お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

お知らせ

お出かけブログ★足跡の記★と相互リンクしています。

広重・清親を観た 4月10日

2015-04-17 | 美術館・博物館

4月10日 仕事オフの金曜日。

R0059934.JPG
∴図録 買っちゃいました(2,400円)

zuroku.jpg
∴この対比! 

午前中ピラティスで筋トレ、午後から美術館へ出かけました。

展示会を見る前に駅前のスポーツ店に入りました。
ジムに行くようになったら、フィットネスウェアが欲しくて。
プライスオフの上下を買いました \(^o^)/

ついでにぶらぶら見ていたらトレイル用品の前に来ていました。
店員さんが富士登山経験者で、登山についていろんなことを教えていただきました!

実は・・・この夏初めての富士登山を予定してます!!!v

彼女、一緒に行った仲間の内男性だけが高山病になったとか、
衣服はこんなものが良いとか、いろいろアドバイスしてくださいました。
富士登山は楽しかったのだそうで、なんだかうれしくなってしまいました。

お隣の店は登山専門店で、ここでアドバイスくれた男性店員さんにお世話になり、
プライスオフのトレッキングパンツをフリースを購入しました。
(プライスオフ・ラブなんですね~ 笑)

これはウォーキングにも普段にも使えるので、良かった!


続きはこちら


江戸ッ子 -Kawaiiの系譜 を観た 3月12日

2015-03-13 | 美術館・博物館
江戸ッ子 -Kawaiiの系譜 太田記念美術館

IMAG1384.jpg

今回は美人画をたくさん観ました。
溪斎英泉と歌川国貞の作品が多く展示されていました。

IMAG1385.jpg

今まで妖艶というか怖いイメージの強かった栄泉の初期の作品が多く、
あら意外とかわいいと思えたのでした。

それにしても目ん玉の位置が面白いです。
少しだけ春信や応為が女性の品性を現した本が展示されていました。

私の若かれし時代、ファッション&メークで、どんな人種かわかるものでしたが、
今は普通の女の子なのでしょうが、ケバしいその方面?な女の子だらけ。
おばさんは嘆かわしく思っています。


続きはこちら
原宿で飲む



芳年と国周、そしてGHEEへの道のり 2月5日

2015-02-25 | 美術館・博物館
この日はこの冬一番の積雪予報が出ていたのですが、
代々木で乗り換えの時

IMAG1318.jpg

雪が降っていました。この後降り続けるんだろうなあと思いきや、
原宿に降りた時はみぞれか雨かな感じになりました。

IMAG1320.jpg
∴太田記念美術館で開催中の展示会
芳年と国周― 「風俗三十二相」と「見立昼夜廿四時之内」


続きはこちら


ボストン美術館浮世絵名品展 北斎 上野の森美術館 10月4日

2014-12-11 | 美術館・博物館
半年も前から楽しみにしていた展示会。
えきぽの田端駅コースに組み込んで観覧。

R0036375.JPG

北斎若き頃の作品から誰もが知る浮世絵まで展示。
大勢の人山にてそばに寄ってみるのがやっとの大盛況。

R0036376.JPG

この展示会に関連の記事はこちら

えきぽ 田端駅&上野の森美術館 10月4日

北斎今昔ウォーク & MOKUBAZA 10月10日

歌川国貞 & MOKUBAZA 10月9日

2014-12-10 | 美術館・博物館
IMAG1187.jpg

太田記念美術館で開催された没後150年 歌川国貞を観てきました。

今回も外人さんがたくさんいらっしゃいます。

国貞は当時浮世絵師としてトップの人気だったそうです。
展示作品には、広重が風景を、人物は国貞という作品が多数ありました。

詳しいサイトを見つけました。→インターネットミュージアム



続きはこちら



江戸妖怪大図鑑 第三部 を観た 9月9日

2014-10-17 | 美術館・博物館

太田記念美術館 第三部 妖術使い

IMAG0709.jpg

妖術使いと言ったらこれでしょう 相馬の古内裏 歌川国芳

平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が
呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、
その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。
相馬とは南相馬市ではなく、平将門ゆかりの郷の茨城県坂東市。 

th_119oujisyouzokuenokioomisokanokitunebi.jpg

そしてこの一枚! 王子装束えの木大晦日の狐火 歌川広重
もの悲しさを感じるのは私だけでしょうか。。。



続きはこちら

江戸妖怪大図鑑 展 第二部 を観た 8月21日

2014-09-16 | 美術館・博物館
今回は 幽霊

IMAG1081.jpg

一番好きなテーマです。
やっぱり葛飾北斎の幽霊は面白い。

49d7319eb053e662ad61f29061665c50.jpg

「百物語 小はだ小平二」の幽霊は有名ですが、
その絵の右側は紹介されないのであれ?記憶違いかと思ってしまいます。
春画だからでしょう。右側に寝間の絵があったと記憶しております。
そして解説には
妻と小平二のを殺害した男の様子を見て上気した顔が面白いと。

北斎のユーモラスな作品の一つですね。


ランキング


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村