豆ちゃんの大原野だより

 映画、音楽、本、お気に入りの場所、食べ物等々……。感動したこと、体験したことを大好きな大原野の風景と共に発信

2021年から2022年へ

2022年01月04日 | 日記

年末、田舎に帰省。夫の従弟家族も来て、みんなで餅つきをしました。

食事準備と餅のつきはじめを担当した夫は大忙し。

私はまあ、人の足りないところにてきとーに入って動いてました。

田舎はとても寒かったけど、にぎやかで心温まるいい歳の締めくくり行事となりました。

初詣は室生寺近くの龍穴神社へ。

境内には20~30人くらいの初詣客が。夫の感想は「混んでるなぁ」(笑)。

いつもはもう少し早い時間に行くということもあるけど、10人くらいだもんね。

そして翌日。

伊勢神宮の内宮へ。

宇治橋からかなりの人でしたが、一緒に行った姉の感想は「空いてんなー」(笑)

そう、途中立ち止まることなくすいすい歩けて、お正月に参拝所前の階段がこんなに空いていることはないもんね。

お参りが終わるとおはらい町へ。

途中にスターバックスのお店ができていました。

のれんが上品。

私たちは、なつかしい山村牛乳のお店でぷりんソフトを食べました。

歩いて火照った身体にピッタリ。

普段離れて暮らしている家族に会えて、良いお正月でした。

ありがたいです。