ルナです。
今日は、ルナ・・・「あんでるせん」さんでトリミング~


時々、あんでるせんさんのfacebookにワンコ達の泡アワあわシーンが登場するんだけど、
今回はルナの写真が遂に登場~♪
そこから、お願いして写真をお借りしたんだよ~

あんでるせんさん、ありがとう

ルナがいつもどんな風に洗ってもらっているのかなぁ~って思っていたから、
ママさん、大喜びだよ!!
ルナも「えへっ


とっても気持ちいいんだよ~


さて、先日、ママさんはoldオードリーさんから、
とっても可愛いマカロンケースを頂いたことを覚えているでしょ。
そして、その時に、オードリーさんはblogに細かく写真解説付きで、
作り方やコツまで書いてくれていたんだよね。
ママさんにも「楽しいから作って見て~

それを見ていたら、やっぱりママさんも作ってみよう!!って思い立って、
しばらく制作意欲を失っていたものの・・・・・
その可愛らしさに魅せられて、遂に、そのバトンを受け取る形でスタートを切った。


いやいやいやいや・・・・・
小さい分、細かな作業で、1個目は苦戦しちゃって、危うく断念しそうになったけど、
2時間後には取りあえず形になって、
そこからようやく楽しくなって、マカロンケースらしく出来上がったんだよ。
オードリーさん、相当な数を作っていたけど、凄いなぁ~って改めて感心していたよ。
それでね・・・・
だいたいが始めちゃうと凝り性・・・なんだよね(笑)


こっちはコインケース。
マカロンケースと比べると楕円形で1.5倍ぐらいの大きさだよ。
ここ辺りになると、楽しさも1.5倍(笑)
表側と裏側もちょっと変化を付けたくなったり、
好きな色合いにしてみたり・・・・・あ~ もう~夢中~



間もなく、震災から4年・・・・
先週末から、TVでも特集が多くなってきているけれど、
ママさんは、もしかしたら、
震災後、こんなに楽しく「針」を動かしたのは初めてだったかもしれないね。
今日、マカロンケースの材料をもうちょっと注文したママさん。
頭の中に新しいデザインが浮かんだらしいよ。
良かったね、ママさん。
教えてくれてありがとう。オードリーさん



