晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

続 パームオイルフリーについて

2022年11月19日 | 石けん作り
前回は主に食品として使われている
パームオイルについてや、
地球環境問題としてのパームオイルについて
お話ししましたが、

今回は石けんの材料として使われる
パームオイルについてです。


パーム油の使用用途 出典:農林水産省「我が国の油脂事情」パーム油・核油用途別消費量(2015)

上のグラフのようにパームオイルの
使用用途の約79%は食品用で
石鹸などへの使用の割合は約21%と
少ないのですが、

パームオイルを他のオイルに置き換えられるなら
少しでも需要の抑制に繋がるのではないかと思います。

また使用する場合も、前回お話ししたように
認証制度をクリアした(RSPOマークがついた)
パームオイルを使って行きたいと思っています。

なぜパームオイルの使用を止める運動ではなく、
認証制度なのかというと、

ただパームオイルの利用を避けるだけで、
問題が解決されるということではなく、
もしかすると、さらに森林破壊を
引き起こしてしまう可能性があるのですね。

というのは、
パームオイルを世界から全く排除したとしたら、
今までパームオイルを使っていたメーカーは、
代替油脂を使うことになりますね。

でも今現在は、地球上にパーム油ほど
生産性の高い植物油はないんです。

もし菜種や大豆などから、
今のパームオイルに
見合う量の油を採ろうとすると、
現在のパーム(アブラヤシ)の農園よりも
もっと広い土地が必要になります。

つまりパーム(アブラヤシ)の代わりに
他の植物油を生産するようになると、
もっと森林破壊が生じるおそれがあるのです。

ということで、できれば環境に配慮した
いわゆる持続可能な
パーム(アブラヤシ)の栽培が行われ、

また環境に負荷をかけない程度に
パームオイルの代替えオイルを使っていくのが
今の時点では、最善の選択ではないかと思います。

アロマピアの石けん作りは
そのことを踏まえて、パームオイル使用の石けんと
パームオイルフリーの石けんにも
取り組んでいきたいと思っています。

アロマピアの石けんは、こちらからご購入いただけます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。