新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

リンパ節腫脹について(患者さん用):悪性リンパ腫か良性疾患か?

2017-04-24 05:33:44 | 医学系

おはようございます

 

昨日に続きまして、患者さん用に症状と疾患についてです。

 

このblogで患者さんから相談が多い疾患として「悪性リンパ腫」があります。

悪性リンパ腫の説明(僕の説明の仕方)

ホジキンリンパ腫の説明(患者さん向け)

 

悪性リンパ腫かそうでないのか・・・というご相談も多くいただきます。

 

はっきり書くと「調べなければわからない」というのは実際ですが、リンパ節が腫れました・・・というところから、どのような病気を考えていくのかを書いていきたいと思います。

 

リンパ節腫脹・・・専門用語ですが、要するにリンパ節が腫れました・・・ということです。

 

患者さんの多く、そして非専門医の半分くらい(紹介されてくる印象)は「リンパ節が目立つ」ようになったら、リンパ節腫脹として対応している印象はあります。

 

さて、悪性リンパ腫の診断にはリンパ節生検が必須ですが、一般にどういったリンパ節に対してリンパ節生検を行うかというのは、論文などで示されています。

 

そう行ったこともこの本には書いております(笑。

血液内科ただいま診断中!
クリエーター情報なし
中外医学社

 

一般には

1、リンパ節の大きさが1.5 cm × 1.5cm以上

2、鎖骨上リンパ節(肩の内側あたりです。反応性の可能性が低い)

3、弾性硬(スーパーボールくらいの硬さ)で丸い(一般のリンパ節は楕円形、リンパ腫は丸くなっていく)

4、圧痛なし(炎症によるものならば痛みがある)

5、年齢が40歳以上(リンパ腫の頻度が上昇、ちなみに20歳前後だとホジキンリンパ腫が多いのですが、ホジキンリンパ腫は頸部+鎖骨上リンパ節が多い)

6、全身性(1.5cm以上があって、全身性ならば反応性の可能性は低く、リンパ腫の可能性が高い)

7、B症状(発熱、盗汗:ひどい寝汗、体重減少)があるかないか

をまず考えます。

 

このblogでも患者さんの経過や大きさなどを聞いて、リンパ腫の可能性などを考えています。

 

あとは、年齢により好発部位が異なっていたり、色々あるのですが、それは専門家の判断になります。

 

他に良性疾患でリンパ節がよく腫れるものはなんでしょうか?

一番多いのは「感染症」です。

 

例えば「虫歯」や「歯周病」を放置しすぎて、感染し・・・その炎症が顎の下や頸部のリンパ節に広がる・・・。よくある話です。僕もたまに起こしたりしました(僕のは虫歯ではなくて、口内炎からなんですけど・・・最近はないです)。

他に足の切り傷から細菌が入って、足の付け根(鼠径リンパ節)が腫れるなどですね。

 

他にはウイルス感染だと小さなリンパ節が痛くなったりします。腫れてはいないのですが、痛いので心配になって受診される方が結構います(ちなみに、大学病院に直接来た方は・・・ほとんど紹介状なしで、自身で心配が強くなって受診されています)。

 

有名なウイルス感染として「伝染性単核球症」があります。有名なEBウイルスの初感染で起きます。kissing diseaseという通称もありますが、唾液などを介した経口感染です。そのため、思春期や若い方が多いのですが、結婚されている30代とか40代でもいましたので、若い人だけとは限りません。

一般に発熱は95%の方に5〜21日の間生じ、リンパ節腫脹は80%の方に21日ほど生じています。

 

ちなみにこの病気には思い出がありまして、僕が医学生時代にネット小説を読み歩いていた時期がありまして、その作者の方がこれになりました。更新されないので、掲示板を見てみると発熱、リンパ節腫脹、肝機能障害で近くのクリニックにかかっているけど、改善しないと。

で、症状から「伝染性単核球症だと思いますよ」と書いたら、調べたところそうだったということで、「医者ですか?」と聞かれて、「医大生です」と答えたようなことがありました。

 

この方とはその後に実際にお会いするようにもなり、結婚式の二次会に招待していただきました。医療従事者になられていて、働いている施設の代表の方に「年2000万でうちに来ませんか?」と言われましたが、お断りしました。当時は年収900万くらいでしたけど、医師という仕事が面白かったので・・・暇そうな仕事には行きたいと思わなかったです。やりがいの問題ですね。

 

 

他、若年女性で有名な病気として「菊池病(壊死性リンパ節炎)」があります。77%が女性で、発症年齢中央値は30歳、頸部リンパ節腫脹が90%で有痛性のリンパ節が数珠繋ぎになっていることが多いです。3ヶ月くらいで改善しますが、なかなか改善しなければリンパ節生検をすることになります。

 

良性疾患で他に有名なものはCastleman病やIgG4関連疾患、サルコイドーシスなどもリンパ節が腫れます。この3疾患は診断に政権が必要ですし、概ねリンパ腫の鑑別の中に含まれてしまいます。

 

悪性疾患ですが、他の悪性腫瘍の転移という可能性もあります。そういう患者さんも何人もいました。この場合は診察すればわかるのですが、先に細胞診などを出す場合が多いです。悪性腫瘍と思ったらリンパ節結核だったこともありますが・・・。

 

 

一般の患者さんが「リンパ節が腫れてリンパ腫じゃないかと気になる」場合のポイントは次の点だと思います。

1、大きさが1.5cm以上なのかどうか、形と硬さは

リンパ節の正常範囲は1cmまでとされています。僕も1cmほどの大きさのまま変わっていないリンパ節が1つありますが、1.5cm以上の大きさならば、まず受診するべきです。加えて形が丸い印象であれば(丸いのが2つ、3つ繋がっている場合もあります)、やはり生検を検討します

2、痛みがあるのか

痛みがある場合は基本的には悪性腫瘍の可能性は低いと考えます。あまりに急速に大きくなってきているとリンパ腫でも痛みが出ることはありますが、その場合は次の項目に書きますが、大きくなる速度や大きさで引っかかると思います

3、大きくなる速度はどの程度か

一般には週単位で大きくなる「高悪性度」や月単位で大きくなる「中等度」の2つをaggressive lymphomaとして積極的な治療の対象とします。年単位でしか変わらない場合、悪性だとしても低悪制度リンパ腫の可能性が高いです。その場合、治療介入するかどうかも検討の範囲に入りますので、多少の診断の遅れがあったとしても、その後に影響はほとんどないです。高悪性度や中等度悪性度のリンパ腫の場合、初発部位がどんどん大きくなるので、おそらく1ヶ月もすると1.5cmを超えてきているのではないかと思います(高悪性度の場合、1ヶ月後には命に関わるので、すでに症状が出ていて受診しているはずですが)。ぐんぐんお大きくなるようなものは病院に早めに受診した方が良いと思います。

逆にあまり変わらない・・・というのはリンパ腫かどうか迷うところです。

 

多分、この3つを念頭におくのが一番良いのではないかと思います。多くの方の参考になれば幸いです。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (357)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ど〜でもいい話:僕と定期健診 | トップ | 中学校教師の時間外勤務 過... »
最新の画像もっと見る

357 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おそらくだいじょうぶかと (アンフェタミン)
2020-01-26 22:11:21
>ksiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

基本的には中悪性度以上のリンパ腫で自然軽快は考えにくいですが、ないとは言い切れません。所詮確率の学問ですので。

ただ、ksiさんのコメントを伺う限りでは大丈夫そうな印象を持っております。

気にしすぎない方が良いかと思います。

また、何かございましたらコメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ksi)
2020-01-19 04:43:20
ご返答ありがとうございます。なるほど、ホジキンリンパ腫は月単位での進行なんですね。勉強になります。
リンパ腫は基本的に進行性でいきなり小さくなったりしないのだとすると、自分のしこりはやっぱりリンパ腫ではないのかなと思えます。前回コメント時から1週間ほどしてまた小さくなったので。
ただ一昨日くらいにまたまた大きくなって、楕円形で長径1.5cmあるかないか、短径は1cmないくらい、あまり厚さがあるようには思えない、こんな感じの状態です。
首の湿疹ももうほぼ完全になくなり体調は悪くないし、何よりこれまで二度小さくなってるので今回もしばらくすれば小さくなるのかなと放置していますが、やはり少しだけ気になってしまいます。
返信する
月単位の進行です (アンフェタミン)
2020-01-13 22:51:28
>ksiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでも気持ちが楽になられたのであれば幸いです。ホジキンリンパ腫は5つのタイプに分かれますが、基本的には「中等度」と同じく月単位での進行速度になります。実際に月単位で進む患者さんもいれば、もう少しゆっくりな感じの方もいらっしゃいます。

ホジキンリンパ腫も基本的に進行し続ける疾患ですので、勝手に良くなったりすることはないだろうと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ksi)
2020-01-03 02:58:20
返信ありがとうございます。おそらく大丈夫とのことで少し気が楽になりました。

経過について、コメントしてから10日ほどが経ちましたが、28日頃に明らかに小さくなっていて発見時と同じくらいの大きさになったかと思えば、首がかぶれてしまい (これはおそらくヘアカラーによるものです) 、それからしばらく経ってまた少しサイズが戻りました。形や硬さ、体調にはほぼ変化ありませんし、一度小さくなったことでやっぱりこれは悪性のものではないのかな、などと心にのしかかっていた不安がだいぶ軽くなりました。


話は変わりますが、先生にホジキンリンパ腫について質問したいことがあります。
色々なサイトを巡って悪性リンパ腫について調べていた中で得た疑問です。
非ホジキンリンパ腫には「悪性度」という進行速度の指標が存在すると先生も仰っていますが、ホジキンリンパ腫のことを取り上げている記事だとどこも「悪性度」について書かれていないですよね。
それってつまりホジキンリンパ腫であればどれも進行速度はほとんど違いがないということなんでしょうか?
また、その場合ホジキンリンパ腫のしこりってどのくらいの速度で増大してゆくものなんでしょう?
返信する
多分大丈夫かと思います (アンフェタミン)
2019-12-31 23:25:33
>ksiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

返信が遅くなり申し訳ございません。
年齢やリンパ節の大きさからは悪性リンパ腫の可能性は低いのですが、20歳前後に好発するホジキンリンパ腫は否定することはできません。

ただ、1.5cm未満であれば一般的には経過観察をして、大きくなってくるようであれば診察で良いかと思います。

触ったこと自体でリンパ節は大きくなりませんが、ストレスなどでは大きくなることがあります。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ksi)
2019-12-22 15:10:15
はじめまして、20歳男性です。 ここ最近しこりによる不安で精神的に不安定ですので質問させてください。

先月の10日くらいに右肩と首の付け根あたりに可動性のある1cmほどのしこりを見つけました。おそらく楕円で、しこりに圧痛はありませんが周辺がじんじんと痛むような感じがたまにあります。
現在1ヶ月と10日ほど経過し、少し大きくなった気がします。触った感じだと1.2cmくらいの大きさです。

しこりを発見する2週間ほど前にしばらく喉が嗄れるほどひどい喉風邪にかかっており、発見した時も体調が芳しくなかった(現在は快調です)ので、それが原因で腫れてしまったのでしょうか。
それと、不安で毎日毎日ぐりぐりとしつこく触ってしまうのですが、触り過ぎで大きくなってしまうなんてことはありますか?
返信する
おそらく反応性で良いかと思います (アンフェタミン)
2019-12-21 22:23:16
>ゆうくんママさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

お子様のリンパ節腫大であり、色々心配なことも多いかと存じます。
小児のことなのでなんとも言えないところもありますが、今の所は悪性の可能性は低そうとは思います。

理由は3つで1つは痛みのあるリンパ節腫大で始まったことです。一般にはよほど大きくなる速度が早くない限り、悪性リンパ腫で痛みを伴うことはないと思います。

2つ目に時間経過です。8月に最初の症状が出てすでに3−4ヶ月ということだと思いますが、一般的にはホジキンリンパ腫は月単位で進行します。

3つ目は11歳という年齢です。ホジキンリンパ腫の発症がないわけではないのですが、一般的にはもう少し年齢が高くなった15-25歳くらいに発症の1つ目のピークがあります。この年齢であれば血管免疫芽球性T細胞リンパ腫やリンパ芽球性リンパ腫の方が多いと思います。

炎症の強い時期は実はリンパ腫かどうかわかりにくくなることがあります。ホジキンリンパ腫は腫瘍細胞の周囲に正常なリンパ球が集まる腫瘍(ほとんどが正常なリンパ球)のため、判断はなかなか難しいと思います。

大きいのが残っているものの大きくならずに、小さくなってきているのであればひとまずは様子見でも良いのではないかと思います。

ただ、実際に診察しているわけではないこと、ほかの情報があまりわからないこともあり、参考程度にしていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ゆうくんママ)
2019-12-17 20:29:39
こんばんは。
いろいろ不安があり、調べていたらここに辿り着きました。
教えて下さい!
11才男児が8月に中耳炎になりました。その日病院に行き帰ってきたら首が痛いと。見て見るとリンパがぶどうのように沢山腫れていました。
次の日に小児科にかかり大きい病院に紹介状を書いてもらって行きました。
エコーで鎖骨上リンパ2.5センチ多数。
1ヶ月様子を見て生検になりました。
生検を2ヶ所に出して、ホジキンリンパ腫の診断が出てすぐ、もう1ヶ所に依頼を出したいと、診断が保留になりました。
そこでは、ホジキンに似た部分があるけれど、ホジキンではないとの事。良悪性不明で様子見になりました。
まだ大きいリンパが残っています。
先生は良かったねと言ってくださいましたが不安が残ったままです。
何もなかった事にしても大丈夫なんでしょうか。
返信する
正常なこともあるかもしれません (アンフェタミン)
2019-10-02 22:47:16
>みうさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

まず、悪いものでなかったことにお喜びを申し上げます。

正常なリンパ節という結果もあるかもしれません。僕も昔「正常範囲」で「悪性リンパ腫ではない」と何回もいって(夕方から20時くらいまで3時間くらいかけて説得したことが何回か)いた患者さんがついにリンパ節生検した時はそういう結果でした。

この場合は正常だろうという話からスタートしてますのでしょうがいないとは思いますが。

ある程度の大きさがあって正常というのは稀だと思いますが、一般の方だと触れるだけで大きいという印象を受けることがよくありますので、リンパ節生検の適応(φ1.5cm程度)まではなかったのかもしれません。

いずれにせよ、悪いものでなくてよかったです

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みう)
2019-09-25 21:27:32
先生こんばんは。
だいぶ前に書き込みしていたものです。
今回生検手術をしまして、「ただのリンパ節」という結果が出ました。
一部切除での手術でしたので今でもしこりのほとんどは首に残ったままです。

リンパ節炎でもなんでもなく「なんともないただのリンパ節」なんてありえるんですね。
おそらく風邪ひいたときに、炎症を起こしてそのまましこりになってしまったのでは、とのことでした。

こんなにしこりが大きくて正常とかありえるのかと未だに半信半疑なのですが、生検したのなら絶対これが真実なのだろう、と思うしかないです。

先生にコメントいただき、本当にありがたかったです。
返信する
なんとも言えないところです (アンフェタミン)
2019-09-01 23:09:24
>ゆめさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

エコーの所見の違い。なかなか微妙です。わかりませんが、可能性を否定できないという意味だと思います。
血液検査で腫瘍マーカーなどの動きがあれば・・・というのであれば、実際のところあまり参考にしすぎない方が良いとは思います。

よほど高い値であればsIL-2R (可溶性インターロイキン2受容体)も感度や得意度が上がりますが、母校の解析データでは2000未満は様々な疾患がありました。
逆にマーカーが上がっていなくても腫瘍があることは多いです。血液検査の腫瘍マーカーが健診として役立たないという一般的な話に繋がりますが、上がっていれば可能性は高くなりますが、低いからといって否定する材料にはなりません。

怪しいと思うならば調べるしかないのですが、直接診察しているわけではないのでなんとも言えないかなと思います。

また、経過を教えてください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ゆめ)
2019-08-23 21:28:34
こんばんは。
先日はご丁寧に返信いただきありがとうございました。
少し展開が変わったのでまた相談させて下さい。

以前から受診してた乳腺外科にて脇の下・腹部のCTと頸部・腋窩・鼠径の超音波検査をしました。
結果、気にしている脇のリンパや腹部・頸部には異常はなかった(腫れてはいるが、形は良性)ようなのですが、鼠径部のたくさんある中の一つに、形が違うリンパがあったようです。
生検をするならこの部位からになるだろう、と。。

後日血液検査の結果がでたら、また再診なのですが、必要によってはそのまま血液内科の先生に話を聞く、という流れになりました。

今まで腋窩部分の形は正常と言われていたのが、鼠径リンパは顔つきが違うという診断で戸惑っています。(大きさは聞けませんでした‥)

エコーでそのような診断だとやはり悪性リンパ腫の可能性が高いのでしょうか?
まだ希望を持っていたい気持ちと、覚悟しなくてはいけない気持ちがあいまり複雑です。

結果がでるまで2週間。長すぎて気がまいりそうなので先生の見解を教えて下さい。よろしくお願いします。
返信する
多分、気にしなくて良いと思います (アンフェタミン)
2019-08-20 22:17:35
>ゆめさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

まず、脇の下のリンパ節ですが、2ヶ月で大きな変化がなければ悪制度の高いリンパ腫の可能性は低いと考えて良いと思います。

鼠径部のリンパ節は数が多いだけであればあまり気にしすぎなくても良いかと思います。

五日前からの微熱だと女性の場合はいろいろありますので、なんとも言えませんが、微熱が何かの症状の1つであればそちらが原因で、リンパ節は反応性ということもあります。

精査をするだけであれば乳腺外科でも良いかと思いますが、悪性リンパ腫を疑ってであれば血液内科に相談する方が良いとは思います。
ただ、お話を聞く限りでは悪性リンパ腫だとは思いません。診察しなくてはわからないところもありますが、僕はリンパ節生検はしないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
よかったです (アンフェタミン)
2019-08-20 22:12:18
>すずさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

まず、頸部の違和感が大きな問題がないようで何よりでした。おめでとうございます。

MRIに関しては悪性だからうつるとかうつらないではないのですが、あるべきではないものがあればうつると思います。

異常なものが映らないということは正常ということで良いのではないかと思います。

暑さも少し和らいで参りましたが、暑い日が続くと思いますので、すずさんもお体に気をつけて。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ゆめ)
2019-08-19 18:35:04
はじめまして。リンパ腫を色々調べているうちにこちらへたどりつきました。32歳女性です。

丁度2か月ほど前にたまたま脇の下のしこりを見付けました。
すぐに乳腺外科に受診し、エコーをしました。
自覚していたしこりは2つでしたが、いくつか腫れているとのこと。しかし平らで楕円であることから様子見との診断でした。

改めてよく触れてみると3つのしこりにふれました。
しかしタイプがバラバラで 平べったく薄いもの(15㎜×0.5㎜くらい)、小さくて丸いもの(5㎜くらい)、細長く真ん中がくぼんでいるもの(15㎜×0.5㎜くらい)でどれも可動性があります。

先生には楕円だからとお話頂いたのですが、ころっと丸いタイプのしこりもあるので本当に大丈夫なのか不安です。

2か月たった現在は大きさに変わりないのですが、鼠径部もしこりチェックをしたところ10個前後の全て1cm未満のしこりに触れました。
また、だるさも感じたので5日ほど前から体温を測っているのですが、微熱が続いています。もっと前から微熱だったかもしれません。

2ヶ月たってもしこりが小さくならない上に、調べるとリンパ腫の症状に微熱とあり どんどん自分はリンパ腫に違いないと思い込んできて精神的に不安定になっています。

先生にお聞きしたいのが
当初、乳ガン転移を疑い乳腺外科に受診したのですが血液内科に新たに受診するべきでしょうか?乳腺外科でもCTや血液検査で原因は掴めるのでしょうか?
先生は私の場合生検をすすめますか?
鼠径部のリンパに触れるのは数が多くても小さければ正常と考えても良いのでしょうか?

長くなり申し訳ありません。お忙しい中お手数ですがご回答頂けたら幸いです。
返信する
その後の診断結果のご報告 (すず)
2019-08-15 20:56:57
先生こんばんは。
先日(2019-04-18 15:54:03)に、首から肩にかけて盛り上がり+首に小さなシコリ?が見られることでの、リンパ節の違和感に関して質問させていただいた者です。

しばらく放置はしていたものの、やっとがん保険の免責期間を通過したので、検査をしに病院へ足を運びました。
頸部にエコーを当てて診てもらったところ、「何かあるね、脂肪腫かな?悪性ではなさそうだけど...」とのことで、でも「心配だろうから、MRIもやろう」と言われそちらも受けてきました。
結果は、まったく何も映っていないとのこと(*MRIって悪性のものだったら影が映るんですよね?)。

医師の診断としては、
「扁桃腺も腫れていたこともあり、それが原因で付近のリンパ節への影響(腫れ)に繋がったのでは」
とのことでした。
とにかく、異常はないようでしたたので経過観察なのかな、と思っています。

本年も大変酷暑が続いております。どうぞご自愛ください。
返信する
大きさで (アンフェタミン)
2019-08-13 22:39:10
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

受診のタイミングは大きさを重視していただいた方がよいと思います。医療従事者以外の方が判断するのであれば、それが一番だと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (まさひこ)
2019-08-11 09:43:49
ご返信ありがとうございます。

受診のタイミングは、やはり数の多さというよりは大きくなったらするのが良いのでしょうか?
返信する
Unknown (まさひこ)
2019-08-05 06:44:43
お返事ありがとうございます。
やはりそうなんですね、、

次回受診のタイミングは明らかに大きくなった時と考えて良いのでしょうか?
(数が増えるでは、なく大きくなる)
返信する
経過観察と言われると思います (アンフェタミン)
2019-08-05 05:06:15
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

半年間、大きさが変わらず1cm未満であればあまり心配しなくて良いかと思います。
半年間大きさが変わらないというのは、少なくとも悪性度の高いリンパ腫ではありませんし、正常だけど触れるというだけかもしれません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (まさひこ)
2019-08-05 00:31:19
先生お久ぶりでございます、以前ご質問させて頂きました。
あれ以降(最後CTを撮影)受診せず半年が過ぎております。主治医からも再診不要との事でほっといております。現状では再診が必要か判断頂きたく質問させていただきます。

現状
右顎下、左、左鼠蹊部、扁桃腺にしこりがあり
大きさも以前と変わってないように思います。
新しく右の鼠蹊部にも最近しこりができました
大きさは1センチあるかないかだと思います。これも硬く痛みがありません。
新しく出来た事に不安がありでも、正直受診しても経過観察で終わってしまうのかな、、と思い事前に質問した次第です。
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
返信する
おそらく大丈夫だと思います (アンフェタミン)
2019-06-09 12:30:13
>ららさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

娘さんのリンパ節が縮小してよかったです。ペニシリン投与後の皮疹であればEBウイルスなども鑑別に上がりますが、壊死性リンパ節炎かEBウイルスによる伝染性単核球症だったのか。
ただ、伝染性単核球症であればリンパ節が腫れるだけというのは合わないような気がします。

おそらく壊死性リンパ節炎だと思いますが、消失したのであれば良いかなと。おそらく心配しなくて良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (らら)
2019-06-09 11:58:00
先生いつもありがとうございます。
4月にカナダに留学中の娘のことで御相談した者です。
その後の経過ですが、首のしこりは2か所とも小さくなり今では首を傾けて探さないとわからないほどになったと言ってきました。
最初は固く痛みもなく球形だったものが平らに小さくなったそうです。

現地のクリニックで本人自覚症状がないままに溶連菌か扁桃腺炎を疑われ、ペニシリン系の抗生剤を10日間出され飲んでいたところ、7日目のお風呂上りに腕と足に痒みのあるボコボコしたものが出来たので薬疹と思いすぐに中止しました。(痒みとボコボコはすぐに収まったそうです)
その後の再診で血液検査をし、なんと1か月後にエコー検査の予約が取れ(もう先過ぎて驚きです)
5月末に受けてきました。
結果、「検査結果に異状は認められないので再診の必要はありません」と連絡がきました。
しこりも小さくなったのでこのまま様子見でいいですよね?
夏に帰国するのでその時にしこりを見て日本の病院を念のため受診させようかと思ってはおります。

痛みもない硬くて大きい2㎝位のしこりが出来、3ヶ月近くかけて徐々に小さくなっていったわけですが、一体なんであったのか…
解明したい気持ちでいっぱいです。
返信する
一般的には関係ないです (アンフェタミン)
2019-05-13 22:07:34
>みうさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

ズキーンとした痛みということですが、神経痛のような印象を受けました。痛みの内容はわからないですが、一般的にはリンパ腫とは無関係だと思います。

心配しすぎない方が良いような気がいたします。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
Unknown (みう)
2019-05-07 18:57:48
先生こんばんは。
首にしこりができてから、3ヶ月が経過しました。
最近、しこり周辺に鈍い痛みが首を動かした時などに起こる時があります。
しこり自体を押しても痛くはないのですが、しこりの上下?あたりに物凄く微痛のようなものを感じます。
いちどだけ、ズキーン!とかなりの痛みが走ったこともあります。
リンパ腫でもこのような痛みは生じるのでしょうか?
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-05-07 05:37:26
>すずさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

濾胞性リンパ腫、マントル細胞リンパ腫の2つは消化管病変が多いリンパ腫になります。

2月か3月頃に書いた低腫瘍量進行期に当たるのだと思いますが、主治医の先生がきちんと対応されている印象ですので大丈夫かと思います。

リツキシマブだけ早めに行くという選択肢もあります。将来も新しい薬剤は出てくると思いますので、いろいろなことに期待をしながら待っているというのが良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
Unknown (すず)
2019-05-04 19:22:04
以前(2月末)に伺って以来になっております。
あれこれと検査が続き、結果等も後日になるため方向が定まらない状態が続いておりました。その後、胃と大腸の内視鏡検査をしていただきました。大腸、十二指腸、小腸(一部)にリンパ腫がみつかり、小腸を詳しく調べるためカプセル内視鏡をしました。消化器内科の先生いわく、治療する前に状態を把握するためだと。結果、小腸は広範囲にみつかりました。これだとすぐ治療になると消化器内科の先生はおっしゃいましたが、血液内科では(今は)無治療経過観察で大丈夫と言われました。一部びまん性も疑われると言われ、追加検査も行われましたが問題ないと言われました。しかし、胸にも骨髄にもみられるようだと翌月補足され、ホントに経過観察で大丈夫なのかと不安でたまりません。かといって治療をすすめていないのではないので、したいのならば始めていただけるのです。ただ「治らない」「完治しない」「再発あり」という前置きのもとなので、治療するにも覚悟と勇気と、なにより知識が乏しいので未だに悩んでます。とりあえずは決められないので、毎月診察日に話しながら次を決める形にしました。これから、長い長い闘いになると思いますが、頑張って寛解目指したいと思います。度々の質問にお返事いただきありがとうございました。
返信する
お役に立てれば幸いです (アンフェタミン)
2019-04-25 05:24:32
>すずさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

喉の閉塞感に関してはなんとも言えませんが、続くようでしたら一度耳鼻科に受診していただき、大きな所見がなければ問題ないだろうと思います。

喉の閉塞感はストレスとかでも出てきますので(半夏厚朴湯なんかを使うこともあります)、病気がないことを確認したら「ストレスかも」で良いかもしれません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (すず)
2019-04-22 21:51:34
4/21にコメントさせていただきました、すずです。
お忙しい中ご返信いただき、ありがとうございました。

文章から「悪性の可能性は低いだろう」とのお答えに安堵いたしました。
肩から首にかけて長年硬いこりが根付いていることを心配していましたが、リンパ節には直結しないのですね。
「気にしなくても良い」とお声かけてくださったことで、気にしなくなったら症状自体も和らいだ...?気がします。
病は気から、とも言いますし、症状の軽微なうちは気にせずに楽しく生活していようと思います。

ただ、喉の閉塞感は引き続き感じております(痛みはある時とない時があります)ので、がん保険の免責期間を過ぎたころに一度診察や検査には行ってみようとは思っています。
痛みがひどくなったらすぐにクリニックに駆け込みます。

本当に気が楽になりました!ありがとうございました。
返信する
大丈夫ではないでしょうか? (アンフェタミン)
2019-04-21 07:54:06
>みうさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

小さくなっていれば縮小で良いと思います。
繰り返しですが、大丈夫だと思いますとお返事をさせていただきます。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
悪性ではないと思います (アンフェタミン)
2019-04-21 07:52:26
>すずさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

32歳の女性で1cm未満のリンパ節に気がついたということですが、基本的には年齢や大きさなどから悪性リンパ腫の可能性は低いと思います。

肩こりとリンパ節は普通は関係ありませんが、喉の違和感というのは関係があるかもしれません。
ただ、一般的にガンと判断する必要はない状況で、気にしすぎなくて良いと思います。

痛みが木になるのであれば、「痛いので痛み止めが欲しい」と受診すればいいと思います。ガンの可能性は・・・とか言えば、病名が一度ついたりすると(検査のために保険病名をつけると思います)、がん保険関係は面倒になるかもしれません。

ただ、悪性ではないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みう)
2019-04-21 00:01:49
先生こんばんは。たびたびすみません。
最近しこりのサイズの、縦幅が小さくなり、横幅と同じようなサイズになってきた気がするのですが、これは縮小傾向と見て良いのでしょうか?
それとも丸くなってきて、まずい傾向でしょうか?

