ログビルダー日記

徳島のログハウス情報

屋根工事

2011年09月26日 | ANA-LOG ログハウス

ANA-LOGのログハウスの屋根工事は、とにかく手間がかかる。

垂木は、38×138の長尺物。これが重い・・・

その上に防水透湿シートを張って、それを38×38の小垂木で押える。この作業はかなり危・・・

その上にやっと屋根下地の構造用合板を張る。

垂木の鼻先を押える鼻隠しや妻側の垂木の化粧板の破風は、ウエスタンレッドシーダーの38×180と38×138の2重張り。

構造用合板は、雨に濡らしたくないから、天気予報とにらめっこの仕事となる。

で、ようやくここまでできた。

これで屋根の換気もバッチリ。

2階に寝室を設けた場合、この屋根換気の性能が悪いと夏は眠れたもんじゃない。

 

後は、構造用合板を張るだけ・・・

おっと煙突を忘れていた・・・


建築士定期講習会

2011年09月21日 | ANA-LOG ログハウス

昨日は、台風15号の防風雨の中、朝から徳島市内で建築士定期講習会なる勉強会へ。

平成17年の姉歯事件より、建築士のレベルアップとモラルの向上の為に3年に1度の講習会の受講が義務付けられた。

 

時間は9時から17時まで。

休憩は10分が2回、5分が1回、昼休憩が45分。

その他は、ビッチリ講義と最後には試験まで・・・。

図面を書いている時でも、これほど座りっぱなしってことはなかった・・・。

終わった時には、おしりと背中がガチガチ。

 

内容は、以前に受けた管理建築士の内容と似たり寄ったり。

ほぼ2回目なのでいい復習になりました。

 

建築の法規制は益々強くなっている。

自由をモットーとする(強度的には明らかにオーバースペックなので)ログハウス建築は、ますます肩身が狭くなってきた。

地震大国日本だから、設計士ののレベルアップは致し方のないのだけれど、枠にはめないとプロとしての意識が希薄になってしまう建築士もどうかと思う。

 

ともあれ、建築技術はどんどん進化してゆく。

伝統工法に基づいた木造建築を目指すANA-LOGではあるが、ユーザー様のためにも最新技術の引き出しも作っておきたい。

法規制ももちろん大切ではあるが、建築業界の技術的な底上げをするような講習会もやってもらいたいものである。

 

 


雨の運動会

2011年09月20日 | Weblog

18日の日曜日は、長女の通う小学校の運動会。

天気が危ぶまれる中、開催の号砲が響く。

開始早々は何とかもっていた天気も、プログラム4番辺りからポツポツ冷たいものが・・・。

幼稚園児のかけっこの頃には、本降りとなる。

うちの次女も走ったのだけれども、雨がひどくて、いつ走ったかわからないほど。

幼稚園児のプログラムは、その後中止になり一生懸命練習したお遊戯も披露せずままに。

それでも、小雨になったのを見計らってプログラム再開。

開催者側も大変だっただろう。

 

午後からは何とか天気も回復し、遅れた分も取り返せた様子。

長女も学級対抗リレーに地域対抗リレーに徒競走、午後からは大忙し。

先日の世界陸上を見て研究したフォームも、バッチリだったらしい。

 

雨と泥で、子供も大人もベチャベチャどろどろ。

それでも、子供たちはやけにハイテンション。

自然の現象を甘んじて受け入れて遊ぶ。

これが本来の子供たちの姿なのかも知れない。

 

 

 

 


垂木掛け

2011年09月17日 | ANA-LOG ログハウス

台風15号のうねりが今週はずっと続いている。

おかげで、朝は暗いうちに起きて波乗りに行かなくてはならない。

今日で6日連続で海に通っている。

 

しかし、建築中のK邸も気を緩めることなく順調に進行中。

ビルダー兼サーファーは、妥協を許しません。

 

