アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

逃げない男

2015年05月30日 17時49分19秒 | diary

今日は朝から外回りの仕事。

貧乏暇なし(´・ω・`)
真夏のような暑さで、炎天下の中歩いたからか?
途中で熱中症の症状になり、しばし休憩
車のシートを倒して少し休みました。


連日のハードワークで体が悲鳴をあげてしまったかも。
一緒に同行した同僚に迷惑かけちゃったなぁ(´・ω・`)

予定の仕事の半分もこなせないまま。
申し訳ない
寝ながらツイ見てたら

「アイムホーム」で新境地!? 「フツー」のキムタク
  東京新聞


この記事読んでて、なんだかしみじみしてしまった。
「絶対逃げたくない」の言葉。
逃げたくないってことは、逆を返せば逃げ出したくなるような
状況なんだろなって。

ロイドの時も言ってた。
映画ヤマトの時も言ってたね。逃げないって。

ヤマトの時は色々言われることを承知で、古代進を引き受けた。
そしてやりきった。逃げない男・木村拓哉。

それもへんに気負わず、自然体で。
何言われても反論しないし。
そして、いつも周りの人への感謝があって仕事してる。


だから私は20年も好きでいられるんだなぁ
私が拓哉の好きなところは、どんな困難にも逃げずに前へ前へ進むこと。
木村拓哉の前に道はなく、木村拓哉の後には道が出来る。
また、新しい道が出来たと思うよ。

今回のアイムホームもやってくれたなって思ってる。

でも、本人がいたっていつもと変わらなくて
信頼できる監督に自分を預けている。
『違う』と言われるのは僕がどうこうではなく、監督の演出で
そういう印象を与えてくれたんだと思うって。

私が監督だったら泣いてしまうがな(´;ω;`)ブワッ

「コンマいくつ下がっただけでも『また下がった』と言われるのは
 木村さんぐらい。アンチも含めて無関心でいられないのだと思う」って

山田美保子さん

山田さんって、拓哉が結婚した後アンチ化して
吾郎ちゃんファン公言したよね?
あの頃の不快感がずっと抜けなくて、その後どんなにいいこと言っても
受け付けなかったんだけど、最近すごく応援してくれるので
少し気持ち柔軟になってきたw

だけど、これでもか、これでもかって木村君を叩くマスゴミ。

ゲツクなんてさ、ヒトケタ寸前になっても何も言われず。
数字の話題がやふーに出たの見たことがない不自然さで。
なのに、1回ほんの0.3アイムホームより良かっただけで
ニュースになるって、裏にブラック羊がいるんじゃないかと
思ってしまうw

叩かれるのが日常茶飯事になってて、もう20年。
それなのに、色褪せることなく人に謙虚で全力で輝き続けてる。
しかも、家庭を持ってるんだよ。
もう、こんな人二度と出てこないと思う。
真似出来たら、やってみろ。


あぁぁぁぁ。ごめんなさい。
ワッツの感想書こうと思ったら、暑苦しい痛い人になってしまいました。

 

 


予定の仕事全部はこなせなかったけど
16時過ぎに帰宅。
頭痛かったので、久しぶりに薬を飲んだら治った。
薬飲んだの4年ぶりかも。


昨日のワッツ聞きながらの更新。

ワッツの感想書こうと思ったんだけど、長々違う話になってしまった
やっぱりワッツがあって良かった。

こんなに自然体で可愛いオジさんいないよなぁ。
そう、もう42歳だから世間で言うオジさんの部類なんだけど
何故かオジさんな感じがしない。
しかも、ドラマでフツ~のお父さん役やっているにもかかわらず
プライベートのお父さんが想像出来ない。

今回、最後の可愛い声出すおねーちゃんに対して
ノーリアクションだったのが気になるw
どうでもいういことですが。。。

 

あっ、それからコメント欄でもいいましたが
週刊誌の内容を教えて下さい等のご質問には答えられませんので
あしからず。
週刊誌の記事なんて殆ど何の裏付けもない噂話だし
しかも写真週刊誌なんて、スルーが一番。
そんな内容ここで書いたら、見てる人が不快になるだけなので。


クレヨンしんちゃんとワッツな金曜日

2015年05月30日 08時36分17秒 | diary

クレヨンしんちゃんの反応がすご過ぎてビックリ。

ツイでしんちゃんとキムタクがトレンド入りしてたし。
しんちゃんファンの方々から絶賛されてたw

ワイドショーでアフレコの場面見てたので
ああ、こんな感じになるのねって思ったけど
あのキムタクが「ブリブリブリブリ」とか言っちゃうんだって
驚いてる一般の方々w
ファンからしたら、あれフツ~だし

一生笑ってられるってwww

スマスマでゲッターズさんに、今の仕事してなかったら
ものまね芸人になってたと言われてたよなぁw

来週もやるので、見逃さないようにね。


 

ワッツはご機嫌さんだったね~

14歳のグミに悶えw
先っぽが痛くなることは、拓哉の中ではない。
それは、我慢しないからwww

昔のワッツが蘇ってきた
とにかくオープンな人なので、いやらしさがまるでなく
健全だよなぁと。

ちょっと、これから出かけなきゃいけないので
ワッツの感想はまたあらためて。


恒例のキッドさんのアイムホームレビュー
また置いておきます。

文字で辿ると映像が蘇る。

黒い印のついた鍵(木村拓哉)白いパンの秘密(上戸彩)



あっ、同期の桜のテンメイさんも毎週独特な視点で
書いてくれてる。
どんな感想でも大丈夫な人は見て下さいw

私は毎日見てる。
彼、すごいと思う。
私と同じ年にブログ始めたんだけど
1日も休まず更新してるんだ。
10年だよなかなか出来ることじゃないし。
毎朝歯磨きするみたいに、習慣になってるんだろうなぁ。
真似しようと思ったけど、出来ません!

あっ、時間がない。

コメレス含め、またあとで


アイムホーム 7話

2015年05月29日 00時04分39秒 | diary

速感です。

 

工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工


最後、テレビに向かって叫んでたヾ(≧∇≦)〃

予想はしてたけど。

5話くらいから、本条先生と恵があやしいと。

7話は原作にないよね?

って誰に聞いてるんだ


ここから最終回まで、どう進んでいくんだろ。

来週の8話はいよいよ愛人登場。


愛人に耳元で囁かれて、首を後ろにカックンとしてた予告がツボ過ぎるw
木村君苦手だもんね、耳元で囁かれるの

去年の良雄の遠足の時、葉山蓮介がいた(違)
ホント、変わるね。ブラックになると。
ホワイトと同じ人だと思えない。

ブラック物語が見たくなる。
でも、理想はブラックのようなホワイト

恵と本条先生は不倫してたんだ。
でも、どこまでの関係なんだろう。。。
もしかして、良雄は本条先生の子?
違うよね?違うと言って。


久も不倫してたみたいだから、お互い様?
結局お互い仮面夫婦だったのか?


仕事人間の久は家庭を顧みず、そんな寂しさから
恵は本条先生と。。。ってな、流れかな?
久がちゃんと恵を見ていたら、こんなことにはならなかったのかも。


でも、久が仕事人間になってしまったのも
父が家を出て行ってしまったのが影響してるんだろうなぁ。


妻が不倫してたとわかったら、夫は許せるものなの?
夫が不倫してたとわかったら、妻は許せるものなの?


それでも夫婦って、やり直せるものなの?
お互いが一緒に過去を乗り越えた時、仮面が取れるのかな?

 

恵の仮面が取れたら、その時久はどんな人間になってるんだろう。
って、さっき公式のインタビューで木村さんが言うてた。





今回、父親とのシーンで泣きそうになってしまった
( ノД`)
お父さん、認知症なのか。。。原作は母親だけど。


「誰?あなたは。。。どちらさま?」って(´;ω;`)ウッ…

 
でも、久が子供の頃のことはちゃんと覚えてる。
自転車が飛び出してきて、繋いでた手を離した瞬間!

「危ないじゃないか。
事故にあったらどうする久!
離すんじゃない。
子供の飛び出しが一番危ないんだ。
お父さんの手をしっかり握って!」

ここ、ぐっと来た

北大路さん、渾身の演技。

いくつになっても、子供は子供なんだよね。

繋いだ手にジ~~~~ンときた。

木村さんの抑えた演技がね、ぐっとくるんだ。


予想の上をいく脚本。
どんなラストになるんだろう。
8話が待ち遠しい~~~~苦し~~~い(喜)
まだまだ謎な部分もあるし。

また7話をリピして、8話を待ちわびる日々になります



毎度、報道ステーションの古舘さんが
いきなり報ステになることを、申し訳なさそうで気の毒。
きっと苦情いっぱいいってるんだろうなぁw
CM挟めよ!余韻くれよ!いきなり古舘かよ!みたいな
ごめん、私も言うたかもしれないwww

 


今日は7話

2015年05月28日 00時41分58秒 | diary

おこんばんは。

TOKIOカケル見てたら
同窓会で恋が生まれる確率が高いって話をしてて思い出した!

中学の同窓会のハガキが来てたんだ。
ほったらかしてたw
何でまたやるんだろう?2~3年前にやったばかりなのに。

前回参加した時、クラスで一番人気のあったO君が
中学の頃と全然変わってなくてビックリした。
髪型から体型から顔つきから、全然変わらず。
冷凍保存して生きてきたの?って思わず言ってしまった。
褒められてると勘違いしたか?喜んでた。

逆に中学の時、いたずらっ子でわんぱくで問題児だった
A君が、落ち着いて渋いおっさんになってて驚いた。
少し腹は出てたけど、頼れるお父さんな雰囲気で素敵だった。

生きざまは、ホント顔に出るね。

変わらないことが、素敵なんじゃないんだよ。
苦労してきた人の白髪1本、皺ひとつに色気があるんだよね。


ってTOKIOカケルから同窓会の話を熱く語ってしもた
あっ、ちなみに今回の同窓会は不参加。




 


いよいよ、今日はアイムホーム7話!