厚みは変わっておらず、外観からはほとんど分かりません
返信する
首左側部から肩にかけてのズキズキとした痛み (すず)
2019-04-18 15:54:03
先生、こんにちは。
皆さんへの丁寧なお返事を拝見しており、私も気になることがあるので質問させてください。

現在32歳の女性です。
私は高校生のときから慢性的な肩こりで(首〜肩が90度ではなく、極端にいうとプロレスラーのような僧帽筋が発達したような形)、今では僧帽筋におにぎりくらいの大きく硬いしこりをずっと抱えています。
こんにちまで整体や内科へ行っても、触診で「肩こりでしょう。運動をよくしてください」と言われてきたのみでした。
強く押さない限り、痛みはありませんでした。

しかし、2週間ほど前から、首を回したり傾げたりするたびに首〜肩にかけてズキズキするようになりました。
初めは「寝違えか?」と思ったのですが2週間ずっと同じ痛みが続いており、そのあたりを触ってみると、首の付け根から首左側部にかけていくつか5mm〜1cmほどの硬く小さなしこりを確認できています。

最悪の場合、悪性リンパ腫(どこかから転移してきた...?)なのかなと不安で仕方がなく、『押す』『首を動かす』以外の動作のときは痛みがないのも気になっています...
他に気になることとしては、喉が少し腫れており、なんとなく喉全体に閉塞感があることでしょうか。
脇下などにはしこりや異変はなさそうです。

ただ肩こりが悪化したが故の首〜肩全体の痛み&しこりの発生なのか(そんなことあるんでしょうか......)、
はたまた癌なのか....
上記では説明不足かもしれませんが、先生はどう思われますでしょうか?

早めに病院に行きたいところですが、タイミングが悪いことに3月にがん保険に入ったばかりで今診察に行くのも躊躇われます。
返信する
大丈夫だと思います (アンフェタミン)
2019-04-17 05:22:55
>みうさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

可能性の話をされたら、ありませんと答えることはできないです。当たり前ですがあり得ます。ついでに言うのであれば、今関係なくても10年後に(今回とは全く関係なく)発症する可能性なども含めてあり得ます。

丸というのは本当にまん丸にはれてきますよ。みうさんのように気にされる方であれば、すぐに気がつくと思います。

ただし、基本的に大丈夫だと思いますよ。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ご心配とは思いますが (アンフェタミン)
2019-04-17 05:20:05
>ららさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

普通は扁桃に白いもの(白苔)がつくのであれば溶連菌・EBウイルス、アデノウイルスを考えます。痛みも熱もないのはおかしいかなと思います。

おそらく扁桃炎ではないだろうと思います。ただ、EBウイルスなども発熱の頻度は95%、リンパ節腫大 80%、咽頭・扁桃炎 95%とされておりますので、どれか1つがないくらいであれば可能性が0にはなりません。

ちょうど、医師にかかっているので良いのではないかと思います。10日間は様子を見て、改善するか確認しましょう。

手間がかかるのはその通りですので、10日目で相談することができればちょうど良い時期になるかもしれません。

ちなみに日本の医療システムが異常なだけで、先進国だとこのような対応になるかなと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みう)
2019-04-15 18:06:10
先生こんにちは。
腫瘍マーカーの結果は異常なしでした。
先生からは、来月末まで様子見とのことです。
質問なのですが、最初楕円だったシコリが、だんだんと丸くなるということはあるのでしょうか?
丸、というのはお盆のように平たいのか、ビー玉を半分に切ったような半球型なのか…

今3ヶ月目に突入していますが、これから丸くなるのか心配です
返信する
Unknown (らら)
2019-04-15 08:42:39
おはようございます。
先生、体調は回復されましたでしょうか?
最新記事を読んでいなかったため、何度もコメントを入れてしまって申し訳ありませんでした。

13日に、娘が現地の日本語通訳がいる病院を受診しました。
耳と喉を診て、
喉の奥に白いものがあるから
溶連菌や扁桃炎の疑い
との事で抗生剤を出され、10日間飲んでみてと言われたそうです。
ただ先生も、シコリに痛みがない、喉も痛みがなく熱もない事を不思議に思い、シコリに変化がなかったら、エコー検査ができる病院を紹介すると言われたそうです。
この数ヶ月風邪もひいてない、喉も痛くないのに喉の奥に白いものがつくことはあるのでしょうか?
(私の経験では、扁桃腺が腫れ高熱が出た時に白いものが扁桃炎の両側につきました。)
果たして、抗生剤を飲んで白いものが無くなれば、シコリも小さくなるのか腑に落ちない気持ちでいっぱいです。
仮に喉の炎症だったしてこんなに長く、シコリが続くことはあるのでしょうか?
アンフェタミン先生はまだ様子見ても良いとおっしゃってくださいましたが
現地の病院の受診システムが
家庭医で簡単な診察→専門を紹介してエコー検査→検査結果が家庭医に送られる→家庭医に聞きに行くという、手間がかかりすぎて日にちばかりたってしまい、その間に悪化したらと思うと心配でなりません。
返信する
変化がないならまだ様子をみてください (アンフェタミン)
2019-04-14 22:10:06
>ららさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

1ヶ月経過を見て、大きな変化がないならもう少し様子をみてください。

悪性度が高いものであれば月単位で大きくなってきます。ホジキンリンパ腫も個人差がありますが、若年者で多い結節性硬化型ならば、1-2ヶ月でそれなりに大きくなってきます。

1ヶ月で変化がないのであれば、まずは経過を見るのも重要かと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (らら)
2019-04-13 13:53:57
お返事ありがとうございました。
少し気持ちが落ち着きました。

1ヶ月様子を見るということですが、
初発の首のシコリに最初に気づいてからほぼ1ヶ月がたっています。
ここから更にもう1ヶ月様子を見てもいいということでしょうか?
トータル2ヶ月様子見ても大きさに変化がなければまだ慌てる必要がないということでよろしのでしょうか?
返信する
よかったですね (アンフェタミン)
2019-04-13 06:41:31
>不安ですさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

血液内科の医師にかかって安心できたのであればよかったです。大きくなるのは重要です。小さければ硬く感じることはよくあります。

また、コメントいただければと存じます
返信する
1ヶ月は様子を見てください (アンフェタミン)
2019-04-13 06:40:02
>ららさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

おっしゃられるように数が増えてきたり、大きくなってきたりするのは良くないと思いますが、数が増えているだけで大きくなって来ない場合はあまり心配がいらないかもしれません。

今の所は壊死性リンパ節炎でも良いような気がしますが、経過は見ていただいた方が良いと思います。

今の情報だけでは外国から慌てて帰国しなさいというわけにはいかないかなと思っております。せっかくの留学機会ですので。

顔のニキビで頚部リンパ節が腫れることは少ないですが、疲労から腫れることはあります。ただ、それよりは壊死性リンパ節炎と言われた方がしっくりきます。

良性・悪性の可能性はなんとも言えませんが、1ヶ月様子を見て改善傾向、もしくは変わらないようであれば悪性の可能性は低いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
基本的に大丈夫かと (アンフェタミン)
2019-04-13 06:35:30
>みうさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

リンパ節の大きさや形などでだいたいのことはわかります。この記事の本文にも書いておりますが・・・。

逆に色々ストレスなどがかかると、サイトカインが出たりしてだるさを感じます。その結果としてリンパ節が腫れることもあります(慢性疲労症候群だと警部リンパ節が腫れたりします)。

基本的には心配しすぎないのが良いかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (不安です)
2019-04-09 17:37:28
先生お久しぶりです、この前アドバイスをいただき、切ってもらおうかとも思ったのですが怖かったため、血液内科のほうにもかかりました、状況を説明して触診ののち僕がリンパ腫ではないですか?と聞くと、状況を踏まえて今の段階でほぼ99%違うのでそのまま耳鼻科で見てくださいと言われました、アンフェタミン先生と同じ答えだったので安心することができました。
大きさは増大傾向では無いのでいいのですが右の形と硬さが気にはなります、やはり大きくなるというのが大事なポイントなのでしょうか?
返信する
Unknown (らら)
2019-04-09 08:19:30
おはようございます。
何度も申し訳ありません。
先ほどビデオ通話をして
最近できた2個目のしこりの位置を確認したところ
鎖骨ではなく右の首と肩の付け根(初発箇所の延長線上)
でした。
多少柔らかく少し動くようです。
鎖骨でないので少しは悪性の可能性は低くなったでしょうか?
返信する
Unknown (らら)
2019-04-09 00:17:15
早速のお返事ありがとうございました。
そうなんですね…ホジキンリンパ腫は否定できないのですね。
まだ20歳という年齢を考えると間違いであってほしいという気持ちでいっぱいです。
先生の仰る「拡大傾向」と「増大傾向」とは
拡大=数が増える 増大=大きくなる
ということでしょうか?
また、壊死性リンパ節炎の可能性も示唆されましたが、娘は頸部の方は多少の圧痛は感じるが、鎖骨の方は痛みがないと言っております。
発熱もないため、壊死性リンパ節炎の可能性は低いのではないのでしょうか?
(典型的な壊死性リンパ節炎の症状だったらよかったのにと思っています。遠い地で一人で思い悩んでいるかと思うと可哀想でしかたがありません)
もし、悪性リンパ腫だった場合、これから初発のものも大きくなっていきますよね?
今現在 少し小さくなって、そこからは大きくなっていないので多少の希望をもつことは出来ないのでしょうか?
最初の質問にありましたように、ニキビや頭皮湿疹、疲れからのリンパの腫れはないのでしょうか?


返信する
Unknown (みう)
2019-04-08 23:49:55
お久しぶりです。
現在の状況なのですが、しこりは変化なし(大きくはなっていない)です。
病院では腫瘍外来というところで見てもらっていて、超音波エコー&エコーしながらの穿刺細胞診、腫瘍マーカーの結果を待っているところです。
CT、MRIの結果は異常なしでした。

エコーでみていただいたところ、サイズは22、13、7.5と先生が呟いていました。
長さ、横幅、厚みですかね?
その先生が見た瞬間に「これはリンパ節だと思う。リンパ腫はねー、形がもっと違うよ。安心していいと思う。しこりが3ヶ月以上たってから無くなっていく人もざらにいます」とおっしゃいました。

その瞬間は安心しましたが、今にだるさが体に出てきて、また心配になってきました。

やはり、形でなんとなくわかるのでしょうか?
エコーを見ながら、血流が…なんちゃらかんちゃらみたいなこともいっていたのが気になります。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-04-08 21:49:35
>ららさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

右頸部リンパ節から鎖骨上にかけてのリンパ節腫大ということでよろしいでしょうか?

現時点では拡大傾向の可能性があり、おっしゃる通りホジキンリンパ腫は否定できません。もう一つ可能性を考えるのであれば壊死性リンパ節炎だと思います。

トキソプラズマの可能性はあまり考えなくて良いと思います。

鎖骨上リンパ節は悪性の可能性を考える必要があるのですが、壊死性リンパ節炎でも晴れることがあります。

それゆえどちらということが難しいかなと思います。また、壊死性リンパ節炎はアジア系に多いため、欧米の方が診断できないこともあります。

痛みがあって増大傾向にないのであれば、壊死性リンパ節炎の可能性を考えてもう少し様子を見る。増大傾向、他の症状が出現したら現地の病院か日本の病院で調べるというのが順当なような気がします。

また、何か分かりましたら教えていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (らら)
2019-04-08 07:12:23
はじめまして。
20歳の娘についてご相談sasetekudasai。
現在カナダに住んでおります。
1か月前、右の首筋にしこりができているのに気が付いたと言ってきました。
場所は耳の付け根と肩の中間ぐらい。
大きさは2センチ位。
硬さはグミより硬く骨よりは固くない。
形はどちらかと言えば高さがある円形。
ごつごつはしていません。
あまり動かず痛みは多少の圧痛位だそうです。
2週間くらいたって、
「少し小さくなってきた。高さがというかふくらみが小さくなった感じがする」
と連絡が来たのでこのまま小さくなるものと安心していました。
ところが今日
「右の鎖骨のくぼみにドングリ位のができてる。
痛みはなく多少動く」と言ってきました。
そして首のしこりは少し小さくなってから
変化なくまだあるそうです。

カナダに行ってから慣れない生活でストレスと疲労は強く、また右ほほ全体にニキビが大量にできてしまったり、頭皮湿疹が悪化したりしていたのでそのせいかと思っていましたが鎖骨にもできたのを知って、ホジキンリンパ腫ではないか?怖くてたまりません。
ただ、初発のしこりは大きくなっていないのでそれだけが救いです。
熱、寝汗等はなく本人は元気です。

現在留学中で帰国は夏です。
すぐに現地の病院にかからせたほうがいいのか、
いったん帰国したほうがいいのか、
先生どのように思われますか?
最後になりましたが、ホームステイ先では猫がいます。トキソプラズマ症の可能性はありますか?
返信する
大丈夫かと思いますが (アンフェタミン)
2019-03-28 05:13:10
>みうさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

経過からは悪性リンパ腫だとしても低悪性度だと思いますし、悪性リンパ腫ではない可能性は十分あると思います。

血液内科の医師に診察していただいて、不安が払拭できることを祈念いたします。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みう)
2019-03-26 18:09:12
いつもお世話になっております。
二回目の穿針細胞診の結果が出まして、Class2でした。
MRIも特に異常はなく。
おそらくはリンパ節炎だけれど、心配なのでCTも撮りまして
次回は血液内科での診察だそうです。

多分経過観察になるだろうと言われました。
切らないの!?みたいなかんじです…
なんだか、不安は解消されませんでした
返信する
少しでも縮小しているのであれば (アンフェタミン)
2019-03-25 05:38:07
>みうさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

精神的にもリンパ節の状態も落ち着いているようでしたら、良かったです。
リンパ腫もいろいろなタイプがありますので、診断が重要ですが治るものは治ります。

リンパ節生検に3泊4日は長い気がしますが、他に何か検査をするのかもしれません。

少しでもお役に立てていれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みう)
2019-03-21 23:47:42
お返事ありがとうございました。
その後色々調べて、リンパ腫はだいたい治るというのが分かり少し精神的に落ち着いています。

最近は首を思い切り捻る、というか振り向くような動作をすると
肩を強く上から押されたような痛みが、首のしこり周辺に起こっています。
これが、しこりのせいなのかどうなのかは、わかりません。

そして、絶妙に…気のせいかもしれませんがしこりが縮小しているような気もします。
少なからずおおきくはなっていません。
2ヶ月ほど経過しましたが、とくに体調も変化ありません。

先生からは、クラス2までならリンパ節炎の可能性が強く、3以降なら生検をしますと言われました。MRIの結果も見るそうですが、リンパ腫はMRIでは判断つきませんよね。

結局切ることになるのでしょうね。
3泊4日といわれたのですが、そんなにかかるものなのかとびっくりです。

こちらで色々教えていただき、みなさんのコメントも見て心の支えになっています。

ありがとうございます。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-03-21 22:55:30
>reiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

せっかくなので、色々病院で診てもらうと良いかもしれませんね。

少しでもお役に立てれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-03-21 22:54:13
>みうさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

病院によるのかもしれませんが、細胞診でリンパ腫疑いでClass IVをかくのは普通はないです。リンパ節にリンパ球がいるのは普通で、多少形のおかしいリンパ球がいても悪性でない可能性はかなりあるからです。前回と同じことを書いていますが

そのため、リンパ節生検をしないと普通は白黒はつきません。

リンパ節が腫れる理由は色々ありますので、なんとも言えないのですが、良性疾患でもリンパ節腫れる病気はいっぱいありますよ。壊死性リンパ節炎、膠原病の仲間、IgG4関連疾患、サルコイドーシス・・・などなど。

大学病院の先生の診察を受けていたっしゃいますので、主治医の先生とよくご相談いただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (rei)
2019-03-19 08:49:31
おはようございます。お返事ありがとうございます

