Kairo カイロ 攻略&レビュー1.5
プレイ日記1.5
◆ ステージ1 Lighthouse 2/2 ◆
広間に戻ってきた所からですね
ちなみにここまでのルートは下画像の通り
次は広間反対側の部屋に入っていきます
・薄い黄色の入り口に入る
【薄黄色、円形の空間】
・正面奥に塔が立ってる、その裏にルーン(左6)
この辺りはノイズがひどくて画像が上手く取れ
ないね
・中央の円の中をおりていき黄色の出口へ
【黄色いライトの部屋】
・中央にミニピラミッド
・周囲の壁にライトが3ヶ所
・床の茶色い三角形を踏むと、その上のライトが
動くので中央のミニピラミッドに当てる
・動き続けるライトは近くにある大きな石を動かし
ライトがミニピラミッドに当たっている時にギアに
差し込む
・ミニピラミッドに3つのライトを当てればOK
黄色いパネルGET。。緑の出口へ
【緑の廊下】
・ただの通路
・出口上部に次の部屋のヒントあり
【水が流れる青い部屋】
・上画像の赤丸のマークを作る
・下におりて一番右奥の壁の窪みにルーン(左5)
・この部屋は3×3の足場があり、それぞれに
マークが書かれた床ボタンがある
・上画像の赤丸のマークになるように床ボタンを
押す。。作成中のマークは壁を見たら確認できる
・この部屋に入って、右列中・中央列前・左列前
中央列後のマークを踏めばOK
・黄色いパネルGET。黄緑の出口へ
【黄緑の部屋】
・通路左右にベッド?棺桶?が並んでいる
・左5個目のベッド、枕が変わっているね
この辺りをいろいろ調べていると・・・
・突き当たり左へ
・左2個目のベッドの淵にルーン(左3)
・広間への出口に入る
【ピンクの大広間】
・床マークが光って白い玉が浮いている
・その上に乗ると中央の輪が開いていく
・光に飛び込む
【赤い仕掛け部屋】
※ この部屋の中にシークレット部屋あり(後述)
・後ろの壁にレバーがあるので逆側まで動かす
・中央に反射盤、奥上に光を当てる部分
・反射盤の足元にマークが書いている
同様に反射盤のレンズ部分横にもマーク
足元のマークで左右に動き
レンズ横のマークで上下に動く
それぞれに対応したマークが奥の壁に
書いているので押すと、押したマークの
位置に反射盤が動く
上手く奥の壁上の部分にライトが当たる
ように反射盤を動かそう!
・正解は「一番上の段、中央のマーク」と
「真ん中の段、中央のマーク」
・光った床マークに乗ると外へワープする
【シークレット部屋】
この赤い仕掛け部屋にはシークレット部屋がある
---------------------------------------------
シークレット部屋には次のステージ「Tower」に
入って「スポットライトの部屋」の次の「水色の部屋」
の入り口にある「六角形の光るスイッチ」を押す
必要がある。。押したら後でココに戻ってこよう!
---------------------------------------------
赤い仕掛け部屋に入って右側の下におりる
角、壁際に六角形のマークが書かれたドアがある
前述した六角形のスイッチを押した後、ここに来て
ドアに近づくと中に入ることができる
シークレット部屋の中に入ると階段を上へあがって
柱に近づくと粉々になる。。。コレでOK
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます