goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

スマートウォッチの機種変?

2025-02-11 16:10:17 | 第8章・月あかりの散歩道

 

アメリカン・ブルーです。

 

今日はキレイな青空です。
気温は低めですが、最近運動不足だと夫も言うので
二人で歩いて外出
外へ出たところで半分後悔するほどの
ものすごい強風・・・
飛ばされるかと思いつつも
出てしまった勢いで目的地まで辿り着きました(;´∀`)

近くの電気屋さん

実は私のスマートウォッチ
年末から調子が悪く・・・・
しばらく放置していました。

そもそも、私が外で電話に気づかず出ない?ことが
夫のストレスになって
それの解消にと使うようになったものでした。
ここ2ヶ月ほど外出もしない生活だったので
必要性もないような気がしていましたが
ふと、、、来週、夫が入院するにあたって
やっぱり必要かなぁ~と思い
買い替えに出かけて行きました。



 

修理した方が良いのか・・・
古いものを持参して聞いてみましたら
そもそもスマートウォッチの対応年数は3年ぐらいとのこと
「3年持っただけでも充分です。
あまりそれ以上を聞いたことがありません。」
そんな回答で、迷わず買い替えになりました。

今日、家に帰ってブログ検索をして見たら
2022年2月に購入していたので
まさにぴったりの丸々の3年でした~(* ´艸`)クスクス


前回はGARMINのレディースタイプを購入
それは色もきれいで友人たちに好評でした。
今回もそれに準じたものが良いかなぁ~と思っていました。
カタチも四角型も良いかも~
そんなことを色々考えつつも
3年の使用年数ならもう少し手ごろな価格の方が良いのかと
少し迷いながら
丸型のブラックになりました~(#^.^#)

昨年、夫が買ったものが
私の物より進化していたというか?
使いやすそうだったので同じものも良いかと検討しましたが
男性用のようで私の腕には大きすぎ。。。



 

前の物よりベースが黒なのでかえって見やすく
電話も出ることが出来るようです。
試してみてください・・・って掛けてもらって
「はい」って耳に当てて
夫と店員さんに笑われました~(/ω\)
まったく、、、


前のはヨドバシカメラで買おうとしたのですが
あまりに店員さんが不親切でやめて・・・
同じものをネットで購入したので設定も面倒でしたが
今日はその場で画面を見ながら全部解説付きで
設定をサービスでやって頂き、Yデンキさん 感謝、感謝~

 





文字盤の着替えも凄い数から選択できる楽しみと
前のよりも薄型で軽く腕にフィットしているので
しばらくは使い方検索しつつ
早く慣れて使いこなしたいと思います。



 

↑ 3年前のブログにあったクリスマスローズの画像
あら、、、こんなに成長していたの?
今年はここに来て寒さで動けないようです。

開花と春が待たれます


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月と火星が大接近 | トップ | 昨夜は許容範囲内で81点 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ずっこけ)
2025-02-11 19:58:55
アメリカン・ブルーさんへ
スマートウォッチ、いいのがあって良かったですね。
GARMINのスマートウオッチって、結構高級で
アップルのアップルウオッチなみですね。
ディスプレイも見やすそうですね

私も何年も前からスマートウオッチを使っていますが、こんないいものではありませんが、
そこそこ役立っていて気に入っています。
今使っているのは4台めです。
歩数、睡眠、心拍数、血中酸素レベル、あとは
電話着信、メール、LINE、インスタなども
通知してくれるので、もうスマートウオッチ無しの
生活は考えられませんね。

でも、私のは安いので、それなりの物ですよ。
携帯がiPhoneなので、アップルウオッチにしようか迷った事もありますが、多分使いこなせないと思った事と、高価過ぎて手が出ませんでした。

電気屋さんで買うという選択肢はなかったので、
いつもネットで買って、必死になって設定しています。

早く慣れて使いこなせるといいですね。
(私が心配する事ではないですね、ごめんなさい
新しい事に挑戦するって楽しいですね
頑張って下さい
返信する
Unknown (せしお)
2025-02-11 20:09:13
スマホをバックに入れて持ち歩く方には良いですね。
私も安いの買って使ってみたことありましたが・・・
安すぎるのはダメですね(;^_^A
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2025-02-11 21:56:07
スマートウォッチですか!!!
アメリカンブルーさん、スゴイね。
私は全く未知の世界です。
何が何してどうなのか…
今度、またブログに書いて教えてください。
返信する
ずっこけ さんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-11 22:57:07
>ずっこけ さん   こんばんは~(*´▽`*)

