goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

風の森も紅色・・・

2009-09-28 18:24:41 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、昨日と違って、一気に気温が下がって、ルナは初めての寒さかもしれない。それなのに、パパさん、始発のだから、ルナまで早起きして・・・そのあと、眠いのなんのって


ママさんのお膝で、うとうと・・・・えへっ


午後から、ママさん、「風の森」アシュレさんに、髪に行ったよ。
ルナは、当然、お留守番だけど、朝の寝不足があったから、ちょうど良かったみたい。




門をくぐると、風が渡り、紅く色づいた木の葉が、いらっしゃいって迎えてくれたんだって・・・
少し、季節が進んだようだった・・・って、ママさん言ってた。


      


今日は、もちろん、S藤さんにお任せして、とっても気にいって帰って来たよ。風の森に、今月から妖精がひとり、アシスタントになっていたんだって。とっても、優しくてマッサージが上手で、ママさん、背中すっかり楽になったって、喜んでいた。
今日は、いつも話し相手をしてくれる、S藤クンはお休みだったから、ちょっと残念だったけど、季節を感じる、風の通り道を散策できて、満足だったみたい。


ルナは、大丈夫、上手にお留守番できていたから、ママさんもホッとして、いま、また、ルナはママさんのお膝にです。寒い日はここが一番 よ~く、わかった


       



   日記@BlogRanking ← 応援ぽち よろしくお願いします



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稔りの秋と冬支度

2009-09-28 06:42:14 | 仕事
ルナのドックフードを買いにショッピングモールまで行く途中、シラサギがいた田んぼは、もう、すっかに、こうべを垂れた稲になっていました。間もなく、稲刈りのシーズン・・・


これからは、日一日・・秋が深まり、その先の準備が始まります。
北国に暮らす者は、一年中、どこかに、「冬」を意識して、短い夏を通り抜けるように思います。


そう言えば、昨日、ある番組で、地球温暖化について論議していた中で、多くの国が、北に位置しているのだから、むしろ、温暖化はOKなんだ! 冷害・・という害はあるが、温害という言葉は聞かない・・・と言っていました。


確かに、ここ数年、冬は、過ごしやすい気温になっています。昨年は、雪も少なく、スタットレスタイヤがもったいない状況でした。今年も、先日、暖冬予測が出されていましたが、冬は冬らしく、夏は夏らしくないと、経済もどっちつかずの、活気のない状態になってしまうのでしょうね。


小さなことに置き換えれば、私の仕事も、昨年、一昨年、オーバーコートの直しがほとんど、なかったことに驚きました。その影響か、今年は、すでに、ロング丈のオーバー、毛皮のコートの丈詰めの予約が入っています。防寒の丈ながアイテムは必要なくなってきたということでしょうか・・・


昨日は、こたつ用の長座布団カバーと、毛布収納大型バックの縫製
長座布団は企画がまちまちなので、意外に注文の多い仕事です。
来月半ばには、こたつを用意する家もあるでしょう。


    


私、いつもはまだ夢の中・・の時間ですが、本日、夫が、始発ので横浜・・・5時起き・・
そんな訳で・・・珍しい時間に更新中
ルナも、寒いのか、私の膝でまんまるです


   日記@BlogRanking ← 応援ぽち よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする