お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

お知らせ

お出かけブログ★足跡の記★と相互リンクしています。

第16回私鉄リレーウォーク<第2区> 6月28日

2014-06-28 | 私鉄ウォーク
「第16回私鉄リレーウォーク ~駅から駅へ。季節を感じて自然を歩こう!!~」

R0033521.JPG

6月28日(土)雨 東京最高気温25℃  西武 → 小田急 約13km

IMGP9875.JPG

雨降りウォーク用にリュックサックカバーを用意。
足元は防水ウェアとシューズでしっかり防水、傘をさしてGO!



続きはこちら




2014年 大賀ハス 6月22日

2014-06-22 | お散歩
6月22日(日)雨 千葉最高気温24℃

R0033502.JPG
∴ちはなちゃん 千葉市のシンボルキャラクター

そろそろ見ごろとあたりを付けて、
雨の朝、早めに千葉公園へ出かけました。

この時期隣の競輪場のパーキングが朝6時から9時まで無料開放されているので、
8時ごろ車を止めさせてもらい、期待に胸躍らせ公園をすすむ。

IMGP9814.JPG

向こうにピンク色が見える!やっぱり最盛期だ!!!

IMGP9813.JPG

IMGP9827.JPG
大賀ハス

大賀ハス(オオガハス、おおがはす)は、1951年(昭和26年)、
千葉県千葉市検見川(現・千葉市花見川区朝日ケ丘町)にある東京大学検見川厚生農場
(現・東京大学検見川総合運動場)の落合遺跡で発掘された、
今から2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)のこと。



続きはこちら



魅力あふれる街 二子玉川・自由が丘をめぐる 6月21日

2014-06-21 | 私鉄ウォーク
5社相互直通運転開始1周年記念ウォーク 第5弾

p R0033414.JPG

お洒落な街 自由が丘がゴールというので、
ウォーキングスタイルで行くのは恥ずかしいとは思いましたが、

「お洒落なお洋服買っちゃおうっか~♪」なんて考えた後で、
そういえば、このウォーキングに参加する皆さんも同じいでたちかと思えば、
「オッケー~」

p IMGP9790.JPG
等々力渓谷

p IMGP9804.JPG
∴不動の滝

続きはこちら



第69回さわやかウォーク「行徳の歴史と史跡・寺町寺社めぐり」 6月14日

2014-06-14 | 私鉄ウォーク
6月14日(土) 千葉最高気温29℃ 歩行距離約13km
京成電鉄主催 第69回さわやかウォーク「行徳の歴史と史跡・寺町寺社めぐり」

~市川市指定有形文化財に登録されている妙好寺や、
宮本武蔵ゆかりの寺として知られる徳願寺など、多くの寺社が点在し、
情緒あふれる風景をお楽しみいただきながらゴールを目指します~

R0033285.JPG

R0033288.JPG

ただひたすらウォークデー。

続きはこちら



江戸の相撲と力士たち~石黒和義のコレクション を観た 6月8日

2014-06-08 | 美術館・博物館
6月8日(日)

IMAG0677.jpg

誕生日祝いのお食事の後、表参道へ移動、
美術館に向かう道すがら、ぶらぶらとお洒落な街を散策。

IMAG0674.jpg

表参道ヒルズの前を通るのは初めて。

IMAG0676.jpg

同潤会アパートの一部がこのように残って
お洒落に蘇っていました。

IMAG0678.jpg

IMAG0681.jpg
∴太田美術館
「江戸の相撲と力士たち~石黒和義のコレクション」
人気力士たちの活躍により、改めて注目を集めつつある大相撲。
大相撲は単なる競技ではなく、我が国固有の伝統文化であります。
その大相撲の歴史を一目で実感でき、かつ、楽しく鑑賞できるのが、
江戸時代に作られた「相撲錦絵」と呼ばれる浮世絵でしょう。

人気力士の肖像や取組、日常生活など、
相撲にまつわるさまざまな浮世絵が制作されており、
いかに相撲が江戸っ子たちに愛されていたかがうかがえます。
 今回の展覧会は、相撲絵収集家として知られる石黒和義氏秘蔵の
コレクションから約100点を選りすぐり、
相撲がもっている伝統文化としての魅力を幅広くお伝えいたします。



TX&東京メトロ 合同ウォーキング 6月7日

2014-06-07 | 私鉄ウォーク
~日本の物づくりのわざと歴史を肌で感じる下町ウォーキング。
隅田川沿いを歩いて、東京の今に溶け込む江戸の姿を探しに行きませんか。~

p R0033176.JPG

p R0033252.JPG

6月5日に梅雨入りした関東。週末も雨。
雨のウォーキング。
足がぬれないよう準備して

6月7日(土) 東京最高気温19℃ 歩行距離約10km

続きはこちら



手作りわさび漬け

2014-06-07 | マクロビ
作ってみたかったわさび漬け

わさびの茎が手に入るのをじっと待ち続けていました。

5月のある日偶然見つけた花わさび。



早速作ってみました。



あまり辛くできなかったけれど、
市販のわさび漬けのお味です。

小瓶4つにできました。
お友達にもおすそ分け♪

ランキング


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村