RunLoggerの審査を2日前に出したが、本日審査終了した。早い。これならアンドロイドマーケットと遜色ないですね。
Ver1.5.9は、カメラ機能追加がメインですが。。。気づくかな?
カメラ撮影ボタンの横に「Rep/Hi-S」ボタンがある。
ボタンを押すと左上のリピート撮影ボタンが変わり、高速撮影になる。
高速撮影枚数はRunLoggerの種類に応じて制限を設けているが、使用可能なメモリー量にも依存する。RunLogger5で3GSなら、最大160枚の高速撮影が可能です=約16秒程度の撮影時間になります。
AU携帯で100連写カメラの宣伝があったが、160枚はないでしょう。
BUT 。。。
前回も書きましたが、カメラではなく「スクリーンショット」なので、ギミックレベルです。。値段も安いので、こんな物でしょう。
Ver1.5.9は、カメラ機能追加がメインですが。。。気づくかな?
カメラ撮影ボタンの横に「Rep/Hi-S」ボタンがある。
ボタンを押すと左上のリピート撮影ボタンが変わり、高速撮影になる。
高速撮影枚数はRunLoggerの種類に応じて制限を設けているが、使用可能なメモリー量にも依存する。RunLogger5で3GSなら、最大160枚の高速撮影が可能です=約16秒程度の撮影時間になります。
AU携帯で100連写カメラの宣伝があったが、160枚はないでしょう。
BUT 。。。
前回も書きましたが、カメラではなく「スクリーンショット」なので、ギミックレベルです。。値段も安いので、こんな物でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます