goo blog サービス終了のお知らせ 

ログビルダー日記

徳島のログハウス情報

今できること。

2011年03月17日 | Weblog

大地震の被害は、日を追うごとに被災の形を変えながら収まる様子は見えない。

被災地、原発、避難所・・・

マスメディアから流れ出す情報を、食い入るように毎日見ていた僕は、軽いストレス障害のようなものを起こしていたかも知れない。

避難所の悲惨な状況に、何もできない自分・・・

原発が最悪の事態になった時の日本の現状・・・

明日にでも南海大地震が起こるかも知れないという、根拠のない脅迫感・・・

多分、日本中がそんな不安や恐怖に包まれているのだろう。

 

そんな中でも、被害のない四国の日常は、普段と変わりなく進んでゆく。

当然、僕たちは建築中のY邸を一生懸命建てている。

一昨日、Y邸の屋根からみた風景。

 

のどかで美しい里山の風景。

被災を受けなかった僕たちは、この美しい日本、しっかりと守っていかなければならない義務があると思う。

被災を受けた人たちが、一日も早く、この景色をみて美しいと思えるように、僕たちが頑張らないと・・・。

 

変わらない日常の中で、僕の中の心構えは変わりつつある。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明るく (rara)
2011-03-22 21:56:14
初めてコメントいたします

今・・日本が暗いです
現実です。私達もいつ被災者になるかわかりません
充分気持ちは全国に被災者の気持ちは伝わっています
日本が暗いから私達が元気を出して明るい日本に・・・と私はそう思います

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。