

まずは、ワンクリックで応援お願いします


そんな暑い夏の旅行に、手作りアロマコスメを持って行くには、
保冷剤や保冷袋は必需品ですが、ビール缶やペットボトル、お弁当箱を入れる保冷袋では
『帯に短し、襷(たすき)に長し』で(この表現が昭和だなぁ~

ちょうど良い小ぶりのモノが無いと思っていたら、
先日 アロマコスメ教室に来ていただいたM様から教えていただいたのですが、
ベビーグッズの中にちょうど良い大きさの保冷ポーチがあると聞き
さっそく100均で見つけてきました


一食分の離乳食などを入れるみたいで、内側がアルミの断熱シートになっていて
これが、ちょうどイイ~




精油やフローラルウォーターを入れて、学校へ参考に持って行くのにも
かさ張らなくてイイやん


やるねぇ~ 100均


M様 いいコト教えていただき、ありがとうございました














FacebookとLINEにアップしましたが、突然ですが、


リクエストがあり、1年ぶりの開催です。






お申し込みはこちらから
次回11月のアロマテラピー検定の申し込み用紙、検定テキストもご用意致しております。

検定に向けて学んでみたい方の認定教室も、申し込み受付中!
開催日時は、ご希望に添うよう調整致しますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせもこちらから











ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです

ぜひ お使いくださいね

こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします



