牛肉300gに
醤油 大さじ3
椰子の砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1
おろし生姜 小さじ1で下味をつける
春雨を堅めに茹でておく
人参1本は千切り
椎茸 3枚も千切り
新タマネギ 1個も千切り
長ネギ 1本も千切り
牛肉を炒め
野菜も入れて炒める
醤油 大さじ2
椰子の砂糖 大さじ1
がらスープ 大さじ1
水 200mlをいれて
春雨も入れ
10分ほど煮たら
白ゴマ . . . 本文を読む
以前にもアップしたこれ
今夜は自家製切り干しで作ってみました
高価だった大根もやっと値が安定してきた感
ご近所の農家さんでも
みずみずしい葉付き大根が出て来ました
葉も皮も
勿論、実も干して
皮はこれぽっちに
その切り干し大根を
水で戻して
ザックッと切って
刻みネギ・ジャコと炒めて
溶き卵で卵焼きに
味付けはオイスターソースとしょうゆが少し
シャキシャキした食感を楽しめ
棄てない . . . 本文を読む
石焼きビビンバが食べたくなる
冷蔵庫をガサゴソ
小松菜・人参・もやしでナムルを作ることにする
人参を3センチの千切りして
小松菜も3センチにする
お湯を沸かし
人参、小松菜の茎・葉、もやしの順に入れて茹で
しっかりと湯切りする
ゴマ油 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ半分
からスープの素 小さじ半分
煎りごま 大さじ2を混ぜタレを作る
野菜を入れてナムルの出来上がり
このナム . . . 本文を読む
と言う気分を目でも楽しみたくて今日はこれ
ハマグリの小ぶりなのを買う
綺麗に洗ってゆでる
身を外して茹で汁をさます
400ml用意するけれど足りなかったら水を足す
米を2合といで浸水させておく
空豆を茹でて薄皮もむく
米を水切りして土鍋にいれて
400mlのハマグリ茹で汁を注ぐ
塩小さじ1
出汁昆布を入れて
12分炊いて20分蒸らす
ざっくり混ぜて
空豆とハマグリを散らして出来上がり . . . 本文を読む
休肝日でもノンアルでお酒気分を味わいたいツレなので
おかずにもなるこれを我が家用にアレンジ
塩麹に漬けておいた鶏もも肉 100g
1.5センチ角に切る
フライパンにオリーブ油を入れて火にかけ、鶏もも肉を中火で炒め
肉を取り出す
たまねぎのみじん切り 4分の1個分を入れて炒める
トマトケチャップ 45g
赤ワイン大さじ1
酢小さじ1を加えて強火で加熱する。
炒めた鶏もも肉を戻して軽く炒め
. . . 本文を読む