goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

待つ!

2014年01月28日 | ツレの介護
倒れてからのツレ
時間を把握するのが今でも苦手

どうやら
時間に関係する部位をやられてしまったらしい

一か月後の同日とかいうような課題は
特に難しいらしい

最近は良くなったものの
絶妙な頃合いと言うのはまだまだ・・・

けさの朝食
TV画面に見入る私

録画した朝ドラ
後3分で終わりという山場で

ツレ
「手が変なの~
見て~~」という

聞けば
「数日前から
右手の人差し指が痛いので
どんなか見て欲しい」という

数日我慢したなら
後3分待てんのか~

皮が剥けかかっていたので
薬を塗る

パンを手で食べていた私は手を洗うために席を立ち
待てないツレに腹を立てる

昼食の後で
お風呂に入る気満々のツレ

宅配が届いて席を立った私が
荷物を片づけてから台所に戻ると

お風呂場にツレが移動している

私は昼食を食べ終わってないちゅうねん!
と腹を立てる

知らん顔して食べ続けようとしていると
何やらツレの声が変

お風呂の栓を閉めようと
靴をはいたまま風呂桶に入り
滑ってしまいそうになり立ち上がれないという

すべり止めマット無しで
濡れた所なんて無理だっちゅうねん!!
と腹をたてる

何でお風呂の用意が出来たよ~と言うまで待てないのだ!

腹を立てている私は冷たい

入浴を済ませて出て来たツレに
体を拭いてやりはしても
服を着るのは知らん顔・・

傍でデスクワークを開始した

けれど・・
片手と口を使って
何枚もの服を着るのは大変だ・・

途中で皺がよって皮ふが締め付けられている・・

肌の弱い私だったら
痒みが出て耐えられない・・

そう思うと、ツレが憐れになる・・

手助けしたら
1分で着れるシャツに10分もかかるなんて
どれだけ辛いことだろう・・

冷たくしてごめんよ!

夕飯は好物の焼きトン

串刺しした白モツとネギをあぶり
フライパンで
檳榔糖と醤油・ミリンを煮詰めた中に入れて
タレをからめてできあがり

ツレ
「これに山椒をかけると
うめぇ~」とご機嫌


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たえ)
2014-01-28 22:55:33
見守りが1番大変なんだよね!私も通訳の勉強で社会参加の見守りを何度も勉強したよ。冷たいんじゃない!優しさなんだよ。
ツレさんの為だもん!鬼になれ~。
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2014-01-29 19:04:58
側で見ていると
手を出してしまいそうになります~

時間がかかっても
自分で出来ることは自分でして欲しい

だから
お風呂から出て来たツレを置いて
お風呂の掃除をしに行く

そのころ
下着を着れているツレの爪を
点検&爪切り

そしたら
掃除機かけたついでに
全部の部屋掃除に出る

そうやって
ツレの着替えを見ない作戦を実行


返信する
Unknown (たえ)
2014-01-29 20:13:21
うまい、うまい!よく働くな~と感心するよ。確かに見えてると手出ししたくなるよね、まして冬場は特に..でも上手く回避してる!流石!
私といえば、血液検査、X線の結果、肺炎がまだ完治せず、後5日分クスリを飲んで又レントゲンでした。こんな長丁場始めてです。
式も控えてるから、我慢!!
返信する
Unknown (アラカンバアバ)
2014-01-29 21:36:17
たえちゃん
インフルエンザには効きませんが
肺炎菌には抗生物質が効きます♪

なので
しっかり薬を飲んで
先ずは菌を死滅させることです

さもないと
肺が膿だらけになって
呼吸が出来なくなり、死んでしまいます・・

つまり
インフルエンザでは死なないかもですが
肺炎は死ぬ可能性がある
重篤な病と認識して
室内を暖かくしての安静&栄養が大事です!!

それと
水分もちゃんと摂ってね(^^)v

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。