=チョーク)を使って、「レオナルド・ダ・ビンチ『聖母子像』(マリア頭部のみ)」部分模写をします!

本日描くはコチラ


(講師参考作品)

素敵ですね~うっとりします。

 

はじめに、木炭の使い方の説明などがありました。

 

つぎに、木炭での濃淡のグラデーション作りを練習しました。


それでは、制作スタートです

事前に下地加工した木炭紙にモチーフ写真資料をトレースします。

 

トレースができたら、光と影を意識し木炭デッサンをしていきます。

 

なるべく全体を見て、大きく形を捉えるようにしていきます。

 

スポンジブラシを効果的に使います。

 

みなさま、とても集中されています!

 

練消しゴムも使って。

 

立体感が出てきました~

 

次に、カレーパステル・ブランジールパステルで着色していきます。

 

下地の明暗に沿って、トーンに合う色を選び描いていきます。

 

個別に指導中です疑問点など、直接聞くことが出来ます。

 

そろそろ完成です

 

作品を並べて、最後に合評です。

一作品ずつ、描かれた方に感想を聞きながら、コメントされていました

色んな質問があり、盛り上がった合評会でした☆

 

生徒さんの作品です☟ご覧ください。

それぞれ神々しく、とても穏やかな良い表情ですね

 

参加されたみなさま、お疲れ様でした

 

◆◇◆◇◆ 新企画 速報 ◆◇◆◇◆ 

 

 クレパス12章が ご好評につき、

4月18日から
「クレパス技法12章 +Plus」がスタートします!


画像は、田伏勉先生による【後期印象派】を代表する作家『ピエール・ボナール』の色と技法を

【クレパス】で再現して描かれた参考作品です

 

2018年『クレパス12章+Plus』は、

西洋絵画の時代に沿って、それぞれに代表される作家の「表現方法」を研究し、

ご自身の制作に【プラス】、さらに独創性を追求していきます。

 

取り急ぎ 告知だけですが「クレパス技法12章+Plus」では、

取材+制作といったスタイルで、より本格的な作品制作をしていく予定です。

 

申込み方法など、決定次第ブログや郵送で お知らせしてまいります。

ご期待ください

 
アートサロンの講習会は、会員様でなくても、どなたさまでもご参加していただけます。

引き続き、皆さまのご参加を、お待ちいたしております!

 

◆◇◆◇◆ 現在お申込み受付中の講習会 ◆◇◆◇◆     

2018年4月8日 開催 【日曜アートセミナー】

「魅せる人物表現-背景処理と美しい肌色の関係-[人物モデル]を描くPart2」

講師: 森井 宏青 先生

※お申込み受付中

詳細はチラ

 

◇2018年4月~6月開催

センスを磨く12の描き方-画材別プログラム- 2018年後期

講師:渡辺 聡先生

※お申込み受付中 

 

 

◇2018年4月~6月開催

日曜画材研究 2018年4月~6月スケジュール

※お申込み受付中

 

20181月~6月開催 【日本画体験教室】   

講師:岡部隆志先生 

お申込み受付中

詳細はコチラ

 

20181月~6月開催 【新・弓手塾】   

講師:弓手研平先生 

お申込み受付中


詳しくはコチラ

  

各種 お申し込みはこちらから   

【日曜アートセミナー】

【日曜画材研究】

【センスを磨く12の描き方 前期】

【日本画体験教室】

【新・弓手塾】

このような講習会は、会員の方だけでなく、どなた様でもご参加いただけます。  

皆さまのお申込み、心よりお待ちしております。  

 

サクラアートサロンホームページ 

http://www.craypas.com/artsalon/index.html

お問い合わせ 

Tell : 06-6292-7080

 

(lila)