予告スポット見ると、30年ぶりに再会したお父さんの前の
ホワイト久さんが、少しブラック入っているように見えるのは
気のせいか?

今までの表情と違って見える。


でも、相田さんのコラムを読んで目からウロコ

わたしたちは家路久の顔をしている


相田さんのコラムね、いつも褒めてくれるんだけど
難しくてあんまりすっと入ってこなくてね、ごめん。

でも、今回はモヤモヤしてた霧が晴れた。
そっか~そういう見方もあるのかぁって。

そしたら7話以降がメッチャ楽しみになってきちゃった。←単純。


お父さんとの再会は、久にどんな影響を与えるんだろう。

そんなアイムホームもあと4回かぁ。
しっかり受け取ろう。


またグッモニ→モーニングバード→ワイスク録画しなきゃ。


安定の日付が変わった後の更新
やっぱ、この時間の更新が一番落ち着くなぁ。。。

我が家はお米が山形の「つや姫」なんだけど
あまりスーパーに置いてなくて、いつも山形のつや姫買うために
あるスーパー行くんだけど、売切れてた。
2キロのはあったんだけど、5キロがなくて。。。。
2キロ2つ買って行こうか悩んだけど。産地が違うつや姫あったので
それ買ったん。

でも。。。全然違うの。
色もツヤも味も匂いも。
次回は絶対!山形の「つや姫」買う!


オヤスミナサイ


ひぐち君と久さん

2015年05月26日 01時56分27秒 | diary

毎日更新が途切れた。残念!

でも、気が楽になったよ
たまたま4月から毎日休まず更新出来たけど
やっぱ、私にはしんどいw
自分のペースで行くわ。

 

月曜日は帰宅が早くて22時。
スマスマは夜中に録画再生。


一発屋芸人さんのビストロ
ビストロがメインなのか、コントがメインなのか?
しかも人数多くて、おもろないなぁとサーチしようかと思ったけど
木村さん大人しいけど、楽しそうで。
どんな時でも、どんな相手でもゲストはゲスト
最上級のおもてなしを。
そんな感じがするんだよなぁ。

なので、我慢して見てたw
髭男爵のひぐち君の結婚を「おめでとうございます」と言った木村さん。
ブログで報告しただけで、やふーのトピックスにも一瞬出たか?な
一部の人しか知らなそうなマイナーなひぐち君の結婚を
さりげなく「おめでとう」と言う木村さん

いいヤツなんだよ。

会いたカッター会いたカッターきーみーにー

喜んでもらえて良カッター

アハハハハ(^艸^)可愛いw
実はコントやらせても結構面白いんだよ、ああ見えて

今回一番幸せだったの、ひぐち君かもw

ひぐち君の「タクヤさん」呼び。
北川景子ちゃんと一緒w


しかし、長州小力の腹が気になって仕方ない

慎吾が全員のモノマネしたけど、あれは嬉しいよね。

木村・慎吾チーム勝利!おし!


えっと。。。ビストロと歌だけ?

歌の木村さんの足が細っ!
黒の膝穴あきスキニーはお気に入り?
カッコ良かった

今はアイムホームがあるからいいけど
スマスマだけだったら、ものすごく拓哉不足を感じるかもなぁ


 

 

アイムホーム、何度もリピして、みんなと色々話をしていくうちに
後4話がものすごく愛おしいものになりそうな予感。

福ちゃんから

今の久さんが好きな
家路アンナさまの思いの丈をお聞きください。


今久「思い出が共有出来無い‥」

家路アンナ
「思い出でなんていいじゃない」

今久「‥‥‥‥」

家路アンナ
「そりゃあればあったでいいけど
別に欲しくないよ
今の久さんが居ればそれでいい」

今久「‥‥‥‥ウルウル」

家路アンナ
「それに今の久さんは凄く優しい人だよ。」

今久「‥‥‥ウルウル‥ウルウル‥」

ヨシオ(福ちゃん(笑))
「[窓]・-)ジィ‥‥‥」
ヨシオ心の声(福ちゃん)
「らぶらぶかよ!!」

今の久さんって初回も言ってたね。
どんだけアンナ妻を(違)泣かせたんだ(怒)違))))))

ヨシオの「いいけどぉ~??」も口癖になりそう


アハハハハ、暇だった?
妄想ありがとうw

早く木曜日にならないかな。
妄想し過ぎて苦しくなる。
最悪なパターンを想像したり。
ハッピーエンドって、どうすればハッピーエンドになるんだろう?と
考え過ぎてトンネルから抜けれなくなったり

でも、苦悩する家路久をうまく演じてるなぁ。
仕事中でも、キスシーンからのくだりを何度も脳内再生して
時々ボ~~~~~~っとしてるかもwww


あーヤバイ、今日はこんな時間になっつまった
オヤスミナサイ