お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

お知らせ

お出かけブログ★足跡の記★と相互リンクしています。

電気爆弾

2012-11-30 | アルコール
先日体験した「神谷バー」の電気ブラン&ビア

少し残ってる我が家の電気ブランで。



ビールってすぐ酔うけど、覚めるのも早い。
焼酎やウィスキーなんかはゆっくり酔う。

でミックスすると、効くぅーーーんだな! 

最近 白和えがマイブーム。



今回はすりごまたっぷりバージョン。

そしてワケギのヌタに。



今日で11月も終わり、明日から師走ですよ はやっ
明日は法事なんです。

寒いらしい。

皆様も暖かくして、よい週末をお過ごしください(^_^)/


大根ステーキ*カルビダンダン♪

2012-11-29 | ローカーボ洋食
またまた登場、カルビダンダン。



前回の蕪ステーキとカルビ*ダンダン がとぉってもおいしくて、
黒毛和牛カルビ肉がプライスダウン(50%)になってたのをすかさずゲット!

盛り付け遊んじゃいました~v


女の子に見える?w

塩麹をぬって焼いた大根と、椎茸とカルビを別々に焼いて、
かぉぷぅさんがバルサミコ酢ソースもおいしいとご紹介してらしたので、

バルサミコ酢ソースでチョイッタリア~ンv





ゴールドつかの間 私はブルーが好き♪

2012-11-29 | 日記
今年の免許書き換えで、ゴールドをいただき、
もう歳なんだから、これからはずぅーっとゴールドで行こう♪
そう思っていたのです。。。
書き換えの日の日記

若いころ一度ゴールドだったことがあるけれど、
あとは全部ブルー免許。

毎日運転してる証よぉって
ブルーがかっこいいものと思っていました。

前回は期間がちょこっと引っかかったせいなんでしょうか
5年のブルー免許プレミア。
そして今年の書き換えで正真正銘ゴールド(当然の5年)を受賞。

なんでこんなこと書くかって、
今も現実なんだろうかって夢心地なんです、
捕まったの・・・ほんとなの?



前の車の後を普通に走っていたのに。
19キロオーバーで1点減点の12,000円 

結構広い道路で40キロ規制だったなんて知らなかったし、
59キロで走行してて捕まるって、、、納得できない、、、な気持ち。

流れのまま安全運転で走ってたんですよぉって抗議したけれど、
前の車もちょっと出してたんで一緒にこちらに入っていただきましただと。。。

5年後また講習受けて、ブルーもらうか

龍馬と近代日本の礎を築いた人々の足跡を訪ねて

2012-11-28 | 駅からハイキング
~江戸の記憶をめぐる 坂本龍馬~岩崎弥太郎~千葉定吉~千葉佐那~

11月18日(日)お天気晴れ 神田駅スタート



神田駅前の商店街を抜けてすぐ
「學習院(華族學校)開校の地」



「千葉定吉の二女で北辰一刀流小太刀免許皆伝の千葉佐那は、
明治15年~21年に学習院女子部の生活指導や監督をした。」
【JR駅ハイ資料より転記】

NHK大河ドラマ「龍馬伝」を思い出しつつ、
あの佐那さん、学習院で仕事していたんですね。

その先を行くと日銀。



デフレだから紙たくさんスレスレっていう人、
インフレダメダメとか。。。ここを渦巻く風よね・・・



このあたりから前に歩いたコースとだぶる。
東京駅周辺。銀杏がきれい。



弥太郎の「三菱一号館美術館」
ここでランチタイム。
建物のはざ間のベンチにて

今日はサーモスマグに根菜スープ、海苔だんだんの自前佃煮乗せ。


∴千葉定吉道場後(案内板)

案内板しか残ってないんですね。見逃すところでした。
その場所でちょうどタクシーが捕まってたんで目に留まったわけ。


∴日本橋 東京市道路元標

日本の道の発端、この橋の上の高速道、早く撤廃して
日本文化の景観を取り戻してほしい。

三井記念美術館、日本橋三井タワーがチェックポイント。
そこから遠回りし、お玉ヶ池跡と玄武館跡へ。

驚いたことは、この2か所とも宮城県ゆかりの由来があるんですね~
種痘所開設者の一人が宮城出身の大槻俊斎、北辰一刀流千葉周作も宮城出身、
千葉という苗字は石巻に多いんですよね。