元々頭痛はありましたが、最近はずっと痛い感じです
頸部CTでは分からないのですね
耳鼻科の先生には頭痛専門の科で詳しい検査をしたほうがと言われたので、
続いたら検査してもらおうと思います

リンパと頭痛は関係ないみたいで安心しました
ありがとうございます
返信する
Unknown (みう)
2019-03-18 09:48:50
お返事ありがとうございます。
「悪性リンパ腫=死」と強く認識してしまい、日々不安で常に吐きそうになってしまいます。
今のところ、体にはシコリ以外以外なんの症状も出ていません。
しこりに気づいた時は風邪症状がある時でした。1ヶ月半以上前です。

穿刺細胞診の結果、クラス4以降だとリンパ腫を強く疑うと耳鼻科医師に言われました。
リンパ腫は生検しなければだめなのですね。

頭には常に…死…がつきまとい、子どもが小さいのに…と悩んでしまいました。

もし良性であればこのしこりはなんなのでしょうか?
リンパ節炎とかでしょうか…、、診察時は殺伐としていて、私もフリーズしてしまい、色々聞くことができませんでした。

お許しください。
返信する
Class III xによりますが (アンフェタミン)
2019-03-18 05:31:51
>みうさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

大学病院で診療をされているのであれば、僕がいろいろいう必要はないかもしれませんが、Class III(細胞診ですのでステージではないです)は強く悪性を疑っているわけではないと思います。

悪性リンパ腫を疑うのであれば、そもそも細胞診はあまり意味がないです。細胞診は基本的に「リンパ節にいない細胞(固形がんの細胞)」がいるときに意味が出てきます。

悪性リンパ腫の場合は最終的に生検しないと診断はつきません。
細胞診の一般的な考え方は
Class IIIa 良性だと思われるが、悪性の可能性も少しある
Class IIIb 悪性に近い細胞があるが、悪性とは言い切れない

というような考え方です。Class IIIaだと強くは疑っていないのではないかと思います。ただ、細胞診でリンパ腫を疑うのであれば、異形が強いということだとおもいます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
頭痛を調べる検査ではないので (アンフェタミン)
2019-03-18 05:24:28
>reiさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

基本的に頭痛に関しては慢性頭痛のものかどうかが重要になります。もともと頭痛持ちで・・・というのであれば、大きな心配はないと思います。

リンパ節腫大と頭痛の関連はあまりないと思います。頭痛の原因によりますが、頸部CTで原因がわかることはないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みう)
2019-03-17 17:24:39
はじめまして。悪性リンパ腫で検索してこちらにたどり着きました。
今、私は32歳なのですが、1月末くらいから左耳の下の、首の真ん中あたりに楕円形のしこりがあります。痛みは全くありません。
穿刺細胞診のあと、何となく痛みはありますが。
サイズは1.5から2cmくらいで大きくなっているかどうかは微妙です。

3月頭に大学病院で穿刺細胞診の結果ステージIIIと診断されました。
その瞬間頭が白くなりました。
MRIもとり次回結果がでるのですが、おそろしくて不安で毎日夜になると考えすぎてしまい、涙が止まりません。

2回目の穿刺細胞診をされ、その結果とステージIII以降なら生検をやるといわれました。
子供も小さく、不安で不安で夜も眠れません。
私は死んでしまうのか…など考えてしまいます。

ステージIIIとは、かなり悪性の可能性が高いのでしょうか?
中途半端すぎて、本当に苦しいです。

突然すみませんでした。
返信する
Unknown (rei)
2019-03-17 00:13:47
お返事ありがとうございます

シコリが残っている人は結構いるんですね!
安心しました

これから大きくならなければ心配なさそうですよね
あまり気にしすぎないように、時々シコリの大きさをチェックして
大きくなった場合にもう一度受診してみようと思います

すみませんもう一つなのですが、最近頭痛が酷くて
元々2.3ヶ月に1回頭痛はあったのですが
ちょうどシコリができた頃から頻繁に頭痛があります
もし、脳に異常があった場合は頸部CTで分かりますか?
この頭痛が原因でリンパが腫れるという事はありますか?
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-03-15 21:13:45
>reiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

低悪性度リンパ腫であればゆっくり増えてくると思います。大きさもゆっくり大きくなってきます。

受診のタイミングですが、1つ目は基本的には大きさが増大傾向になってきたときです。その場合悪性リンパ腫の可能性が高いだけでなく、形質転換と言って悪性度が上がった可能性があります。

消えなかったから受診するべきかはわかりません。しこりというものの触るだけなら、触る方はかなりいます。普通に風邪の患者さんのリンパ節を触っていて、僕は触れますが気にしてない方も大勢います。
「痛みますか?」
と聞いても、
「痛みはないです」
と返されるので、反応で大きくなったわけでなくあるのだと思います。それをシコリと言われればシコリですし、そんな小さなものは気にしないという方もいると思います。

先日受診されて、2cm大のリンパ節が複数個あった患者さんがいましたが、アトピーがらみかもしれないと伝えて2−3週間様子を見たら縮小したそうで、その後診察をキャンセルする電話がありました。

この方はリンパ節が少し残っても、それほど気にしなかったのだろうと思います。

コメントの返信になっているかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (rei)
2019-03-14 23:00:20
お返事ありがとうございます

先生にもまだ悪性リンパ腫の可能性はあるから、大きくなる様だったら、次は生検しましょうといわれました

低悪性のリンパ腫の場合大きくなるスピードが遅くても、何年後かには確実に大きくなってきますか?

今回でフォローは終わりましたので、次回受診は自分の判断で受診する事になるのですが

どの様な場合に受診した方がいいのでしょうか?

大きくなった時ともしずっとシコリが消えなかった場合も受診した方がいいのでしょうか?
現在でも7個ほどシコリが残っています
先生もシコリが残っているとおっしゃっていましたが
7個ほどのシコリが残る人もいるのでしょうか?
返信する
とりあえずは経過を見て良いかと (アンフェタミン)
2019-03-14 21:53:45
>reiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

大きさに関しては1.5cm以上は悪性リンパ腫は考慮する必要があるので、なんとも言えません。
増大傾向がなければリンパ腫の可能性は低いと思いますが、だいぶ前のコメントにも書きましたが濾胞性リンパ腫などの低悪性度リンパ腫の可能性は否定できません。27歳でもです(たまにいますので)。

ただし、すぐに治療介入しないと思うので、経過観察で大きな問題はないと思います。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
日常生活に支障があるならば (アンフェタミン)
2019-03-14 21:44:01
>不安ですさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

不安でどうしようもない場合は白黒をはっきりつけるというのも選択肢です。
不安で日常生活に支障が出ているのであれば、それを解消するために生検するのも良いかもしれません。

そこから先は主治医の先生との相談になるかと思いますが、よく考えて決めていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (rei)
2019-03-14 14:53:39
以前質問させてもらったらreiです
本日診察へ行ってきましたが
元々1.5㎝だと思ってたシコリは2㎝だったみたいで
本日計測したら、そのシコリが1.6㎝になっていました

エコーの先生は日によって数ミリは大きさが変わるものだけど、悪い物ではなさそうといってきただき

耳鼻科の先生にも、とりあえずは小さくなってるみたいだし、忙しそうだから、自分でシコリの大きさをチェックして大きくなるようだったら

その時にまた受診をと言われて、とりあえずの受診は終わりました

この状態のシコリですと、もうほぼリンパ腫の可能性はなくなったと考えて大丈夫でしょうか?
返信する
Unknown (不安です)
2019-03-14 13:02:25
あれから経過観察をしていますが左1,5cmくらいのしこりと小さいのが下に2つ右に1cmのものが1つとまわりに小さいの1つと下に1つあるしこりが消えません
大きくはなってないかと思うので正常なのかなんなのか常に気になってしまいます。たまに血液内科にも行って見ようかなと思うのですが耳鼻科の先生とアンフェタミンさんの診断で経過観察をしている状況です。不安なのですがどうしたらいいでしょうか。
何度も質問すみません。
返信する
1.5cm以上になるようであれば (アンフェタミン)
2019-03-12 21:52:17
>みゆさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

5ヶ月という期間があることが、緊急性の高い病気ではなさそうという判断になりますが、49歳というご年齢であれば大きくなってくることがあればその時点で診察を受けられた方が良いだろうと思います。

変わらなければ気にしない方が良いですが。


また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (アンフェタミン)
2019-03-12 21:49:29
>はんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたのであれば嬉しく存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みゆ)
2019-03-09 22:19:25
早々にお返事いただきありがとうございます。
私の大まかな説明にもかかわらず、丁寧なお返事をいただきとても感謝しています。左のリンパの腫れは1センチ強はありそうで、 右側に振り向いた際にコリっとした感覚があったり、触ると明らかに分かる腫れがずっとあり 心配ばかりしていました。腫れてるリンパ自体には痛みはないのですが‥ただ、先生にも ずっと1センチほどのリンパがあると書かれているのを見たのと 今回のお返事の内容で少し 安心しました。 喉の痛みとは関係ないとのことですので 喉の方は少し様子をみてみようと思います。 私49歳で、色々と体調の変化があり それについていけないストレスも抱えておりますので、それものどの痛みの原因かもしれないですね。
また、気になる症状がありましたら ご相談させていただきたいです。 ありがとうございます。
返信する
Unknown (はん)
2019-03-09 20:43:00
お返事ありがとうございます。
どうしても不安が拭いきれなかったのですが、少し安心致しました。
あまり神経質ならず気にしすぎないようにしたいと思います。

お忙しい所ありがとうございました。
返信する
おそらく大丈夫です (アンフェタミン)
2019-03-09 19:32:36
>みゆさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

5ヶ月の間大きな変化がないということでしたら、恐らくは心配なものではないと思います。

一般には痛みがあるものは悪性腫瘍ではないと言いますが、今回おっしゃっている痛みとリンパは関係ないと思います(おそらくですが)。

おそらく大学病院などに行く必要はないかと思いますが、ご心配であれば診察していただいた先生に相談しても良いかと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
画像検査もされた方が良いかもしれません (アンフェタミン)
2019-03-09 19:29:18
>ramさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

血液検査だけだとわからないことも多くありますので、一定の経過でCTなどの再建もしていただいた方が良いかもしれません。

時間が経っても変わらないものであれば、あまり心配しなくても良いかもしれません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (みゆ)
2019-03-09 18:02:30
はじめまして。
悪性リンパ腫のこと、色々調べているうちに先生のブログを見つけ投稿させていただきました。
5ヶ月ほど前から左側の顎の下のリンパの腫れが気になり出し、耳鼻咽喉科で診察してもらいましたが、特に何も言われず 2ヶ月ほど前に総合病院でMRIを撮ってもらったところ リンパはあるけれど形も楕円形だし 触った感じも硬くないから 大丈夫だと思いますと言われましたが、小さくなることがなく 心配しております。 最近喉の奥 リンパが腫れてるあたりも痛む時があります。 心配なので大学病院に行って詳しく検査してもらった方が良いか 迷っています。 5ヶ月間 あまり大きさは変わっていないように感じます。 大雑把な説明で申し訳ありませんが、何かアドバイスしていただけると とてもありがたいです。 よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ram)
2019-03-08 00:27:12
お返事ありがとうございます。
肝尾上葉左2.5㎝のリンパ節腫大が血液検査全て正常ということで診察が終了となって
今回、内科のクリニックで始めて血液に異常がでたので不安になりました。
診察終了時もリンパ節腫大はいったいなにであるかわからないままでしたので…
消化器内科ではなく、血液内科に受診した方がいいのか
様子を見て、定期的に血液検査をクリニックで受けさせていただけるよう相談しながら考えてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ram)
2019-03-07 23:20:34
お返事ありがとうございます。
肝尾上葉左2.5㎝のリンパ節腫大が血液検査全て正常ということで診察が終了となって
今回、内科のクリニックで始めて血液に異常がでたので不安になりました。
診察終了時もリンパ節腫大はいったいなにであるかわからないままでしたので…
消化器内科ではなく、血液内科に受診した方がいいのか
様子を見て、定期的に血液検査をクリニックで受けさせていただけるよう相談しながら考えてみたいとおもいます。
ありがとうございました。
返信する
多分、大丈夫です (アンフェタミン)
2019-03-07 22:39:06
>はんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

おとがい部に1cmだいのしこり(リンパ節)が触れるということで、近くの耳鼻科の先生の診察を受けた結果、問題ないと言われたわけですね。
基本的にはその先生の判断で良いのではないかと思います。

リンパ節というのは全身に存在し、菌やウイルス、がん細胞などが移動してきたときにせき止める関所のようなものです。腫れるときはなんらかの原因があると思いますが、小さくならなかったから異常ということはないです。

僕も1cmくらいのリンパ節が常に触れる場所があります。はんさんと同じような位置で、口内炎などを作ると痛くなり、結構大きくなります。小さくなっても0.7-1cmくらい(今触れてみてますが)です。

医学を学んでいる僕は気にしないでおります。普通なので・・・。

多分、同じような状況ではないかと思いますが、お答えになっておりますでしょうか?

また、コメントいただければと存じます
返信する
触れるものは診察なしでは判断が難しいです (アンフェタミン)
2019-03-07 22:31:52
>ramさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

コメントの内容の確認ですが、PET-CTをした頃にLDH(もしくはLD、乳酸脱水素酵素)が正常範囲だったのが上昇したということで良いでしょうか?

また、赤血球が増えて、アミラーゼが下がったということですが、これに関してはなんとも言えません。アミラーゼが下がったから何かの病気とは全く思いませんし、赤血球が増えたと言っても程度問題があります。

LDHの上昇はリンパ腫などと関係がありますが、逆に様々な理由で上がる数値(採血の失敗でも上がりますし、検体スピッツを落としたくらいでも上がるかもしれません)なので、軽度上昇が1回程度では判断が難しいです。上昇傾向だと気になりますが、それが300 IU/Lでも判断は難しいと思います。

基本的に経過観察で良いとは思うのですが、採血しているクリニックか病院があるということかと思いますので、その主治医の先生と相談して決めてはいかがでしょうか?

