晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

お好み焼き

2007年11月19日 | 日常
日曜の夕食は、よくお好み焼きをします。
昨日は寒かったので、お好み焼になりました。


左のが、アロマおばさんので、右の一回り大きいのが、家人のです。

右のが大きいのは、

このように、そば載せ(大阪ではモダン焼きと言います)だからです。
鶴橋風月のモダン焼きは有名ですが、
アロマおばさんちのも、なかなかですよ

今回は、具にキムチも入れて、キムチお好み焼きにしてみました。
ちょっとチヂミみたいになって、おいしいです

大阪のどこの家庭でも、自慢の作り方があるようですが、
アロマおばさんちは、山芋はもちろん、牛乳も加えて、
あともう1つ入れるものがあるんやけど、これはナイショ

キャベツの切り方や、具を混ぜるタイミングでも、
味はビミョーに変わるから、お好み焼きと言えども、
大阪では、立派な料理です

そうそう大阪は『お好み焼きをおかずにご飯を食べる』と
ハイヒールのモモコさんがテレビで言ったのが有名になったみたいで、
大阪人は皆、お好み焼きでご飯を食べるように思われてますが、
ちゃいます チガイマス

アロマおばさんは、幼稚園のお弁当にも、お好み焼きを持って行ってたぐらい
お好み焼き人生(どんな人生やぁ~)を長く過ごしてるし、
お好み焼きの店をやっていた親戚も居るけど、
誰もそんなことしないですよぉ~。

お好み焼きにご飯は食べれないけど、
ソーズ焼きそばにご飯は食べれますがね

そうそうお好み焼きつながりで、もう1つ。

お好み焼きにソースを塗って、花がつお(鰹節)をかけますよね。
このとき熱で花がつおが、ゆらゆら動くのを、
『かつおが踊る』と大阪人は表現しますが、
東京へ転勤した友人が、向こうで同僚たちと、お好み焼きを食べたとき
「かつおが踊って、おいしそう!」って言ったら
「かつおが踊るってぇ~」と大笑いされたそうです

やっぱり、文化?の違いってあるんですねぇ~。

あぁ~、また食べ物話しになってしまいましたね

では今日も、応援クリック、よろしくお願いします





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちくわぶ (桐木コスモス)
2007-11-19 20:53:12
アンニョンハセヨー
コスモスちゃんでーす。
お好み焼きの話で食いついたんとちゃいますよ。
文化の違い、食べ物の違いに食いつきました。
実はおでん、大阪では関東炊きっていいますよね。
で、その具ですが、東京の人は「ちくわぶ」がないと
暴れるそうです(みんなと違いますが)。
その「ちくわぶ」って何? 
私は今年33歳ですが(ウソ)、
そのちくわぶを食べたことがありません。
アロマおばさんはありますか?
関係ないけど、私が「ぼっかぶり」と言う、昆虫(害虫?)、これも関東人には通じない。
アロマおばさんならわかるよね。
しょーもないコメントでごめんなさい。
では、今から応援クリックしますね。
返信する
ぼっかぶり? (アロマ)
2007-11-19 23:34:03
コスモスさん こんばんは。

ぼっかぶりは、知りませんわ
大阪人を何十年もやってますが、初めて聞く言葉ですが、、、
言葉の響き具合から、ゴキですね

ちくわぶは、テレビのグルメ番組とかで、知っていますが、竹輪なのか麩なのか、どっちやのん!って感じですよね。

大阪でもコンビニで、おでんと称して売っているため、関東煮(かんとだき)イコールおでんみたいになってるけど、大阪でおでんというと、味噌おでんですよね。

う~ん食べ物の違いって、話が尽きませんねぇ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。