柱を垂直にする補正をしたり、ボルトを締めたり・・・。

ようやく屋根の骨組みである垂木掛けにかかる。

 

こんな感じで始まり、

こんな感じで進み、

こんな感じになる。

 

今はこんな感じ。

 

残念ながら、天候不順でここからは進まず。

この後、透湿防水紙を張り、その上に通気用の小垂木を打つ。

ウエスタンレッドシーダーの破風、鼻隠しを付けて、ようやく屋根下地。

この作業を晴れている間に一気にしてしまわないといけない。

まずは、天候が良くなることを祈るのみ・・・。

 

 


祝、上棟式。

2011年09月12日 | ANA-LOG ログハウス

先週の土曜日、K邸の上棟式を行う。

晴天の中、お施主様に、棟木をカケヤで叩き込んでもらう。

これで、地震や台風にもビクともしない、ログハウスの骨組みの完成。

 

昼からは、家族もみんな招待して頂いて、BBQ。

ご主人は、海辺の町のご出身。

アワビにサザエに極旨の肉。

超豪華な昼食を頂く。

 

謝謝。

 

お供物の立派な鯛を頂いた。

上棟式で使ったお供物は焼いてはいけない。

(建物に火は厳禁)

翌日の夕飯に早速登場。

ここは中華で清蒸に。

蒸す手間がかかるが、フワフワの身と、最後にかけるごま油の香りが最高。

大変おいしく頂きました。

 

謝謝。

 

 

 

 


カウンター、設置しました。

2011年09月09日 | Weblog

今日は基本的には休み。

でも、明日のライブに備えて、カウンターを設置してきました。

ちょっと時間があったのでパチリ。

なんか場違いな感じがしなくもないけれど、かっこいい人たちに囲まれると、こいつもいい味を出すのでしょう。

明日のライブが待ち遠しい。


9月10日 西 慎嗣&山崎 まさよし in 阿南

2011年09月08日 | Weblog

昨日上棟(仮)したK邸、今日はトシさんに任せて、僕はログサイトで内職。

9月10日に行われる、西 慎嗣氏&山崎 まさよし氏のライブのセットの依頼を受けていたので。

セットといっても、お酒を並べるカウンター。(去年のライブでは、ステージでガンガン飲んでました・・・)

せっかく阿南に来てくれるのだし、せっかくログ屋が作るのだし・・・

阿南の杉丸太で作ることに。

もっと速やかにできる予定が、出来上がったのが夜の7時。

やっぱりノッチワークは日頃からやってないと遅くなる・・・。反省・・・。

暗くなっってしまったので、完成品の写真もナシ。

明日には早速、ステージに搬入。

出来上がりは、ライブにて。乞うご期待。

 


上棟(仮)!

2011年09月07日 | ANA-LOG ログハウス

建込み中のK邸。

本日、無事上棟(仮)。

今日は棟木の収まりを緩めにして、10日の上棟式に、お施主様に締めて貰います。

晴天の中、暑くなく、寒くもなく、間違いもなく、事故もなく。

伸びに伸びた上棟も、遅らせてみればかえって良かったのかも・・・

まるで林の様なK邸の躯体。

ここに白壁が着いて、ウッドデッキが張られ、煙突が立ち・・・想像するだけでワクワクしてくる。

 


K邸、建込みスタート!!

2011年09月05日 | ANA-LOG ログハウス

台風一過。

空はほぼ秋。

涼しげな西風の中、3か月にわたる加工工事を終えた丸太達が、現場に運ばれてゆく。

建込み前の緊張感は、丁稚をしてた頃と変わらない。

この緊張感があってこそ、棟の上がった時の達成感が味わえるのだろう。

 

建込み工事中は、大変危険です。建込み中の見学はご遠慮いただいてます。

明後日くらいには棟が上がってますので、それ以降はいつでも見学、大歓迎です。

ショッピングセンターアピカの南側です。駐車場から、見えると思います。