何かが触れるということですが、実際に画像やデータ、診察などをしないと判断が難しいです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (はん)
2019-03-07 17:58:33
はじめまして。リンパ節のしこりについて調べていましたらこちらにたどり着きました。

1週間ほど前にオトガイ部にしこりを見つけ気になるので耳鼻咽喉科を受診しました。
特にリンパが腫れるような病気(虫歯など)も無く痛みも全くありません。
触診され1センチ程度のしこりだったので、正常の範囲内だと言われました。
それでもやはり気になるので他の病院にも行きましたが、同じく正常の範囲内、増えたり大きくなるようならまた来てください。と全く同じ事をを言われました。
リンパのしこりが気になるちょうど1週間前に小さな口内炎が唇に2つ出来ましたがしこりに気付いた時は治っていました。

この、正常の範囲内と言うのは何も無い元気な状態でもリンパにしこりがある事があるということでしょうか?
また、このしこりが無くなるという事はあるのでしょうか?
どうしても悪い方へと考えてしまい不安です。

お忙しい所こんな質問をして申し訳ありませんが、どうしても不安が拭えない為、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (ram)
2019-03-07 02:56:02
お世話になっております。
悪性リンパ腫でないと判断されてから
これからどうすべきか悩んでいます。
本日、尿の量とPETCTを受けた際、大学病院で検査を受けた際、共に膀胱炎があるが治療の必要は不要と診断を受け、自覚症状も無いため放置していましたが、尿の量が少ない事が気になりクリニックに受診し、 尿検査で細菌、白血球が+3ということで抗生物質を処方されました。
同時に血液検査をしたところ
PETでLED158と正常でしたが
本日の検査では250と増加しており、
全て正常であった血液検査が赤血球数高、アミラーゼ低と正常値ではなくなりました。
肩の付け根、腋の下背中側にも触るものがあり、迷っています。
一度、正常と診察が終了し1ヶ月もたたず、
同じ病院へ再度予約を入れるべきか
別の病院へかかるべきか
もう少し経過をみているべきか…
ご意見をいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信する
経過観察もありです (アンフェタミン)
2019-03-03 10:40:22
>すずさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

濾胞性リンパ腫の経過観察についてですが、それなりにいらっしゃいます。どのくらいと言われると具体的には言いにくいのですが、低腫瘍量・進行期であれば経過観察かリツキシマブ単剤が多いと思います。
この半年くらいでは2人くらいはリツキシマブ単剤をしている方がいます。逆に様子を見ている患者さんも何名かいらっしゃいます。
様子を見ている方は80歳以上の患者さんでできるだけ治療をしたくないという希望の方や若年ゆえに治療をギリギリまで待ちたいという方でしょうか。

様子を見ているのが不安という患者さんには治療アレンジもします。

根拠は乏しいのですが、LDHが上昇してグイグイ増えてくるようにならなければ、DLBCL(中悪性度)の成分はあまりいないのではないかと思っています。そもそも疑っているならば治療をしなくてはいけなくなりますので。

低悪性度リンパ腫の成分が主体であると判断しているから経過観察という選択肢が出ます。形質転換して悪性度が上がっているならば積極的に治療に入ります。

参考になれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (すず)
2019-02-27 22:41:30
こんばんは。
本日結果がでましたので、報告に伺いました。
濾胞性非ホジキンリンパ腫B細胞 病期はⅢ
という診断でした。
こちらで書かれている「濾胞性リンパ腫について」の内容が、担当医からも詳しく説明していただきました。私もアンフェタミン先生に相談させていただき、こちらのブログも何度も拝見させていただいてましたので、おかげで担当の先生の言われることが、すんなりと耳に入ってきました。
しかし、治療についてはまだ悩みどころです。1ヶ月単位で血液検査をして、半年ごとにPet CTをすることで、経過観察をする方法を説明いただきました。
先生いわく、副作用の少ない治療にしたら低悪性には効くけど、中悪性には効かない。低悪性と診断していても部分的に中悪性があればその治療をしても中悪性が残ったままになる。中、高悪性に効くものにしたら副作用もそれなりにあるし、元気なものまで壊してしまうので体には良くないんですよ。と、言われました。
そこで先生にお聞きしたいのですが、経過観察される方がどのくらいいらっしゃるものなのでしょうか?また、私のような方で、すぐ治療に踏み切る方の方が多いのでしょうか?多少再発の期間が延びたりするのでしょうか?
また、教えていただけたら幸いです。
返信する
詳細はわかりませんが (アンフェタミン)
2019-02-27 05:30:11
>ramさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

詳細はわからないのですが、肝臓と胃の間に2.5cmの腫瘤があるということかと思います。
普通なら気にするわけですが、悪性の可能性は低いと医師が判断できる理由があるのだろうと思います。

リンパ腫のマーカーが正常だから大丈夫という話には、残念ですがなりません。sIL-2Rでもなんでもsっようマーカーは上がるかどうかは腫瘍によって異なります。上がれば意味はありますが、上がらなかったら腫瘍ではないという判断ができるものはPSAくらいです。

ただ、悪性ではないと医師が言い切るのも理由があるのだと思いますので(大きな病院の意思であれば、それなりの知識、知見があると思いますので)、大丈夫なのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ram)
2019-02-25 21:14:44
お世話になっております。
本日、血液検査と造影CTの結果が出ました。
血液検査は全て正常で可溶性IL-2R 284と正常値との事。
CTでは肝尾状葉左側に径25mm程度の肝臓と等濃度病変
肝臓との境界がやや不明瞭ですが、既知の腫大リンパ節と考えます。その他、範囲内で明らかなリンパ節腫大は認めません。
肝脾腫は認めません。肝嚢胞が散在しています。
との結果で、主治医の先生は、悪性ではないとの診断となりました。
大丈夫と判断ですが、では25mmの病変はなんであるかわからないままで、不安です。
リンパ腫のマーカー、その他正常であれば、これ以上の心配はしなくても良いでしょうか?
胃カメラはやらなくてもよいのではとの事。
良性だったと解釈してもよいのでしょうか?
胃カメラを行ないのであれば、これで診察は終了です。
不安が残り、ホッと出来ない気もしてしまい。
悩んでいます。
ご意見いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-02-24 22:26:03
>不安ですさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

今のところは悪性腫瘍を疑う所見がないということだと思いますので、主治医の先生にしたがって経過観察されるのが良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (不安です)
2019-02-23 00:42:56
この間は返信ありがとうございました
先日病院に行ってきたところ触診と喉や鼻を見られて終わりました
先生はこれ以上することが無いのでまた大きくなるか一ヶ月後来てくださいと言ってくださいました
ついつい触ってしまって気になったり不安になりますが様子をみたいと思います
また何かあったら相談のほどよろしくお願いします
返信する
今は検査を進めるのが大事かと思います (アンフェタミン)
2019-02-22 21:33:20
>ramさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

僕も自分の外来の時はかなり忙しいので(パソコン見ている時間よりは話をする時間を長くしているつもりではありますが)、どうしても細かい話に関しては別の曜日などにさせていただくことが多いです。
PET-CTの画面を見て、いろいろ医師も考えてはいると思います。造影CTや血液検査、胃カメラなどの手配は済んでいるということですので、まずは一つ一つ検査を確認していきましょう。

右腋にしこりが出てきているのであれば、いろいろ判断が必要ですが、造影CTの結果とPET-CTの結果を比較することでいろいろ推測ができるような気がします。

情報は多くなれば推測できることも増えますので、主治医の先生とよく相談しながら検査を進めてください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
いつでもコメントください (アンフェタミン)
2019-02-22 21:24:24
>すずさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

コメントからは低悪性度リンパ腫で、病期診断を進めている段階ということかと存じます。

診断がついたことは対応(経過観察、治療含め)を始める第一歩ですので、診断が早くついたのであればよかったです。

また、何かあればいつでもご質問ください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
細胞診ではリンパ腫は難しいです (アンフェタミン)
2019-02-22 21:19:51
>Mさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

半年以上の経過があるリンパ節腫長についてですが、まず経過からは低悪性度リンパ腫以外のリンパ腫の可能性は低いと思います。
年齢からは低悪性度リンパ腫の可能性は低いとは思いますが、否定はできません。

細胞診に関してですが、一般的には「リンパ節にいないはずのものを見る」検査であり、細胞診で悪性リンパ腫の診断はできません(特殊なケースやリンパ腫病理を専門にしているような特殊な医療機関を除きます)。そのため見逃すというよりは、判断できるはずがないというのが事実です。

仮ですが悪性度が高いリンパ腫であれば、形態的に普通と異なることもありますが、低悪性度リンパ腫の多くは見た目は正常なリンパ球と変わりないので、細胞診(どんな細胞がいるか)では分かるはずがないわけです。

低悪性度リンパ腫でも丸くなっていきます。
発疹と関係があるかはわかりません。

なお、一般的に20代のリンパ節腫長が悪性リンパ腫の可能性は低いです。そのためMさんのリンパ節が悪性リンパ腫かどうかは推測することも難しいのですが、半年の経過でなければ色々考えるところもあります。半年間かわらないとなると、低悪性度リンパ腫の可能性、サルコイドーシスの可能性、反応性リンパ節炎の後に大きさが残った(正常だけど大きめ)・・・多分、他にも色々(病名も忘れましたが、リンパ腫ではないと思うが大きいのでと2cmくらいのリンパ節をとって、良性疾患の診断がついたこともあります)。

大きな変化がないというのは悪い状況ではないと思います。ご心配があるようでしたら、血液内科医がいる病院などを紹介していただくのが良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ram)
2019-02-22 01:25:55
お世話になっております。
不安がつのります。
初診を受け、血液検査、造陰CTの検査を行いました。
次は胃カメラですが、来月の17日です。
25日に検査結果と受診が入っています。
上腹部大動脈リンパ節腫大で受診しているのに
あまりにゆっくりな検査で触診もありませんでした。
お忙しいようで、医師はPETCTの画面をみるだけで
検査の手配と予約だけで次の患者さんがいらっしゃるのでと
終了でした。
消化器内科でこのスピードなら、主たるリンパ節腫大はどうなるのでしょうか…
2.5㎝大suv3.5は気にしないでよい値なのか
不安ばかりつのります。
先日、喉が腫れ近所の診療所に行った際、舌の先端が赤くなっていて、胃か十二指腸に炎症を起こしてる可能性を指摘されました。
前日に血液検査等を行ない、胃カメラの予約も入っているので、それ以上は検査は行いませんでした。
病院では最近右側腋の下にしこりがあることもお話をする事も出来ませんでした。
血液検査、造影CTで見つかるでしょうか?
なにもない事だけを祈っています。
正直、怖いです。
返信する
Unknown (すず)
2019-02-21 19:15:50
先日はお返事ありがとうございました。鼠径部リンパ生検の結果、悪性リンパ腫でした。最初に診て頂いたとき、この大きさなら大丈夫だよと言われ安心しきってました。ですが、やっぱり気になり色々と話しをさせていただく中で、念のためにCT撮ってみましょうか?って感じで、確認のためにCTをしました。が、3週間で悪い結果が待ってるとは思っていませんでしたので、ただただ戸惑いしかありません。しこりも超音波検査では2センチ弱でしたが、全摘すると長径3センチと書いてあり、また周りにも小さいものがたくさんあったと言われました。結果は良くなかったですが、アンフェタミン先生のアドバイスと早く安心したい気持ちから病院にすぐ行って、CTや生検を躊躇わず行ったことはよかったと思ってます。
担当の先生の説明では、ゆっくり進行するタイプなので今からあれこれ考えても仕方ないですよと。治療方法を明確にするためにと、先日胸部骨髄採取とPetCTを追加検査してきました。結果はまた一週間後ですが、確定したら挑むのみだと思ってます。また、はっきりした病名がわかりましたら伺わせていただきます。悩む私の中の背中を押して下さり、ありがとうございました。
返信する
Unknown (M)
2019-02-21 00:44:24
初めまして。
リンパ種についての記事を何度も拝見させてもらっています。
ご相談させてもらえればと思いコメントさせてもらいました。

24歳女です。昨年の7月頃、首下に弾力性のある可動性のしこりを2つ見つけたため、近くの市民病院でエコーをしていただき、上内深頸リンパ節に2.3㎝×1.2㎝のしこりを1つとそれより小さい楕円形のものを1つ、副神経リンパ節にも最大1.5㎝の楕円形のしこりがあることがわかりました。
先生には心配なさそうと言われましたが、その頃1ヶ月以上続く微熱と疲労が酷く、やはり心配で細胞診をしていただきました。
結果は特に異常は認めないとのことでそれ以降病院には行っていません。
それから半年以上経ち、大きさも変わらず未だに同じ場所にしこりがあり、関係があるかはわかりませんが、首に発疹がでてきたためまたいろいろとネットで調べていていくうちにとても不安になってきてしまい、ご相談させてもらいました。
細胞診で悪性リンパ腫を見落とすことはあるのでしょうか?
また低悪性のリンパ腫でも形は円形でしょうか?
私は楕円形のしこりですがやはり2.3㎝は大きい気がして、半年以上小さくなる様子がないためもしかしたら低悪性リンパ腫ではないのかな?と考えてしまいます。
もし他に何か考えられる病気等ありましたら是非教えていただきたいです。

ご多忙と存じますが、お返事いただければ幸いです。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-02-20 05:18:46
>生存期間の件さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

参考になったのであれば嬉しく思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
お役に立てれば (アンフェタミン)
2019-02-20 05:17:57
>reiさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

お役に立てたのであれば嬉しく存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (生存期間の件)
2019-02-19 08:33:35
先生 ご回答ありがとうございます。
返信する
Unknown (rei)
2019-02-18 23:44:43
こちらこそお忙しい中お返事ありがとうございます

リンパ腫を積極的に疑ってる訳ではなくて、ある程度の大きさ、期間があればリンパ腫の可能性も出てくるから生検が必要になってくるのですね

主治医の先生の話から、勝手にリンパ腫の可能性が高いのかなと思っていたので安心できました

心配していても、生検しないと結果は出ないと思うので、これ以上は考えないようにします

生検で手術で切られるのが怖かったり、リンパ腫と診断されるのが怖くて避けていましたが
もし、今後シコリが大きくなってきて、次生検を提案された時には
生検をお願いしようと思います

主治医には中々しっかり質問したりできなかったので
モヤモヤしてましたが
聞きたかった事に答えていただきありがとうございました
返信する
大丈夫かと (アンフェタミン)
2019-02-18 22:59:38
>ゆりさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

鼠蹊部のリンパ節が大きくなったということですが、その理由は良くわかりません。大丈夫かどうかはわからないのですが、基本的には気にしすぎる必要はないと思います。

手術という外傷に反応して免疫が活発になっただけかもしれませんし。

基本的に2−3日で皮膚の表面はある程度ひっついている(離開しないように1週間くらいは塗っているだけ)ので、5日くらいたてば気にしなくて良いかと思います。腫れたり痛みが出たら別ですが。

また、コメントいただければと存じます
返信する
決まっていません (アンフェタミン)
2019-02-18 22:56:14
>Unknownさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

生存期間は変わらないというのは統計学的な話です。患者さん一人一人にたらればはないです。

生存期間は患者さん個人個人で決まっているはずがないです。それがわかれば神様になってしまいます。

医師が他人の残り時間がわかるようになるのはある程度進んだ状態でになります。だいたい濾胞性リンパ腫は生存期間は長いですので、その間に新しい治療法ができたら話が変わってしまいます。

統計的な話で生存期間は後からでも、最初からでも変わらないというのは事実ですが、患者さんによっては急ぐべき人もいると思いますし、急ぐべきでない人もいると思います。

微妙な話ですいません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
気にしすぎずに (アンフェタミン)
2019-02-18 22:52:28
>reiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

悪性リンパ腫の可能性という話であれば、0にすることはできないです。ただ、可能性を高く待つ必要もないかと思います。

血液内科の主治医も経過観察で良いと判断しているわけですし、経過観察で良いと思います。ただ、増大傾向であれば生検をするべきだと思います。

一定レベルの大きさの場合は否定できないという感じだと思います。触っただけで全てわかるのであれば楽ですが、ある程度の判断はできると思います。

ただ、気にしすぎる必要はないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ゆり)
2019-02-18 20:20:24
先週おかげさまで、無事にリンパ生検終わりました。少しずつ回復してきましたが、生検してから鼠径部のリンパ節が両方大きくなったと思うのですが大丈夫でょうか?(2〜3センチ位)
シャワーは大丈夫と言われましたが、傷跡をぬらすのが怖く絆創膏を貼ったままシャワーをしているのですが縫って5日位したら、しみたりしませんか?来週結果を聞きに行くのですが、気になってしまい、お伺いしました。いつもありがとうございます。
返信する
生存期間 (Unknown)
2019-02-18 14:51:09
いつも先生もプログ拝見させて頂いています。
濾胞性リンパ腫の場合治療が遅くても早くても生存期間は変わらないと言われますし書かれています。
つまり生存期間は決まっているのでしょか?
告知しないだけ・・・。
発病後本当はステージ・グレードによって余命○○年とおおよそ決まっているのでしょうか?
返信する
Unknown (rei)
2019-02-17 22:03:02
お返事ありがとうございます

経過観察でいいという事で安心しましたが、やはり悪性リンパ腫の可能性もまだあるのですね

現在総合病院の耳鼻科と血液腫瘍内科で診て貰っているのですが
血液内科の先生も、もしリンパ腫だったとしても、今すぐ治療しないと手遅れになるものではなさそうだから
生検が嫌ならもう少し様子を診ても大丈夫だろうと言われました

しかし、今後シコリが大きくなったりしたら、生検をするべきだと思いますか?

