お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

お知らせ

お出かけブログ★足跡の記★と相互リンクしています。

プラターズ

2014-10-31 | 日記
今週頭から、風邪引いた旦那さん。

ごほん! ごほん!

熱はないけれど、咳と声枯れ、調子悪いと。

♪ You'll never knou--- ♪

と歌うのです。
それは、カラオケで歌いすぎた時もです。


You'll never know by The Platters

低い低い バスの You never knou---

プラターズ、私は知らなかったのですが、彼らの曲は歴史に残る名曲ばかり!


誰もがきいたことのある、オンリーユーや煙が目にしみるなど、数々の名曲。

旦那さんが声枯れをすると、必ず聞かせてもらえるのが

♪ You'll never knou--- ♪

今夜はもうすでに声が高くなって(戻って)あの低い声は聴くことができなくなったのでした。

「俺の歌手人生は終わった・・・」 ぷっ

風邪、治ってよかったね。




∴googleより

今日はハロウィン
妖怪が渋谷に集中しているようですね(笑)

えきぽWコース踏破 大口駅&東神奈川駅 9月13日 前編

2014-10-29 | えきぽ
歩く距離が短い2つの隣り合った駅コースをダブルで踏破ですv

9月13日(土)神奈川最高気温27℃ 歩行距離約 6.5km + 6.7km

~浦島太郎ゆかりの地を巡る 横浜線エリア大口駅~

ooguchieki.jpg

大口駅西口スタート

ooguchisyoutenngai.jpg

横浜最大規模といわれる大口商店街を歩いていくと、

asiaraigawa.jpg
∴足洗川碑
浦島太郎が竜宮城から帰って足を洗ったという川があったそうです。
今は地下にあるそうです。

浦島伝説を歩くコースもネットにありましたが、
ぬぁんと、お墓まであるとか!
南総里見八犬伝の八房の墓があるのとおんなじですね(笑)


続きはこちら


江戸妖怪大図鑑 第三部 を観た 9月9日

2014-10-17 | 美術館・博物館

太田記念美術館 第三部 妖術使い

IMAG0709.jpg

妖術使いと言ったらこれでしょう 相馬の古内裏 歌川国芳

平将門が討ち取られたあと、その娘とされる滝夜叉姫が
呼び出した骸骨の妖怪です。滝夜叉姫はこの妖怪で父亡き後、
その遺志を果たそうとしました。※滝夜叉姫は伝説の人です。
相馬とは南相馬市ではなく、平将門ゆかりの郷の茨城県坂東市。 

th_119oujisyouzokuenokioomisokanokitunebi.jpg

そしてこの一枚! 王子装束えの木大晦日の狐火 歌川広重
もの悲しさを感じるのは私だけでしょうか。。。



続きはこちら

2014 夏 里帰り4 帰路寄り道 日光東照宮&羽生SA江戸処 8月31日

2014-10-08 | 帰省
日光東照宮へ

8月31日(日)雲の多い空
「お父さんお母さん、また来ます。お元気でいてね。」
「気を付けて、安全運転で帰るんだよ。」
「はい。」
朝、早々と実家を後に、東北自動車道、宇都宮インターから日光へ。

touhokujidousyadounobori.jpg

先日の爆問を観て、ぜひ再び訪れたいと願っていました。
「探検バクモン」 - アナタの知らない日光東照宮 -

帰省の帰り寄って行こうと決めていました。


続きはこちら


2014 夏 里帰り3 遠刈田温泉&金太郎 8月30日 

2014-10-06 | 帰省
実家実質2日目は、父と私たちで宮城蔵王 御釜へドライブいたしました。
若いころ、御釜へは何度かドライブし、その美しさをもう一度観たかった♪

8月30日(土)宮城最高気温25℃ 
朝一瞬の土砂降りはあったものの、
時折雲の切れ間から光が差し込むまあラッキーなお天気となりました。

ハンドルは私、助手席に父、後部座席に旦那さん。
母は前の日の秋保ドライブに疲れたので、お留守番でした。

お釜へ向かう登り道には、

IMGP0765.JPG
不動滝
日本滝百選に入選した滝そうです。
北斎の滝を思い出しながら、見入ってしまいました。

不動滝と三階の滝の伝説: 不動滝案内板によると
「 蔵王山中の瀑布の中でも大きな滝で、落差54m、巾16mあります。
澄川にかかる直下瀑で、この滝には、伝説としてカニとウナギとの壮絶な
滝壷(住み家)争いが伝えられています。滝とその周辺は秋ともなると、
真っ赤な紅葉が豪快な水の流れに彩を添えます。」とあります。
うなぎとかにの伝説によると三階滝の滝壺に住んでいた蟹が大きくなった為、
より大きな不動滝の滝壺に移ろうとすると、そこの主である大鰻と争いが起きました。
激闘の末大鰻は3つに分断され頭部が青根腹部は峩々下部は遠刈田
投げ捨てられそこから温泉が湧き出たと伝えられています。
その為、青根温泉では頭峩々温泉では胃腸遠刈田温泉は足腰に効能があるそうです。



続きはこちら



2014 夏 里帰り1 東北自動車道 8月28日

2014-10-03 | 帰省
旦那さんの遅い夏休み強制執行!!!

私の夏休みはたっぷり2週間あったんですが、
旦那さんにお休みとってもらい、我が家としては初めての夏の帰省になりました。

8月28日(木)二人とも仕事が終わってからの出発でしたので、
夜8時近くに家を出ました。
ハンドルは私担当、今回は東北自動車道で行くことにしたので、
湾岸から首都高、そして東北自動車道へ。


移動の晩のトピックはコレ

R0035121.JPG
∴東北自動車道下り阿武隈SAに入ったところ

R0035123.JPG

私の時代はウルトラマンからウルトラマンセブンあたりまでしか見ていませんでしたが、
こちら、ウルトラマンティガだそうです。
そういえば、ウルトラの母とか父とかの頃はウルトラマンを卒業していました。

urutoramannthiga.jpg
「ウルトラセブン・ウルトラマンティガ」自動販売機


深夜実家にたどり着きました。
バタンキュー

続く


ランキング


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村