お玉ヶ池

不忍池より大きなお玉ヶ池があったそうです。
池のほとりで働くお玉さんの伝説が残っています。
また「東京医学部発祥の地」でもあるんですね~




「北辰一刀流の創始者・千葉周作の道場跡。
現在は廃校になった小学校の跡地の一角に、石碑が残っている。」
【JR駅ハイ資料より転記】

そして神田駅に戻りゴール!
距離が少なかったせいか、早い時間にゴールしたので、
計画通り銭湯は浅草v

ここからは駅ハイではなく、ぶらり温泉の旅w


∴雷門

すごい人出、お正月みたいな混雑。

今はお正月ってもっと混雑するのかもしれないね。

子供の頃家族と初詣に来たとき、弟の頭に鳩の糞が直撃したのを思い出しましたw
正月早々縁起がいいという父と大泣きする弟。

20代の頃、ここでおみくじ大凶を引いたのを思い出しました。




神谷バーを背に今や名物スカイツリーと、う○こビル!!!


∴浅草寺

せっかく来たので、込み合う仲見世を流しお参り。


∴浅草神社

ここに来ると、夫の亡き母上様が必ずこちらにもお参りしたといいます。
三社様を祀った神社、網が飾られていました。


∴花やしき商店街

そして目指すは銭湯。
ロック座のほうの路地を入ると・・・


蛇骨湯

こんな浅草の商店街の中に温泉銭湯があるんですよ。

ここも東京特有の黒湯でした。
シャワーや蛇口からも温泉がでました。

ぽかぽかあったまったら次はアレしかないでしょw


神谷バー

稲毛の神谷別荘を見学してから神谷バーへ行ってみたいと思っていました。
16時前にも関わらず店内は大賑わい。
かろうじて2席陣取り、注文は食券購入。



お通しは黒煮豆(おみや出来る)
電気ブランとビールを一緒にっていうのがお勧め(知らなかった)で
確かに、甘くて強い電気ブランを一口、ビールグワッはとても合う。
白ワインは普通に白ワインでした(おいしいよ)



つまみに、串揚げ・長芋ときゅりのカニみそ・チーズ盛り合わせ
どれもおいしい!
メニューも豊富でにぎわった店内は活気があふれてる。
まさに観光地ですなあ。

総歩数:19,776歩
総距離:14.03km

2万歩行かなかった~

でも龍馬の時代の足跡を巡り、興味深いコースでした。




湯豆腐Yoshiさんバージョン♪

2012-11-27 | ローカーボ&マクロビ♪
秋も深まり冷える晩は、なんといっても温かお料理です。

Yoshiさん風湯豆腐を作りました♪

真ん中の、葱とおかか醤油だれ!これがYoshiさん風v
コブだしに大根・エノキで具だくさんにv

おかか葱醤油だれがすっごく合います。
ふぁあ~何回もお変わりしちゃいました♪

Yoshiさん、おいしいレシピありがとうございます\(^o^)/

しもふりいんげんの白和え

2012-11-26 | ローカーボ&マクロビ♪
秋田県産の「しもふりいんげん」を目にした時



ああ、そういえばこのいんげん、茹でると黒い霜降りがきれいになくなって
モロッコいんげんになるんだったなあ~って思いだした。
お店の人に聞いたんだったか、誰にきいたか忘れちゃったんだけど。
秋田が名産なんですね。

そこで前の記事で書いた「天のしずく」で辰巳さんが丁寧に作られていた白和えにすることに♪

でも私の場合は手抜きwww
裏ごしなしで、ほうれん草とともに和えました。



辰巳さんがお使いになった馬の毛の裏ごし器はもとより、
ふつうの裏ごし器すらない・・・んですよん。

天のしずくで思い出したもうひとつの~
辰巳さんのニンジンを切るシーンは感動したわ!
包丁のプロって タンタンタン!!!って切るもんだと思っていたけれど、

サクッ、、、サクッ、、、サクッ、、、
とっても丁寧にゆっくり愛をこめているかのごとく切っていらしゃってね。

ああ~私もそうしていればさんざん指を切らずに済んだんだわ~
包丁さばきベテランって聞かせるためにたんたんたん!!!ってやってたーって
目からうろこですw


天のしずく を観た

2012-11-23 | 映画
観たかったんです、このドキュメンタリー。

天のしずく 辰巳芳子"いのちのスープ"