耳鼻科、血液内科の先生が気になるシコリという事は、やはり反応性よりリンパ腫に近いシコリなのでしょうか?

触っただけで、そんな事はわかるのですか?

先生もシコリがあるのですね!悪い物でなくても、シコリが残る事もあるのですね!安心しました
返信する
経過観察で良いと思います (アンフェタミン)
2019-02-17 19:55:22
>reiさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

2ヶ月前から腫れているリンパ節で、各種検査を行っても大きな異常がないという事でよろしいでしょうか。

コメントから読み取れる限りでは悪性度の高いリンパ腫の可能性は低いので、経過観察で良いかと思います。

リンパ腫の可能性に関しては否定はできませんが、MALTリンパ腫や濾胞性リンパ腫などの低悪性度リンパ腫か反応性かだと思います。

僕も1cmくらいの顎下リンパ節がありまして、口内炎などを起こすとここが腫れて1cmを超えてきます。そのうちMALTリンパ腫とかになりそうなくらい同じところが腫れますが、気にしておりません。

造影CTで他の部位に異常がないことも含め、あまり変化がなければ経過観察で良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
経過観察で良いかともいます (アンフェタミン)
2019-02-17 19:50:18
>不安ですさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

数珠つなぎで若い男性ということで、壊死性リンパ節炎なども鑑別に上がりそうです。1cmということで以前も書きましたが、経過を見るで良いかと存じます。

癌が心配という事ですので、せっかくの機会ですのでタバコもやめて見るのはいかがでしょうか。タバコと因果関係がありそうという事であれば、辞める良い機会かと存じます。

耳鼻科の先生に相談していただいて良いかと存じますが、1ヶ月でどんどん大きくなっていないというのは少なくとも悪性度の高いリンパ腫の可能性は低いということになります。壊死性リンパ節炎などであれば3ヶ月程度で引っ込んでいくと思います。

また、コメントいただければと存じます

返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-02-17 19:44:54
>すずさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

CTで腹腔内リンパ節も腫れていたため、鼠径リンパ節生検を実施したということでよろしいでしょうか。

まず、生検をしたということで結果を確認するのが最初かと思います。腹腔内リンパ節と鼠蹊部が違うものということは時にありますが、悪性リンパ腫であれば同じと考えると思います。

状況によっては治療反応性を見て判断ということもありますが、まずは生検結果の確認からで良いかと思います。

リンパ腫の疑いと書かれても関係ないことはそれなりにあります。ただ、疑うような病変があるということは確かですので、確認するべきものを確認するのは大事だと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
心配かと存じますが (アンフェタミン)
2019-02-17 19:33:23
>父親さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

19歳の娘さんに複数のリンパ節が腫れてきたということでご心配かと存じます。

リンパ節の腫れに気がついて2週間程度なので、あまり早く判断しない方が良いかと思います。1.5cmから2cmということで比較的大きいのですが、硬さや形状はリンパ腫と考えるべきか判断に迷うところです。

今は症状もなく元気ということですので、3月上旬までは経過を見て良いかと思います。1ヶ月で大きくなってくるようであれば、精密検査を受けた方が良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
治療のタイミングは様々です (アンフェタミン)
2019-02-17 19:23:01
>ほへちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

濾胞性リンパ腫と乳がんが同時に見つかったため、乳がんを優先して治療したというのは一般的に正しい判断です。濾胞性リンパ腫は後追いでも生存期間は変わらないので。

治療開始の判断はGELFの基準を使用したり、BNLIの基準を使用したりしますが、今回はGELFを用いていると思います。ただ、GELFで5cm1箇所だけであれば様子を見る判断もあり得るので、他にもデータを見て判断しているのではないかと思います。

考え方にもよりますが、同時に治療をするのではなく、乳がんの治療を専攻した体制を整えることができたというのが良いことかもしれません。初回からガンガン行くこともできるようになりましたし、待つこともできるようになりました。あとは主治医の先生と患者さんの話し合いでタイミングは決めるべきだと思います。

治療法も様々ですので、主治医の先生とよく相談していただければと存じます。

ちなみに質問として何か確認したいことなどがございますでしょうか?

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (不安です)
2019-02-17 16:47:29
コメントを投稿しましたが反映されているかわからないためもう一度投稿させて頂きます、重複していたら申し訳ございません
経過観察をしています、左顎下から頸部の間のしこりは肥大しておらず右のしこりは複数個集まっており複雑なため触っても形がわからない1cmのしこりが一つとその周りに小さいしこりが2,3個あります
タバコを吸いすぎたりその日の体調により腫れて感じたり小さくなっている気がします
これは正常なのでしょうか?また触りすぎて吐き気を感じたり突っ張って感じるのですが触りすぎないほうがいいですよね?
来週耳鼻科にかかろうとは思いますが癌が心配です
何度もすみませんが相談のほどよろしくお願いします
返信する
Unknown (rei)
2019-02-17 00:04:59
初めまして
2ヶ月ちょっと前から、首と顎下のリンパが腫れています
首筋には7つ位の腫れで、顎下には1つあります
大きさは顎下、首筋の三ヶ所で1.5㎝で後はそれ以下の大きさです
エコー2回、首から骨盤までの造影CT、血液検査も3回しましたが
造影CTのコメントは、非特異的な腫れ、慎重な経過観察か組織検査をというコメント
血液検査は、腫瘍マーカー?や膠原病など詳しい検査をしましたが異常なく
炎症反応もなく、白血球が3回とも、3000であとは問題なかったです

最近首筋のシコリは小さくなってきたのですが、顎下のシコリの大きさは変わらず、初診の時から顎下のリンパが1番大きく腫れてたので
顎下が1番怪しく、首筋は反応性かもねと言われていました

現在は顎下のリンパの腫れがひかない事から、生検を勧められていますが
場所も悪いらしく、私も怖くて経過観察にしてもらっているのですが

血液検査が異常なく、首のリンパが小さくなってきていても、まだリンパ腫の可能性もあるのでしょうか?
生検はした方がいいと思いますか?
現在27歳女です
もしお時間あればお願いします
返信する
Unknown (不安です)
2019-02-15 00:53:45
追記すみません
大体のしこりが顎下リンパ節、頸リンパ節の間らへんにあります
返信する
Unknown (不安です)
2019-02-15 00:42:06
ここ最近気にしないようにずっと経過観察しています
しこりの大きさは日によって大きくなったり小さくなったりしますが一定の大きさを保っています
タバコを吸いすぎた日などは大きくなっている気がします
また触って確認しすぎているせいか触れるしこりが多くなった感じがします、それも数珠繋ぎに小さいのが複数個ある感じです。
それが非常に不安になってきているのですが、どうしたらいいでしょうか、ちなみにまだ耳鼻科にはかかっていません。
返信する
Unknown (すず)
2019-02-14 22:11:40
先月、質問をさせていただいたものです。
しこりが少し小さくなったと感じていた矢先、インフルエンザにかかり、しこりも元のサイズに。様子見でしたが、2/2主治医よりCTを勧められました。他病院にCTの紹介状をいただき2/4に行きました。2~3日で主治医の方に回答しますと言われたのですが、翌日主治医より「結果が来てます。早めに来院できませんか?」と。悪い予感の中、翌日伺った結果「早めに血液内科に行って下さい。腹部にもリンパの腫れが数ヶ所あるみたいです。」と。赤十字病院に紹介状をいただき、すぐ診ていただきました。発熱等の全身症状もなく、しこりも初めは無痛だったけど、しばらくしたら圧痛を感じ始めたことなど説明し、血液検査をしました。が、異常がみつかりませんでした。原因がわからなければ治療ができないこともあり、又腹部のリンパの件もあるので、先日しこりを全摘手術しました。CTの病院の見解には悪性リンパ腫かサルコイドーシスの疑いと書かれてました。しこりに問題なければ、腹部リンパの腫れの原因はなにか?となるので、いずれにしても不安な状態が続いてます。切除したしこりも肉眼で3センチ近くで親指ほどの楕円形でした。来週生検の結果がわかります。鼠径部と腹部リンパが違う原因で腫れる事はあるのでしょうか?血液内科の先生は、「1ヶ月も変わらないままのしこりだと、あまりいいものでもないし私が不安で眠れないのなら、小さくなるのを様子見するのも一つだけど、全摘しましょうか」と優しく言っていただきました。最初の病院は緊迫した対応で血液内科の先生はそこまででもなく…。切除しても、腹部リンパは気になるといった状況に置かれてます。リンパ腫の疑いと書かれてますが、そうではないことは多々あるのでしょうか?鼠径部と腹部リンパの因果関係はあるのでしょうか?長くなりましたが、報告をふまえて質問させていただきました。お忙しい中、夜分申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
返信する
娘のしこりについて (父親)
2019-02-14 12:56:59
はじめまして。
非常に心配です。
2月1日ころに両脇の下にしこりを見つけました。
その後2月6日ころには片側の首にも腫れとしこりが出来ました。
今日2月14日には、首は1,5~2cm位の楕円形のようなしこりです。両脇はそれよりはもう少し小さいようです。
今日、娘のしこりを触りましたが、硬い柔らかいというよりも中間のような感じでした。
痛みは普段は無く、押すと軽い痛みはあるらしいです。
2月9日に病院で血液検査をしており、結果待ちではあります。その時に抗生剤を出されましたが、大きさの変化は無い感じです。
また、食欲などは普通にあり、見た目はいたって元気ではあります。
のどの痛みや風邪などの変化もないので余計に
心配です。

ちなみに19歳の娘です。

とにかく心配で、居ても立っても居られない状況です。
返信する
Unknown (ほへちゃん)
2019-02-14 12:33:09
こんにちは。お忙しい中失礼します。ご教授いただきたいです。
75才の母のことです。ちょうど一年前に乳癌(stage1)と悪性リンパ腫が見つかりました。左乳房全摘後アリミデックスを服用しています。リンパ腫は濾胞性リンパ腫で腹腔内に三センチと骨髄浸潤がありstageⅣでした。血液検査には全く異常がなく自覚症状もなく元気で、おとなしいタイプのリンパ腫なので3ヶ月ごと血液検査とCTで様子見で治療はしないで乳癌のホルモン治療に専念してといわれておりましたが、CTを撮る度に大きくなってきていて今、五センチ。少しずつ大きくなって来ているので、体力があり元気な今治療を開始しましょうとなりました。
母も、私も経過観察でいいんだと思っていたので今、とても複雑な気持ちです。
リンパ腫が大きくなって症状が出る前に治療したらいいとは思いながら、元気で過ごしている母が抗がん剤の副作用で苦しむ姿を想像したり、リンパ腫が大きくなって動脈や神経等を圧迫して辛い思いをさせたくないとか色々と複雑な気持ちでいてもたってもいられません。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-02-13 05:18:07
>ゆりさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

奇形腫であればSCCが上昇する可能性はあると思います。受診予定があるのであれば、相談して見てください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ゆり)
2019-02-11 21:47:16
ご返信ありがとうございます。
申し訳ありません、家に帰って去年10月のMRIのレポートをみたところ、卵巣由来の成熟のう胞性奇形腫3.3センチとありました。(造影剤は使ってないです)大きくなったら手術とのことで様子見になっています。今月受診予定があるので聞いてみた方がいいですよね?
喫煙はしないし、お酒も飲まないし、規則正しい生活をしているつもりでしたが、この機会に後悔しないようにしっかり調べてもらおうと思います。お忙しい中、親身なアドバイスありがとうございます。
返信する
精査するべきだと思います (アンフェタミン)
2019-02-11 20:41:17
>ramさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

まず、CTとPET-CTでは異常を発見する力が違います。PET-CTとCTを同じ日にとっても(まぁ、実際にとっているのですが)PETの所見がなければ見逃すこともあると思います。

逆に疑っていないのにPET-CTをやっても偽陽性ばかり増えてしまいます。そのためどうしてPET-CTを選択したかが重要になります。

PET-CTで検診をして異常がありましたので、お願いしますという紹介も結構いただきますが、一定頻度で本物、一定頻度で偽陽性です。

2.5cmというのが本当であれば悪性を疑って動くべきです。リンパ節単独と言いながら、胃がんの転移でもあり得ますし、他の腫瘍が転移していたこと(卵巣腫瘍など)も個人の経験としてはあります。

ただ、自分で診療しているわけではないのでこれ以上はわかりません。悪性腫瘍ではない、サルコイドーシスなどが腹腔内リンパ節腫大の原因だったこともあります。

2.5cmと言う情報からは悪いものの可能性も含めて検討していく必要があるので、主治医の先生や紹介先の先生と良く相談していただく必要があります。

血液検査で異常が出始めてからでは基本的に遅いと言うのが事実です。腫瘍マーカーが本来検診で使うべきではないと言うのは、腫瘍マーカーが陽性でも実際に病気がない偽陽性が多いのと、真の陽性の場合は転移などをしているケースが多いからです。

血液検査で異常がないと言うのは良い情報ですが、だから大丈夫と言うことはありません。

今コメントいただいた情報からはきちんと精査するべきだと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
否定はできませんが積極的には疑いません (アンフェタミン)
2019-02-11 20:29:05
>クッキーさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

小児はリンパ節は腫れやすく、両側にあるのであればリンパ腫ではないと思いますが、可能性は常に0にはなりません。
小児領域のリンパ節腫脹は悪性度の高い腫瘍が多いので、ぐんぐん大きくなってくるようであればリンパ腫を疑って良いかと思います。

過去のコメントにも書いていると思いますが、アトピーでもリンパ節は腫れますのでそういう可能性もあります。

また、コメントいただければと存じます
返信する
精密検査を進めてください (アンフェタミン)
2019-02-11 20:26:46
>ゆりさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

SCCはSquamous cell carcinomaの略語になりますが、扁平上皮癌の名前をとった腫瘍マーカーになります。一般的には肺癌を含めた空気と接する領域にある腫瘍で上がりやすいです。

