豆ちゃんの大原野だより

 映画、音楽、本、お気に入りの場所、食べ物等々……。感動したこと、体験したことを大好きな大原野の風景と共に発信

ポンペイ展

2022年06月30日 | ミュージアム

あと3日で終了。

文化レベル高っ!というのが全体を通しての感想。

これがモザイク画?という緻密さ。

この絵は、タコでエビを採る(エビでタコ?)様子らしいけど、

このなわばり意識を利用した漁法は、生まれ故郷でもやっていて、そのことに驚いた。

一気に親近感を覚えた。

風光明美で高い文化を誇る街が、ものすごい速さの火砕流にのまれていくCG映像。

ついさっきまで営まれていた普通の暮らしが、一日後には廃墟になるのが恐ろしくて悲しかった。

広島や長崎とも似ている。

ポンペイは自然災害で、原爆の被害は人災。そこが大きな違いで、あんなに自然災害を恐れるのに、戦争となるとものすごいエネルギーを注いでそれを人工的に作り出そうとする。

これは一瞬にして炭化したパン。

炭化してもふわふわ感が残っていて、平和な日常の有り難さを教えてくれていた。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