夫婦で新しい人生にトライしてます~日本編

15年ぶりにカナダから帰国。終の棲家と選んだ北海道美瑛町から日々の生活を綴ります。

植栽で庭らしく

2023-05-25 07:37:19 | 

昨日、庭工事のハイライトとなる植栽が行われ、いよいよ庭らしくなって来ました。

朝から2人で始まった植栽工事は結構な本数があると思ったもののほぼ午前中に終わりました。まだグランドカバーのためのアイリッシュモスという芝生のように見える植物が入荷してなくて地面の土が見えていますが、これが来週中には施工され、一昨日に終了していた人工芝が不具合で同じく来週中にやり直しされれば工事は終了となります。

昨日までの状況でも思ったより良い感じです。アイリッシュモスがカバーしない樹木の間の空地には私達のアイデアで草花などを植えたり石を置いたりして雑草対策と見た目の良さを演出したいと思っています。ソーラーライトでの樹木のライトアップも良さそうです。

これらが12月から3月までは全て雪の下に隠れてしまうのは残念ですが、雪のない8カ月は目いっぱい楽しみたいと思います。

ブルーベリーに花が咲いていて今年実が食べられるとのこと

昨日は、畑部分の作業も進展しました。先日牛糞や化成肥料を混ぜておいた畑に8本の畝を作り、それらをマルチと呼ばれる黒いビニールでカバーしました。これは、日中は気温が20度を超えるような今でも朝には霜注意報が出ることもあるので、畑の保温や保湿、雑草対策などのために行った方が良いとかでやってみました。

お隣の山崎さんの畑は何もしていないから必要ないものかも知れませんが、試行錯誤です。今週中には苗や種を買ってきて作付けをする予定です。

コメント