喫煙などでも上昇しますが、卵巣嚢腫ではあまり一般的ではないです。様々な成分を含む奇形腫などではあり得ると思います。

IgEも高いのでアレルギー系は動いていると思います。LDHは様々な理由で上昇しますので、なんとも言えません。

食べても痩せていくと言うのは甲状腺などの内分泌系の異常か腫瘍性疾患を疑って動く必要があるので、リンパ節生検云々は別としてしっかり調べて方が良いと思います。

もちろん、重篤なものではない可能性がありますが、様々な症状の中で重大な兆候は「食べても痩せる」になります。脅かすわけではないのですが、しっかり調べてもらってください

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ゆり)
2019-02-11 15:37:14
昨日のSCC高値の件、思いあたるのは、15年以上卵巣のう腫があり(3センチ)、半年一度のエコーとMRIで様子見との事ですが、これが値に影響する可能性はありますか?生検すれば分かりますか?
返信する
Unknown (ram)
2019-02-11 10:15:05
お忙しい中お返事ありがとうございました。
気になっておりますのは
1 20日前にCTに写らなかったリンパ節腫大がPETCT、エコーで確認されたこと
2 上腹部大動脈リンパ節腫大で検索をしてみても単発のものが検索できず、良性か悪性かまったくわからないこと
3 マーカー、血液ともに正常だということ
などです。
PETCTでは、リンパ節腫大を拡大した画像を見せていただきました。リンパ節腫大からくらげの様に何本も足のような物が写り、お医者さまに、これが現在活動しているという状態だからと説明をうけました。
アンフェタミン先生のblogを拝見していて、活動しているという状態ならば速度の速い、中程度のリンパ腫の可能性もあるのかと勝手に思い込む一方、触ってわかる位置ではないし血液は正常なのでただの炎症なのかなとも思ってみたり、悩み続けています。
画像診断センターのお医者さまは二週間に一度センターにいらっしゃる先生で、予約を取らなければお話をうかがうことも難しく、紹介状の宛先病院のコールセンターにキャンセルが出ていないか平日は毎日電話をかけている状況です。
休日であるのに、お手数おかけし申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (クッキー)
2019-02-11 10:03:21
初めまして。
3歳の息子の足の付け根、股関節にしこりがあります。
今朝気が付きましたが、両足にあり、片側は2センチほどあり楕円形をしています。
けっこうひどいアトピー性皮膚炎なのですが、脱ステ中で薬は使っていません。
リンパ腫の可能性はありますでしょうか。
返信する
Unknown (ゆり)
2019-02-10 21:49:56
早速のご連絡ありがとうございます。
SCCもう一度確認しましたが、やはり49でした。SCCはどういう値ですか?教えていただければ有り難いです。
後はLDH325 IgE12330 なっています。
ここ一年食べても痩せるのでおかしいと思いながら元気なので、リンパ節の腫れで受診した次第です。明後日生検なので、不安でしたが、先生のおかげで少し楽になりました。手術の先生と相談してみます。
親身なアドバイスありがとうございます。
返信する
体重減少があるなら早めに対応を (アンフェタミン)
2019-02-10 21:20:03
>ゆりさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

リンパ節に関してはやや大きめのリンパ節が多数あるということかと思います。sIL-2Rの1240 U/Lという値はアトピーをはじめとして免疫が動く疾患であれば、時折見る数値です。若干高いかと思いますが、それでリンパ腫だという必要はないと思います。

アトピーに伴いリンパ節が腫れることもありますが、こうアレルギー薬で腫れるかはわかりません。

SCCに関してですが、49というのはかなり高い数値です。4.9であれば少し高いかなくらいですが、数値を間違えていらっしゃいませんか?

リンパ節生検で腕の動きに影響が出るかはわかりませんが(普通は大きな影響はないと思います)、術者の技量や摘出したリンパ節の大きさなど様々なものに影響すると思います。手術ですので、多少の腕の引きつりみたいなものはあるかもしれません。

後遺症などに関しても手術をする医師に確認された方が良いと思います。実際に状況を見ていないのでどちらが良いかはなんとも言えません。

体重が5-6kg減ったというのはリンパ腫でなくても、何か悪いものがある可能性を示唆します。もしくは炎症などが持続しているなど。

体重減少があるならば、あまり色々考えすぎるのではなく、診断を早くつけた方が良いかもしれません。

また、コメントいただければと存じます

返信する
まずは検査から (アンフェタミン)
2019-02-10 21:10:22
>ramさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

53歳の女性の方で、胆石によると思われる腹痛を契機に偶発的に腹部リンパ節腫大が見つかったということでよろしいでしょうか。

PET-CTは感度が高いのですが、特異度が低い検査です。簡単に書いてしまいますと、異常を見つける力は強いのですが、異常がないのを異常とする可能性も高い検査です。
ただ、2.5cmの大きさでsuv max 3.5という話だと何かはあるような気がします。suv maxは腫瘍であれば肺癌ならいくつくらい、増殖の遅い甲状腺癌であればいくつというように「対象」によって意味が変わってきます。

血液内科ではなく消化器内科に相談されているのは、診断がつくまでは血液疾患だとしても血液内科医ができることは限られているからだと思います。

その異常をさらに細かく検査しないとわからないわけです。検査の結果、血液疾患であれば血液内科に相談がくると思いますし、消化器が対応する疾患であれば消化器内科や外科が対応するだろうと思います。

主治医の先生が何を疑っているかによりますが、この病院が一番良いと思った施設が1ヶ月で見てくれるのであれば、それで良いと考えているのかもしれません。

あまり良い返事ができず申し訳ありません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
リンパ節の腫れ (ゆり)
2019-02-10 19:37:19
リンパ節の腫れについて教えていただけたらと思います。41才女ですが、昨年12月の初めに側胸部(肋間)によく動くしこりを見つけ、病院で超音波をしたところ、左右脇の下にも6こ、最大20×9×22複数のリンパ節があるが、積極的にリンパ腫を疑う所見はないとのことでした。(この病院では血液検査はしませんでした)
もう一つの病院で見てもらったところ、超音波で1センチのリンパ節が多数、造影CTは異常なしでしたが、血液検査でSCC49 sIL2R 1240が高値ということで、脇下のリンパ節を生検する事になりました。演奏をするので、腕の動きに影響がでる事はあるのでしょうか?脇の下と胸の横の生検はどちらが後遺症が少ないですか?どれ位の安静が必要ですか?
触れる数は12月の1個から4個に増えているようです。アトピーはこの一年で悪化し、体重も5〜6キロ減ったのですが、アトピーにしても高いとの事でしたが、どの程度数値に影響するのでしょうか?抗アレルギー薬でリンパ節が腫れることはありますか?先生の御意見をお伺いしたく、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ram)
2019-02-09 15:36:06
詳細が不足で申し訳ございませんでした。
1ヶ月前に背中の倦怠感、時々おこる脂汗の出るような腹痛で近くの総合病院を受診。血液検査CT正常で問題なしと診断されましたが、痛みや倦怠感が続きPETCT、エコー等を行う画像診断センターに20日後かかりました。
検査の結果、胆石1㎝大複数、子宮筋腫複数とともにリンパ節腫大が見つかりました。
53才女性 160㎝50キロ
血液検査は全て正常値内
マーカーも全て陰性
リンパ節腫大のsuvmaxは3.5です。
お医者さまによると胆石は炎症が今はないので、リンパ節腫大を先に受診するよう言われて紹介状を渡されました。
稚拙な説明で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
不安でしかたありません。
失礼お許しください。
返信する
Unknown (ram)
2019-02-09 14:36:12
はじめまして。
突然の書き込みで申し訳ございません。
PET検査で上腹部大動脈胃上部に2.5㎝のリンパ節腫大が見つかりました。
医師は血液内科でなく消化器内科あてに紹介状を書いてくれました。
良性か悪性かは半々、他の臓器からの転移の可能性があるので消化器内科あてに紹介状を書いたと説明をうけました。
検査をしてくださったお医者さまに、何か思い当たることがあるのかなど、余計な心配ばかりしてしまいます。
良性の場合でもこのようなケースはあるのでしょうか?
紹介状の宛先の病院に予約の電話を入れたところ、初診は1ヶ月後にやっと取れた状態で、別の病院への紹介状をお医者さまにお願いしたのですが、首をたてにふってくださいません。
さらに不安がつのる反面、1ヶ月で病状が大きく変わるものではないのだと楽観すべきとも考えようとしています。
しかし、やはり怖いと思うが本音です。
ご意見いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
返信する
良かったです (アンフェタミン)
2019-02-03 22:52:53
>もちちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

快方に向かっているということで、良かったと思います。何かありましたら、ご質問いただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-02-03 22:51:22
>いてもたってもさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

体調がかなり悪いということがなければ、少し様子を見ていただいても良いかと思います。

お子さんも不安が募ると勉強やスポーツにも身が入らなくなるかと思います。数ヶ月経過してもあまり代わりがなければそれほど悪いものではないと考えていただければと思います。
何かありましたらご質問ください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ご報告 (もちち)
2019-02-03 15:51:55
先生、こんにちは。
先日もコメント返信ありがとうございました。
診察の日まで、先生の言葉のおかげで幾分落ち着いて過ごすことができました。
首の腫れも、鎖骨付近の腫れも、日を増す毎に固く、大きくなっていって、これは不味い物なんだな…と半分諦めていたのですが、ある日突然、腫れが少し引いていき、柔らかくなりました。土曜に診察してもらった結果、首の腫れは明らかに小さくなってるし鎖骨付近の腫れも様子見で大丈夫との結果でした。
炎症止めの薬が効いたのでしょうか、結果リンパの炎症ということだったのですが、痛みもなかったし、熱も出なかったのです。そういうこともあるのでしょうか?
今も少し腫れは残っていますが、前までの不安になるような腫れではなくなりました。

コメントで親身に相談に乗ってくださって本当にありがとうございます。おかげで不安な日々を乗り越えられました。少し不思議なリンパの炎症が治るまで、ゆっくり経過観察をしていきたいと思います
返信する
有難うございます。 (いてもたっても)
2019-01-30 12:46:52
早速のお返事誠に有難うございます。
ご指摘いただきました通り息子は部活で野球をやっております。
体育が得意で動く事が大好きな子供です。
現時点でもリンパの大きさに変化も見られませんので経過観察で少し様子をみようと思います。
ここ最近は私も沈みがちで家に帰ってもあまり聞いてはいけないと思いながらもリンパの腫れはどう?と聞いてしまい息子にも色々心配や負担をかけていたので少し安心致しました。
有難う御座いました。
返信する
心配しすぎないように (アンフェタミン)
2019-01-30 05:42:50
>もちちさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

親指の頭くらいまで大きくなっているというのが1cmくらいだけど、触れるという意味であれば正常だと思います。2cm程度という意味(長径か短径か)であれば少し大きいと思います。

悪性のものだったら手遅れになるかという質問であれば、リンパ腫であれば手遅れはないです。他の悪性腫瘍であればありえると思います。

ただ、他の悪性腫瘍だとこんなに早くポンポン行きませんので、正常なリンパ節が触れるだけか、リンパ腫なのかというところだと思います。

不安で寝不足になったりするだけでも、倦怠感などは出てきますので、全て病気ではないかと思うのはあまり良いようには思いません。

参考になれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
3ヶ月の経過があるのでリンパ腫ではないと思います (アンフェタミン)
2019-01-30 05:35:14
>いてもたってもさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

泌尿器科に鼠蹊部のリンパ節腫大で紹介されておりますが、2018年の10月から3ヶ月間、目に見えて誰が考えても大きくなってきているという変化がなければ、基本的には大丈夫です。

泌尿器科の先生も2週間前と完全に同じかどうかはわからないです。僕らもカルテに「φ1cm大」とかしか書いてないですから。
鼠蹊部は基本的に様々な理由で腫れやすいため、反応性が多いです。

sIL-2Rは正常なリンパ球が活性化しているマーカーのため、リンパ腫でなくても感染症などがあれば上昇します。リウマチやアトピーの方などは500-1000くらいで推移しています。

ASTとLDHに関しては筋肉が壊れても上昇する数値ですが、スポーツを部活でされていませんか?
そうであればそれだけで説明がつくと思いますが。

医師も基本的には慎重に考える人が多いと(僕の感覚では)思いますので、大丈夫と思われているのであれば大丈夫だと思います。

放置・・・ではなく、時間をおくことで可能性を判断する材料にしています。10−14歳に多いリンパ腫は未分化大細胞型リンパ腫、バーキットリンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、リンパ芽球性リンパ腫で9割ですので、僕が診察して、3ヶ月の経過があると知っていれば、「3ヶ月大きくならなかったら90%以上の確率でリンパ腫ではない」と言い切ると思います。

個人差はあるとしてもリンパ腫であれば3ヶ月でかなり大きくなってきます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
お役に立てれば (アンフェタミン)
2019-01-30 05:21:41
>不安ですさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (もちち)
2019-01-29 17:52:27
先生、こんにちは
しつこく投稿してしまって申し訳ございません。

本日、先週検査した血液検査の結果を聞きにいって参りました。結果は白血球が3100と少なめ以外、標準値でした。CRPも0.03で異常ではないとのことです。
ですが、右首のしこりが、19日に診たときは小豆大だったのに今日受診した際は親指の頭くらいまで大きくなっている、とのことで、不安になり耳鼻咽喉科も受診してきました。クラリスロマイシン錠200mgを8日分飲んでいましたが、腫れは引かず、大きくなったことも伝え、鼻の内視鏡と触診をして頂きました。なんと触れるリンパは4箇所くらいあるらしく、現状では病院を紹介する段階ではない、とクラリスロマイシン錠とリカバリンカプセル250mgを4日分処方され土曜にまた来てくださいとのことでした。
もし、これが悪性のものだったら手遅れになってしまったりということはありえるでしょうか?耳鼻咽喉科の先生に「グリグリ触っちゃだめだよ」と言われたのですが、ここ2週間大きさが気になってグリグリしてしまっていました…もしかしてこのせいもありえるのでしょうか……?
とりあえず、今は悪性なのかが不安な毎日です。他の症状はこれと言って出ていないのですが、気にしすぎなのか、日中倦怠感があります。
返信する
セカンドオピニオン (いてもたっても)
2019-01-29 16:37:27
前回はお忙しいところ返信頂き誠に有難う御座いました。
皮膚科(蕁麻疹、ニキビ)で処方されておりました薬についてですが以下の薬になります。
オロパタジン塩酸塩0D錠5MG
オイラックスクリーム(ハッカ油入り)
デュアック配合ゲル
ビーソフテンローション0.3%
ロキシスロイマイシン錠150MG
クラシエ十味敗毒湯エキス錠
となります。 またその1週間ほど前に泌尿器科にリンパの件で通院しておりその際に以下の薬を1週間飲みました。(結果腫れは引いておりませんでしたので内科へ)
セフカペンピボキシル塩酸塩錠100MG
レバミピド錠100MG
カロナール錠200 200MG

以上となります。
その後、本人を連れて再度検診、血液検査を行いました。
触診の結果は以前確認出来なかった首にリンパの腫れが見られる。
以前確認できた脇下のリンパが確認出来なくなっている。
鼠蹊部リンパは以前同様の大きさで変化がない。
血液検査の結果は以下の通りです。
AST : 38H (13-30)
ALT : 20 (10-42)
LDH : 278H (124-222)
CRP定量 : 0.00 (0-0.14)
以上のことから被ばくリスクを考えCT検査はしない、経過観察との事で現状より大きくなったり大きな変化が見受けられない限り再診の必要はないとの事でした。その時は安心したのですが・・・

しかしながら上記数値でもAST,LDH数値は依然規定値を超えておりますし2週間ほど前に触診した際より大きさに変化がないとの診断でしたがそもそも先生は2週間前の感覚をしっかり覚えていられるものなのか?
鼠蹊部リンパを触診した際に私も先生に指導され大きさの確認をしましたが大人の指で人差し指と中指分位の範囲でリンパを確かめることが出来ましたが先生はこの大きさを小豆大と言っておりました。私の小豆の大きさイメージとは異なるのですが・・・

現時点でも鼠蹊部のリンパの大きさはあまり変化がありません。上記の再診察の際の血液数値、触診の感じから今の先生を信じて経過観察、放置で宜しいでしょうか?セカンドオピニオンも視野に入れたほうが宜しいでしょうか?