私自身病気持ちゆえ、
環境問題、食問題を考えつづけた今日に至る この時に出会った映画。
自然の恵み、農と食を通して人と人との間にしか生まれない愛。

ネタバレなし主義ですので、ぜひ見てください。

観終わった後、旦那さんと感動を話し合いました。

私「辰巳さん式料理は私向けだわ」
夫「そうだね、量らないでドバッだもんね」
私「そこ?!・・・」^^;

映画で紹介された辰巳さんの白和え。
食べたくなりました。





雨降りは美術館がいい*雷神風神*

2012-11-22 | 美術館・博物館
先週末の土曜日はあいにくの雨の為、
楽しみにしていた駅ハイをあきらめ予定変更。

旦那さんの故郷散策
~結わえるでランチ、はす向かいの梅の湯を体験
時間調整して、雷神風神を観る~

というコースで、最初は「結わえる」でランチから。



前の店舗の時は、土曜日お休みだったのよね。
平日に比べお客さんは少ないけれど、雨降りだからね。

今日はハレ箱前1,000円にしました。


∴私が選んだメイン料理はしゃけフライ、汁物は麻婆汁
小鉢は 切り干し大根の漬物、茄子いびり、かぼちゃと小豆煮


旦那さんのメイン料理は蒸し鶏、汁物はのっぺい汁
小鉢は、糠漬け、キャベツの煮物、ふろふき大根

メイン料理はそれぞれおいしい。
汁物は私の頼んだ麻婆汁に軍配!

それぞれシェアして堪能いたしました。

やっぱり寝かせ玄米ご飯がね・・・寝不足なんだよね。
以前はもっちもちだったけど、
うっかりすると寝かせ玄米ってわからずご馳走様しそうです。
やわらかく炊いた玄米ご飯って感じがするので。。。



同じ蔵前のお風呂なんだけど、開くまでまだ時間があるので、
有楽町の出光美術館へ。



観たかったんです、雷神風神

俵屋宗達・尾形光琳→酒井抱一の雷神風神が少しずつ変化した図が面白い。
顔が愛嬌を帯び、蕭白にも通じる表情が、好き!!!

展示を観終わると、窓から素晴らしい風景が見渡せます。



紅葉がきれい♪



再び蔵前に向かい、旦那さん懐かしの梅の湯へ。

NHK連続テレビ小説『こころ』舞台になった銭湯だそうで
(私見なかった)
由緒正しいレトロ銭湯とのこと。

旦那さん曰く、昔はこんな赤く塗ってなかった~



閉まっている・・・張り紙が・・・



がーん、10月から休業!!!

もう一軒懐かしの銭湯に行こうと、夫の後を歩くも、、、
そこも跡形もなくなり、違うビルになっているというの。。。

都内の銭湯が激減したというけれど、
なんかさみしいです。

予定修正し、戸越銀座温泉に再訪問。



ここは、都内銭湯のスタンプラリーを開始する前に一度入ってるの。
今回2回目だけど、スタンプは初めて♪

黒湯であったまって、



戸越銀座温泉に曲がる角の気になるお店で一杯やったのよ。
焼き鳥屋だと思ったけれどから揚げ屋で、
この日は夕方から風雨が強まり、さっさと喉を潤して退散。

駅ハイではないので徒歩数カウントなし。
でもなんとなく電車で飲まないと落ち着かず、
念のために持参してきた(計画的~)ボトルカバーに
缶ビールを隠しクピクピ帰宅しました。