2ヶ月ほど腕時計のない生活をしました(笑)
私は在宅が多いのですが、時計は無くても・・・って思ったりしましたが、
一旦、3年腕時計?がある生活をしてしまうとつい腕に目が行ってやっぱり必需品になってしまっていましたね。
スマートウォッチ お陰様でなかなか手頃で良いものが見つかりました。
今回のはGARMINではないので、オシャレ感はややですが、機能的には使いやすいようです。
ずっこけさんはもう4台目ですか~ すご~ぃ
それだけ使い切っていると言うことですね。
私は、スマホもスマートウォッチも持ち腐れ的なところがあって、十二分に使い切れていませんが
今回は楽しみながらうまく機能を動かしたいと想っています。
しばらくは慣れないだろうと思いますが、2台目なので初回のストレスは無く順調です(〃艸〃)ムフッ
年齢的に新しいモノへのチャレンジが厳しいのですがまたそこられ逃げると終わってしまうので頑張りますね。
また参考になるお話などあれば教えてください。
応援ありがとうございます(#^.^#)
返信する
せしおさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-11 23:01:45
>せしお さん   こんばんは~(*´▽`*)

雪は落ち着きましたか~
もうたくさん過ぎましたね。。。
そうなんですよ・・・スマホをバッグやポケットに入れて外出すると
意外に着信音も聞こえなかったりで「電話かけたのに!!」って叱られたりで・・・
スマートウォッチは腕にバイブがあるので解りやすいですね。
健康管理にも役立つこともアリ、また、3年ぐらい使えれば良いなぁ~と思います。
返信する
Unknown (葉っぱ)
2025-02-11 23:13:04
アメブルさん、こんばんは(^^)
スマートウォッチって、寿命が3年なんですね。私は使いはじめて2年目です。😊
同僚に教えてもらった安物ですが。⌚︎
アメブルさんと同じで外で電話に気づかず…いつも夫から『携帯じゃなくて、不携帯だ!!必要な時に連絡が取れない!!』と言われていたのでね。😅
今は、解消されています。
アメブルさんのスマホ、素敵ですね。寿命が来たら今度は電気屋さんで買ってみようかな。😆
今日は、お天気でしたが強風でしたね。寒い1日でしたね。
暖かくしてゆっくりな夜をお過ごし下さいね。
返信する
おんせんたまご さんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-11 23:14:52
>おんせんたまご さん   こんばんは~(*´▽`*)

スマートウォッチ・・・未知でしたか~
私も説明上手くできるかどうか解りませんが
ざっくり言うと見た目は時計ですが
スマホと連携して電話やLINE、メッセージの着信などを腕で確認できたり、健康管理を手軽に行うことが出来ます。
24時間腕につけているので、睡眠の質や呼吸、ストレスレベルチェック、凄いものでは血圧計も内蔵されて居たりします。
勿論歩数計と連動で、運動機能も表示されたりですが、
今日は、少しTVの前でじっとしていたら、「立ち上がって動きましょう!!」ってお叱りを受けました(笑)
そんなモノなのですが、また面白い使い方を発見したり、有効情報あればブログで紹介したいと思います。
おんせんたまごさんのようなアクティブな方にはおススメですよ。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2025-02-11 23:19:32
スマートウオッチ 私もほしくて調べたのですがあまりに種類が多くてやめましたよ(笑)何に使うか考えてからにしたら!と主人にいわれそのまま・・・中々むずかしいです。
なくても困らないしまあ~いいか!って買いませんが・・・アメブルさん また使い心地教えてくださいね。
やはりあれば便利ですよね。

わが家のクリスマス・ローズ花芽を野鳥に食べられて・・まだまだ・・・
今年咲くのかしら?状態ですよ。
今年は気温が低いんですね~
毎日眺めていますが・・・・(*^-^*)
返信する
葉っぱさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-11 23:25:54
>葉っぱ さん   こんばんは~(*´▽`*)

やっぱり!! 笑いました(^-^;
スマートウォッチの出だしが一緒でしたね~
「不携帯」旦那さま、面白いことを仰いましたね~
今回は、ひとつ前の型の方が気に入って、最後のひとつと言うものを手ごろ価格で買いました。
デザインが変わっただけで中身の大きな変化はないとの事で、それならば~♪
スマホも4年ほど使っていますが若い人のように頻繁に交換できないので大事にして、
今回のスマートウォッチも3年頑張ります(笑)
最初は現物が見たかったのでヨドバシへ行きましたが、うちの近くの電気屋さん、けっこう幅広い品揃えで良かったです。
強風で大変でしたね。
明日から少し暖かくなりそうで期待しています。
返信する
PAPAさんへ (アメリカン・ブルー)
2025-02-11 23:37:20
>PAPAさん さん   こんばんは~(*´▽`*)

スマートウォッチ
確かに無くても困らないし、あれば活用次第で健康管理が出来ます。
私のように不健康な生活の人?には
座りっぱなしなどの注意喚起もしてくれたり、たくさん歩くと花火を上げて頑張ったね~なんて褒めてくれたり・・・
電話着信に気づかないのでその不便は無くなったり
夫はいつも家の中で行方不明になるスマホを探すお手伝いを頻繁に利用しています(;'∀')笑
メリット、デメリットなど、また機会を作ってお話しできればと思います。

クリスマスローズ 今年は遅れていますね。
過去記事を検索すると、2月中旬には開花しています。
12月までは暖かかったので期待していましたが、ここに来て伸び悩み・・・待ち遠しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

第8章・月あかりの散歩道」カテゴリの最新記事