豆ちゃんの大原野だより

 映画、音楽、本、お気に入りの場所、食べ物等々……。感動したこと、体験したことを大好きな大原野の風景と共に発信

竹内栖鳳展

2013年11月27日 | 日記

丁度去年の今頃、友人と二人、南禅寺の近くでランチをして紅葉を見てから、

京都市近代美術館の山口華楊展を観に行き、とても充実した時間を過ごせた。

なかなか会えない友人と一緒だったことが大きかったのだが、

一流の絵画の実物を眺めて、結構感動した。

山口華楊って誰?って感じで行ったのに・・・。

本物の芸術は、こちらの興味あるなしに関係なく・・・というか、

「ない」と思っていた自分の興味関心を、

どこからかぐわーっとわしづかみにして引き出す力があるんだなー、と驚いた出来事でもあった。

土門拳の写真群もそうだった。

ので昨日、京都市美術館の竹内栖鳳展を観に行った。

今回も、「たけうちせいほう?それ誰?」だったが、

近代日本画の「巨人」とあるからには、観ておかなくっちゃ!

ポスターには上の絵が使われていて、これも確かに名作だが、

他にもさまざまな大作がたくさんあり、見応え十分。

私的には獅子の左前脚のフワフワ感がお気に入り。

下の絵だけど、わかるかなー。

3時過ぎに行ったが、館内は結構混雑していた。

この展覧会は12月1日まで。

来年の今頃は何展をやっているのかな?

今年は一人で行ったので、感想を話し合える人がいなくて、ちと寂しい気もしたよ。

来年はぜひご一緒に。


充電

2013年11月22日 | 日記

明日からの出張に備えて充電中。

ビデオカメラのバッテリー、

ケータイ、

デジカメの電池、

録音機、

持っていくものの電池を充電していたら、自分の充電ができない。

早く寝なきゃ・・・


土門拳写真展

2013年11月09日 | 日記
京都高島屋七階展示場で開かれている土門拳の写真展を見てきた。
戦前から高度経済成長期前の子どもの姿200点。
初っ端から戦争に入るまでは写真の前で笑いっぱなしだった。あまりにも微笑ましすぎて。
戦後のもいい表情だが、貧困や孤児など彼らが陥れられた境遇に胸が痛む。
社会福祉施策の原点が映しだされていた。
重くて明るい貴重な写真群。
明日、日曜5時まで。

後頭神経痛

2013年11月08日 | 日記

昨夜、寝ようとしたら頭が痛くなった。

後頭部、左耳の後ろ。

20代の頃から心因性の疲れがたまると時々こうなる。

ズキンズキンというより、ジカッジカッという感じの嫌な痛み。

ここのところしばらくなっていなかったが、久しぶりに来た。

年齢的に脳内出血とかも心配なので、部位と症状で検索したら、この後頭神経痛というのがピッタリあてはまった。

やはりストレスが要因にもなっている。

ちと、気をつけよう・

・・と思っても、仕事これからハードな時期に本格突入するしなぁ…