肉じゃが

2012-11-21 | ローカーボでもマクロビでもない
こんばんは!
プチご無沙汰してしまいました。

全く元気~といいたいところですが、
(ほんとに元気なんですが、)風邪ひきましたー
鼻かぜです。

先週の火曜日から喉が痛いと思ったらくしゃみ鼻声ー
みんな気遣ってくれるんですが、仕事全然オッケー!
お出かけ三昧、元気いっぱいですv

私ここ数十年風邪ひいたことないって先日まで自慢してたので、がっかりです。
年上の友達曰く、年取ると免疫弱くなるもんなのよ~ だってwww

    



ずーっと放置していたじゃがいも、何とか食べちゃわなきゃと、
肉じゃがにしました。



荷崩れしなかったので、メークインだったのかな。
(形が男爵っぽかったのでわからなかったけど)

メークインの肉じゃがのほうが好きです。



ほうれん草とオイルサーディンの和え物とともに。

晩秋の風情を感じながら大森周辺の歴史と文化を訪ねて

2012-11-16 | 駅からハイキング
大森貝塚遺跡庭園、鈴ヶ森刑場跡、日蓮上人の池上本門寺等、
大森の歴史の息吹を満喫してみませんか

のサブタイトル 駅からハイキング 
11月10日(土)参加してきました。



スタートは大森駅。

駅から少し歩くと
新橋へ向かう電車から貝塚を見つけたというアメリカ人モース博士の記念碑が
ビルのはざまを縫って線路脇に立っていました。

その少し先には大森貝塚遺跡庭園がありました。



かなり早かったんですが、お腹がすいたのでここでランチ♪



今回はご飯があったかいほうがいいと思い、
サーモススープマグに海苔ダンダン。
ほんわかご飯があったかいと、おいしいね。
色が悪いおかずは^^;ラムの野菜炒め。

次に向かったのは鈴ヶ森刑場跡



慶安4年(1651年)に設置された処刑場で、明治4年に閉鎖されるまでの220年間に、10~20万人もの罪人が処刑されたという。放火事件の犯人・八百屋お七もここで処刑されたとされる。【JR駅探マップより転載】

最近お江戸小説読んでいるせいか
八百屋お七のこともっと知りたくなりました。

さらにその先に磐井神社



七五三でお参りしている家族でここもにぎわっていました。

私の目にとまったのは、銀杏の大木です。
枝が下に伸びてつららのようになっているのが不思議に見えました。
銀杏ってそういう木なのかしら。


∴善慶寺と熊野神社

とにかく石段がきついです^^;
でも今日のコースは距離が少ないので、ちゃんと登らないとと
想い直し急な石段をえいっしょえいっしょー


∴龍子記念館はパス、汐見坂

かつて大森の海景色がよく望めたころからこの名がついた坂道。
家々が立ち並ぶ以前はさぞよい眺めだったのでしょう。

そして日蓮上人の池上本門寺



大きなお寺。七五三参りでにぎわっていました。
「富士山が見える!」と誰かが言ったのを合図に
みんなその方向を見始めました。



おお! ほんとだ! 富士山\(^o^)/



ゴールは東急電鉄池上駅

今回もらったバッチはSLでした(^○^)


∴今日の銭湯は「桜館

脱衣所で、声をかけられました。
その方も駅ハイの後銭湯に入ることを習慣にされてるんですって!
私と同じだ~ってうれしくなりました。

ここの温泉は東京のこの辺の温泉の中でも特に色が濃くてとろ~りした感じがします。
草木の腐葉したものがこの色を出しているんだとか。
お肌がきれいになることから美人の湯と呼ばれているんだそうだ。

風景写真はなく、1階のお風呂は岩風呂風に作られており、
2階は無料サウナ、3階は露天風呂風の作りで、男女入れ替えとのこと。
ラッキーなことにこの日は女性が2階3階を体験できる日でしたv



東京都銭湯の回数券を買って銭湯めぐりしてるんですよ。
450円→420円になるからね。



今回で6つの銭湯にハンコをもらいました。
今月中に10回たまると200円で下駄箱札のストラップがいただけるんだと。

ん---200円さらに出すのぉ?と引きつつ、
スタンプが欲しくて張り切っている私。

総歩数:18,882歩
総距離:13.40km

お疲れ様でした~v

明日はお天気が悪そうなので、駅ハイはパス。
美術館に行こうと思っていますv




ランキング


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村