金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【日本ダービー特集②】 ここでも、やっぱり、ディープインパクト産駒の成績を調べてみた!!

2022-05-26 04:58:04 | 競馬

 ここでも、やっぱり、ディープインパクト産駒11世代の実績をお知らせしない訳にはいきません。

 

 桜花賞、皐月賞、ヴィクトリアマイル、オークスに続いて、日本ダービーについても調べてみましたちなみに、日本ダービーへのディープインパクト産駒の出走は今年が実質最後であります。

 まぁ、薄々気づいていた訳でありますが、日本ダービーとディープインパクト産駒が残した戦績を改めて振り返ってみると、ここでもまた、その飛んでもなく、凄まじいばかりの実績に口から泡を吹きながら驚嘆致しました。

 

   【日本ダービー】

2011年 出走 4頭 戦績 

2012年 出走 7頭 戦績 1着ディープブリランテ 3着トーセンホマレボシ 4着ワールドエース

2013年 出走 2頭 戦績 1着キズナ

2014年 出走 4頭 戦績 

2015年 出走 3頭 戦績 2着サトノラーゼン 4着リアルスティール

2016年 出走 6頭 戦績 1着マカヒキ 2着サトノダイヤモンド 3着ディーマジェスティ

2017年 出走 4頭 成績 3着アドミラブル 5着アルアイン

2018年 出走 3頭 戦績 1着ワグネリアン

2019年 出走 4頭 戦績 1着ロジャーバローズ 2着ダノンキングリー

2020年 出走 6頭 戦績 1着コントレイル 4着サトノインプレッサ

2021年 出走 6頭 戦績 1着シャフリヤール 4着グレートマジシャン 5着サトノレイナス

 

 上記表を見ると、ここまでの11世代で、優勝7回2着3回3着3回という、凄まじいというか、圧倒的な成績が残っています。

 まぁ生産界をはじめ、全ての競馬サークルにいる者は、日本ダービー制覇を目指して、日々ベストを尽くしている訳なんですが、輩出した11世代のうち、7回もディープインパクト産駒が勝ってしまうと、同時代に生きた種牡馬たちは堪ったもんではないと思います。

 生産界の方々も同様でありまして、ディープインパクトを繋養している社台SSの関係牧場、すなわちノーザンファームや社台ファームが特別有利になります。こりゃ、亡くなった岡田繁幸さんだって、文句の一つも言いたくなるというもんです。

 ようやく、ディープインパクトが支配するクラシックレース、これは今年が最後になります。このあとは、群雄割拠の時代になるのか? はたまた、新たな絶対君主が現れるのか?

 

 それでも、こんなデータを見せられると、どうしても、ディープインパクト産駒からの馬券で勝負したくなってしまいますよね。皐月賞から直行するキラーアビリティやアスクビクターモア、また青葉賞で権利を獲ったプラダニアとロードレゼルあたりも面白そうです。

 実質的に最後の日本ダービー、8勝目を期待してディープ産駒から狙いますかね。(続く)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする