ログビルダー日記

徳島のログハウス情報

断熱材1

2008年03月31日 | ANA-LOG ログハウス


明後日から、ユニットバスの組み立て工事が始まるので、その前に風呂の外壁部分に断熱材をつめる。

断熱材は、ANA-LOG標準仕様の羊毛断熱材ウールブレス。

ここに断熱材を入れるか入れないかで、風呂の冷え方がずい分違う。

もちろん、ユニットの外部の結露防止にもなる。



床断熱は、スタイロフォーム。



隙間なくきっちり詰める事が大事。




帰ってきました

2008年03月30日 | Weblog
出産前の里帰り。

今日、鳥取から帰ってきた。

久々の3連休。

でも、行きは徹夜で出発。

さすがにこの年なると、徹夜の疲れは残る・・・

それでも頑張って、2日目今日と日本海に入ってきました。

水はさすがに冷たかったけど、波は最高。

残念ながら、土日で人が多かったけど、それなりに楽しめた。


帰りは、上の子が、「おばーちゃんと暮らす!!」と車内で泣き叫ぶ中、なだめたり、しかったり・・・

車の運転も疲れたが、そっちの方が疲れた・・・


さあ、気を取り直して、

嫁さんは出産準備に。

僕は、N邸に集中。

屋根工事完了

2008年03月26日 | ANA-LOG ログハウス


N邸。屋根工事が完了。

今回の屋根材は、KWEWもコロニアル瓦。

以前は安っぽいイメージがあったコロニアルも、最近は素材も塗料も改良され、かなり質感も耐久性もアップした。

それに軽量である為、耐震の事を考えると、上部が軽くなるので地震の揺れにも強い。
また、天窓を付けても(今回は3箇所)雨漏りの心配がまずない。

ただ、薄い分、太陽熱が屋根内部に入る欠点も。

なので、ANA-LOGの垂木は175mm高。また、垂木を2重にすることで屋根の熱を通気によってかなり逃がすようにしている。

ここまですれば、普通に和瓦を敷くよりも、屋根裏に熱がこもりにくい。

屋根は、家の中でもかなり重要な部分。

良い素材を、良い施工で収めたい。

法事

2008年03月23日 | Weblog
今日は母親の7回忌の法要があった。

亡くなったのが6年前だから、母が亡くなった年にANA-LOGを立ち上げた事になる。

だから、ANA-LOGで作った家を、結局1軒も見てもらう事が出来なかった。


最初に作ったログハウスの図面だけは、病床で見てもらった事がある。

「いい家になりそうやなぁ。」

母にそう言ってもらった時に、少し緊張が解けた気がした事をよく覚えている。


あれから、大小10棟近くログハウスを作ってきた。

今まで、何か問題があっても、最終的には必ず良い方へ転んできた。

自分達の努力以外のところで、何かしらの力が後押ししてくれている。


僕の背中には、無数の母の手形が付いているかもしれない。

雨、雨、雨・・・

2008年03月19日 | Weblog
久しぶりの大雨。

でも、N邸は屋根がかかったから仕事はばっちりできる。


N邸は、北側が山、南側に田んぼが広がる敷地。

北側の山が、北風を防いでくれるから、冬でも本当に暖かい。

うちのログサイトと100m位しか離れてないのに、体感気温は3℃位違う。

この辺は冬の北風が強いから、昔からの家は山を北側に背負って建っている。

昔の人は、やっぱり気候を良く知っている。


動物園

2008年03月18日 | Weblog
休日。

ANA-LOGでは、土日は見学しに来るお客さんが多いので、なるべく平日に休みを取るようにしている。

で、今日は休み。

早朝から海に行き、ひとサーフィンして、午後から家族で動物園へ。

昨年から、忙しくて子供達をどこにも連れて行ってあげれなかったので、急遽決定。


実は僕も大の動物園好き。

東京にいた頃は、月に一度は上野動物園に行っていた。


徳島動物園は四国最大級の敷地。

昨年、残念ながらキリンとトラが亡くなったそうだ。

旭山動物園とまではいかないまでも、地方の動物園の底力を見せてほしい。













屋根にルーフィングシート

2008年03月16日 | ANA-LOG ログハウス
屋根下地も完成し、ルーフィングシートが敷かれる。

これで雨が降っても大丈夫。



屋根下地材の構造用合板が少しでも濡れるといけないと、日曜日を返上して屋根屋さんが来てくれる。

ANA-LOGの建物のすべてお願いしている屋根屋のTさん。

木頭村出身で、子供の頃の山での暮らしの話は最高に楽しい。

カモシカや熊に猿に鹿にいのしし。

日本の野生動物総出演の山暮らし。

あこがれるけど、僕には無理だろうなあ。

垂木掛け

2008年03月13日 | ANA-LOG ログハウス


N邸。垂木がかかる。

ANA-LOG仕様は高さ138mmの屋根垂木の上に透湿防水シートを張り、そのうえに38㎜の小垂木を打つ。

これで垂木の高さは176mmになり、十分な通気層が確保できるので屋根の熱を逃がす事が出来る。

なかなか手間のかかる仕事だけれど、これをするかしないかでは2階の住み心地が全然違う。

体はつらいが、手が抜けない。




休日

2008年03月10日 | Weblog
ほぼ、2週間ぶりの休み。

サーフィンをしに南に行くついでに、海南町のお客さんのところに寄ったり、ログハウスのメンテナンスの依頼を頂いていたお客さんのところに寄る。


生見海岸は、ブーツ無しでも全然大丈夫。

水は温かいし、今日は気温も格別暖かい。

久しぶりなので、パドルはかなりきつかったが、身体を動かすと気持ち良い。



今日は、7回目の結婚記念日。

夜は子供達をトシさんとしげヤンに見てもらって、2人で食事に行く。



良い休日、良い結婚記念日でした。