アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

いつの時代もカッコイイ

2020年06月11日 17時33分13秒 | diary

昨夜21時~フジテレビ

「FNSドラマ超アガる!名場面アワード」って番組を見た。
 
拓哉がいっぱい出てたなぁ.....
思い切りフジテレビに貢献してる
 
HEROの10話のセリフ
「俺たちみたいな仕事ってな、人の命奪おうと思ったら、簡単に奪えんだよ!
 あんたら警察も、俺たち検察も、そしてマスコミも。
 これっぽっちの保身の気持ちでな、ちょっと気ぃ弛めただけで、人を簡単に殺せんだよ!
 俺らはそういうこと忘れちゃいけないんじゃないですか?」

あの涙目の久利生検事
当時、拓哉は結婚したばかりで子供が生まれる前
沢山のバッシングの嵐の中でのセリフだったのですごくグッときたのを覚えてる。
今でも見るたびに心に刺さる。
 
ロンバケの最終回の防波堤のシーンは台本がないふたりの演技
素晴らしいキス・キス・キス
名シーンだと思う。
でも、私的にはこのシーンも好きだけどこのひとつ前の回で
屋上の花火をバックにしたキスシーンがもうもうもう
唇から唇が離れない感じのあのキス最高だったよなぁ

あの色気、まだ23か24でしょ?
今考えるとビックリだよね。
今、イケメンと言われる男の子たち沢山いるけど
23歳ぐらいで、30歳以上の女性を虜にするくらい色気のある男の人
いるだろうか?
あらためて、キムタクすごい!と思ったよ
 
 
 
昨夜は疲れてたので、世にもの青か?赤か?のところで爆睡してしまった
朝起きてツイのTL見たら「キムタク」で溢れかえってた
 
キムタクはいつの時代もカッコイイって
若い人に言われると、とても嬉しい
 
最近ツイで「キムタク」と検索すると、嬉しい言葉が溢れてる。
3年前は検索ワードに名前を入れると「裏切り者」って出てくる日常だった。
本人何の反論も言い訳もしなかったけど、自分のいないところで解散が決まり
理不尽に叩かれまくって、家族をも巻き込まれてそれはそれは大変だったと
思う。
でも、ファンの前では決して文句も言い訳も弱音も吐かず
ただただひたすらに求められてる仕事を丁寧に全力でこなしてきての今。
 
あらためて......
 
心に残る素晴らしい作品をありがとう
これからも、もっと色々な作品に出て世の人たちをキャーキャー
言わせて下さい。
白髪になっておじいちゃんになってもキャーキャー言わせて!
 
キムタクで検索して感じたのが、男性のツイが多いんだ。
拓哉の強みはここだよね。
ジャニーズのアイドルで男性に人気のある人ってかつていただろうか?
うちの27歳の甥っ子は、いまだに気持ちはプライドのハルしてる(ヤメロw)
そしてバイブルは「開放区」
大好きだよ、キムタクのこと
プライドのハルを真似た髪型にして(どこが?w)一緒に日産スタジアムへ行ったんだ。
懐かしいので、写真を引っ張ってきた
 
昨日はTOKYO SPEAKEASY | TOKYO FM | 2020/06/10/水 | 25:00-26:00に
三浦翔平が出ていて、教場の話をしてくれました。
このドラマに出て、拓哉を見て自分がステップアップしたと。
朝ちらっとフォロワーさんに聞かせてもらったけど
今夜ゆっくり聞いてみよう。

佇まいがかっこいいし
座長ってこうゆうものだなって学ばせてもらったし、座長が頑張ってるから
自分たちも下手なことできないし頑張ろうとう空気感
木村くんはスタッフさんの名前も下の名前まで全員覚えてた

翔平くんいわく、
学ぶべきことが沢山あるし、 
木村くんのことが
みんな大好きって(笑)翔平くんのファンの人がツイしてた

そして味方くんが「拓哉さんヤバイ、カッコよすぎる、もう俺は拓哉さんになる」
やっ、それは無理だってby翔平

MCが鈴木おさむだった。

教場いいよね~絶対!続編あると思う。
それがSPなのか、連ドラなのか、映画なのかわからないけど。

味方くんと風間教官とのやり取り、迫真の演技
後編の後半の教室のシーンは今でも時々見返すんだ。
素晴らしいシーンだよね。
味方くんがあれ以上声を張り上げてしまうと舞台みたいに
なってしまうギリギリのところだったけど。
 
彼は警察学校を卒業してしまったので、今度はどんな新人が活躍するか?
あっ、続編があった場合ねwww
 
昨日6/10たくやインスタ
 
見て下さいよ、この黄色のサングラスにシャツ
普通の人がやったら、チンドン屋ですが....木村拓哉にかかると
カッコイイになるんです

たくや本日6/11インスタ更新

しかしだなぁ....みんなイイネするの早っ!!!
私が気が付くとだいたいフォロワーさんみんなイイネし終わってるしw
梅雨入りしたから、ロケ隊は大変だよね。
お天気とニラメッコだし
下から見るアングルかっこいい~~~~~!
ブラウンアイ
 
今日はお弁当を作るエネルギーがなかったので、コンビニで
スープパスタでした

TOP写真は過去のもの。
鎌倉です。

鎌倉は父の故郷
父が亡くなってから19年。2001年
拓哉が結婚した翌年のHEROは一緒に見たんだ。

私がキムタクキムタクと騒いでいたので嫉妬してよく
つっかかってた父
SMAPをいつもスナップと言ってた父。
他のメンバーの名前は言えなかったけど、キムタクだけは
木村拓哉とちゃんと言えてた父
V6のことをエンジンだろって自慢気に言うてた父

年末の忠臣蔵1/47の放送日の2週間前ぐらいに亡くなった。
 
今年の父の日は今週かと思ってそんな文章書いたのに
今年の父の日は21日なんだってなんだよ早すぎたw
 

21日姉妹でインスタライブとかしないかな?
でも、拓哉仕事だよね??????いたら面白いのになぁw
 
でもでも、トトの話で盛り上がる姉妹を見たいw
 
今日も見に来てくれて、ありがとう