子供も今回のことで独自に色々調べているようでセカンドオピニオンにかかることの精神的負担も考えてしますのですが・・

ご意見を頂けましたら幸いです。

返信する
Unknown (不安です)
2019-01-29 05:37:24
こんばんは、毎日の回答やコメントが支えになっています。
わかりやすい回答ありがとうございます。過度に心配しすぎないようにしたいと思います。
またお医者さんには掛かる予定ですが、疑問等あったらまた質問させていただきます。
本当にありがとうございます。
返信する
お役に立てれば幸いです (アンフェタミン)
2019-01-28 22:07:21
>leftさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

お役に立てたのであれば嬉しく存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
もともと可能性は低いです (アンフェタミン)
2019-01-28 22:06:29
>不安ですさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

基本的に年齢から可能性は低いと思います。ただ、若年者でもリンパ腫にならないわけではないので。

20代に多いリンパ腫はホジキンリンパ腫ですが、顎下に出やすいわけではなく、頸部や鎖骨上リンパ節・縦隔に多いです。

可能性はもともと低いのですが、低いのに加えて大きくならなければ、ほとんどリンパ腫の可能性はないだろうという話です。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (left)
2019-01-28 16:28:43
安心しました、ありがとうございます
返信する
Unknown (不安です)
2019-01-28 12:01:50
おはようございます、回答ありがとうございます。
昔からあった気もしますし毎日触って気にしすぎているので。
ただほんの少し大きくなってきてる気がするのは怖いですが、
もう少し経過観察して耳鼻科の先生の言う通りにしたいと思います。
「すでに見つけて2週間経過していますので、4月までほとんど変化がなければ」とありますが
あと2ヶ月間なんもなければがんの可能性は低いということでよろしいでしょうか。
返信する
おそらく問題ないと思います (アンフェタミン)
2019-01-28 05:29:11
>不安ですさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

24歳という年齢からは基本的にリンパ腫を含めた悪性疾患の可能性は低いです。むしろ1日に40本タバコを吸っている方が、他のがんやCOPD(肺気腫など)のリスクが高く医師としては心配です。

当たり前ですが、検査をせずにがんではないと言い切ることはできません。ただし、年齢や経過で可能性が低いとはいうことはできると思います。

すでに見つけて2週間経過していますので、4月までほとんど変化がなければがんの可能性はほとんどないと思います。

なお、喫煙でも喉周囲の炎症は起きますし、顎下リンパ節は口腔内の下部からの炎症が波及しますので、虫歯・歯周炎・歯槽膿漏などがあっても晴れることがあり、一度腫れたリンパ節がそのまま残ることもあります(正確にいうと気が付いて、それから残っていると患者さんがおっしゃるのですが。おそらく元々あっただけだと思います)。

エコーでリンパ節の構造変化があったり、扁平かどうかなど悪性疾患かどうかを判断することはできますが、繰り返しますが医学に100%はないです。なんでもそうですが、あるというのは簡単ですが、ないと証明するのは難しいのです。

なお、アトピーが過去にあったということですが、いまも顔などにアトピーがあれば皮膚の炎症が波及してはれる方もいます。

耳鼻科の先生に見てもらっておけば大丈夫ではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
大丈夫だと思います (アンフェタミン)
2019-01-28 05:18:10
>leftさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

34歳の4年前、30歳の時に検査を受け、4年間変化がないのであればほぼ間違いなく正常です。
4年あれば濾胞性リンパ腫でもある程度は大きくなると思います(個人差であまり大きくならない方も当然いますが)。なお、同じ部位に僕も1cm前後のリンパ節がありますが、20年くらい変化していません。気にしすぎなくて良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-01-28 05:15:25
>もちちさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

心配しすぎずに普通に生活していただければ大丈夫だと思います。少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (不安です)
2019-01-28 02:44:38
24歳男です。顎下の首に豆(1.5cm弱)くらいのしこりがあります。痛みは無く可動性があります。他のところにも気にならないくらい小さいのが3つ程度あります。母親の首にも同じようなものがありました。
先日病院の耳鼻科に行って見てもらったところエコー検査をしてもらい炎症ではないかとのことでしばらく様子をみて腫れたり増えたりしたら、また念のため1ヶ月後くらいに体調の変化を見たいので来てくださいとのことでした。。2週間くらい経過観察をしましたが大きさはさほど変わらず少し丸くなってる気がします。
これは悪性の癌などではないですか?病院の先生は癌では無いと言っていましたがエコー検査でわかるものなのでしょうか
過去にアトピーがあったり、現在1日2箱タバコを吸っています。また血液内科の受診も検討していますがどうしたらいいでしょうか。
返信する
Unknown (left)
2019-01-27 21:30:28
年齢は現在34です
返信する
Unknown (left)
2019-01-27 20:34:01
はじめまして

4年前首のしこりが気になってCTや血液検査と触診で異常なしと市民病院で言われました
首のしこりは10mmあるかないかで今はたまにはれることもありますが小さくなって5mmもないくらいです

元々顎のラインに沿ったしこりがいくつかあるのですがその時気付かなかった顎(顎先ではなく顎と喉の中間くらいの位置)のしこりに気付きました

硬さは硬めで、はれたり小さくなったりで大きくなったときは10mm無い位で今は5mmもないくらいです
形は瓢箪というか丸めで先のほうに小さいものがくっついているような感じで気になっています
気付いてから3年近くたっていてCT等で検査はしてませんが正常なものでもくっつく又はそのような形になることがあるのでしょうか?
返信する
Unknown (もちち)
2019-01-26 18:34:57
返信ありがとうございます。

先生の言う通り、私は少し心配しすぎていたのかもしれません……。
気にしすぎてずっと腫れている部分を触ってしまったり、押してしまったりしているせいで中々治らずにいるのかも……。
これからはあまり気にせず、普通に生活していきたいと思います!
長々と話してしまってすいませんでした。
返信する
確率的には低いです (アンフェタミン)
2019-01-26 06:11:55
>Unknownさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

30代前半で悪性リンパ腫がないとは言いませんが、一般的には可能性は低いです。
そのため、40代以上のリンパ節腫大が生検をする判断の1つになっています。

鼠蹊部は特に反応性が多いので、少し大きくても悪性リンパ腫ではないことも多いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
検査は不要だと思います (アンフェタミン)
2019-01-26 06:09:13
>もちちさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

疲労などからリンパ節が腫れることもあります。慢性疲労症候群(これはサイトカインとかの異常なので、疲労だけではないですが)とかではリンパ節腫大も症状の1つですし。

2つ目のコメントに主に返信させていただきますが、おそらく大丈夫だと思います。リンパ節が柔らかくなったというのは、大きくなろうと張って来ているのがなくなったということです。扁平になったというのも悪性を示唆しません。
リンパ節は残ることもありますので、あまり気にしなくて良いと思います。

検査の必要はないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (もちち)
2019-01-25 21:37:03
何度も投稿してしまって申し訳ありません。

火曜にかかりつけの内科に行ってきたのですが、抗生剤を処方され、また飲んでいます。
ですが、最初に発見した右首のしこりは、しこりというより腫れのように感じてきて(平たくなって大きくなったような?)、1番最初に触れた時より柔らかく、指で押すととても動きます。鎖骨付近にできたしこり?は特に変化はなさそうですが、やはりこちらもプヨプヨと動き回ります。かれこれ1週間ほど抗生剤を飲んでいるのですが、これは回復しているのか、悪化しているのかわからなくなってきてしまいました…かかりつけの先生は心配いらないと言ってくださったのでその言葉を信じたいと思うのですが、もしかして……という悪い方向ばかりに考えが向かってしまい不安です…内科ではなく耳鼻咽喉科等で検査して貰った方が良いのでしょうか…?
返信する
Unknown (Unknown)
2019-01-24 19:56:39
コメントありがとうございます。確率の話で鼠蹊部辺りや脇の下などで30代前半で悪性リンパ種になる確率は低いのでしょうか?
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (もちち)
2019-01-23 07:16:17
お忙しい中返信ありがとうございます
かかりつけの先生にまた触診と血液検査をして頂きました。触診の時も触ってすぐわかるようなものではなく、念入りに探してようやく触れるようなしこりで、先生も「心配し過ぎだね」と笑っていました。
しかし念の為血液検査も、ということで、その日はすぐわかる血球検査の結果を見ながら問診をしてきました。特に慌てるような数値でもなく、異常なしとの診断で、また抗生剤を処方して頂きました。
最近、とても疲れが溜まっており精神的にも参ってしまっていて、肩凝りも今まで感じたことがないくらいの凝りがあったので、もしかして疲れからきているのかな……とも思いました。
ネットで検索して悪い方悪い方へと考えてしまい、病は気からという言葉通り、気にしすぎて具合が悪くなってしまった気がします。
それでも先生のブログにたどり着き、こうやってお話を聞いて下さったおかげで、また安心することができました。ありがとうございます!
返信する
大丈夫かと思います (アンフェタミン)
2019-01-22 22:10:10
>もちちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

基本的に年齢からは可能性は低いと思います。大きさがどの程度かで可能性は色々変わりますが、触れるか触れないか程度であまり大きくないようであれば、心配しすぎる必要はないかと存じます。

年齢や部位からはホジキンリンパ腫の可能性は0ではないと思いますが、気にして触ると触れる程度であれば心配しすぎる必要はないと思います。

ネット上では実際に見ることはできませんので、かかりつけの先生の診察を受けて確認してもらってください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-01-22 22:06:19
>ななしさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

1ヶ月以上変化がないようであれば、あまり心配しすぎなくても良いかと思います。

何かあればいつでもご相談ください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (もちち)
2019-01-22 08:07:01
お忙しいところ失礼いたします。

23歳 女です。
一週間前、右首の横の方にしこりを見つけかかりつけの内科を受診しました。リンパが腫れてるだけとの診察結果(触診だけでした)で抗生剤を処方され、しこりもだいぶ小さく?平になり、安心したのですが、今度は右の肩、というよりは首と鎖骨の付け根あたりにキョロキョロと肩の動きに合わせて動くしこり?を見つけました、しかも2つもです。1つはとても小さく、もう1つは触れるとコリっとわかる感じのものです。普通にしていると触れるか、触れないかくらいのもので、横になったりするとあからさまにキョロキョロと触ります。
心気症の気があり、発見したときは夜も眠れませんでした。本日、またかかりつけ医に行く予定なのですが、検索をして不安になってしまい、先生のご意見を伺いたくコメントさせて頂きました。悪性のリンパ腫の可能性は高いでしょうか?
返信する
Unknown (ななし)
2019-01-20 21:20:20
お返事ありがとうございました。
心配性なので気にしすぎてしまいますが、明らかに大きくなっていることはまずなさそうなので、
もし今後大きくなってきたりしたら、また相談させて頂きます。
返信する
鼠蹊部は反応性が多いので (アンフェタミン)
2019-01-20 09:41:34
>いてもたってもさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

10月末から3ヶ月経過していますので、大きさに変化がなければ悪制度の高いリンパ腫の可能性は低いと思います。ただ、14歳であれば未分化大細胞型リンパ腫などの可能性は少し考慮したいと思います。他のリンパ腫ももちろんありますが、鼠径リンパ節は腫れが残ることがありますので、気にしすぎなくても良いかもしれません。

LDHは様々な原因で上がります。肝酵素も上昇していますので、それでも上昇します。
可溶性インターロイキン2受容体についてはリンパ球の活性化マーカーでしかなく、じんましんなどが出る状況では多少上がります。蕁麻疹の原因がリンパ腫という可能性が0ではないですが、違う可能性が高いと思います。

ちなみに皮膚に対する抗菌薬とは何を使ってましたか?足を怪我していたなどありますでしょうか?
肝酵素などは抗菌薬の副作用でも説明可能ですので、あまり慌てすぎなくて良いような気がします。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-01-20 09:29:43
>Unknownさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

今ある情報だけでは判断ができません。しこりをシコリと判断できるかどうかは、人によって物によって違います。

大きさもわからず、性質もわからずでは何もコメントができません。それゆえ心配であれば受診をお勧めします。

また、コメントいただければと存じます
返信する
息子のことですが (いてもたっても)
2019-01-18 12:50:54
初めまして。
色々検索している中で辿り着きました。
この様な媒体での質問等が初めてですので失礼があるかもしれませんがお許し願います。
14歳になる息子ですが本人曰く10月末頃に鼠蹊部リンパが腫れているような痛い様な感覚があったとの事。
腫れが引かない(痛みは治まった)ので1月初めに内科を受診しました。担当医はリンパの腫れは認められるが子供にはよくある事ですが血液検査をして頂きました。
その時の数値はAST:65H ALT:86H LDH:387H CRP:0.10
(因みにその時は皮膚薬の抗生物質を飲んでいましたのでCRPが低い?とも言われました)
LDHが少し高いので再検査しますとの事で先日結果を聞きにいきましたところ可用性インターロイキンが948との事でした。その際は私だけが結果を聞きに通院しましたので再度本人を連れて通院予定です。
その際にリンパの腫れの変化を触診、再血液検査との事で結果によりCT検査等々の検査に移行しますとの事です。
また毎日短時間ではありますが最近は蕁麻疹が出ます。
上記の数字から判断すると悪性リンパ種の可能性は高いのでしょうか?
主治医は子供にはあまり放射線を浴びせたくないとの事でCT検査は前回しておりません。
長文、心の乱れから乱文になってしまっておりますが何卒宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-01-18 12:25:22
コメントありがとうございます。そこのスジに沿ってあるのでしこりというか血管なのかスジなのかわからない感じです。
もししこりならばはっきりとわかるものなのでしょうか?
また悪性リンパ種の可能性はどの程度なのでしょうか?
お忙しい中とは思いますがよろしくお願いします
返信する
不安の払拭のためにまず受診を (アンフェタミン)
2019-01-18 05:50:46
>よしおさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

内腿の筋と書かれていますので、足の付け根というよりは少し足先側なのだろうと思います。

そこにもリンパ節はあります。可能性だけでいえば悪性リンパ腫の可能性もあります。

ただ、診察しているわけではありませんので、大きさや特徴などもわからないのでこれ以上のコメントができません。

不安でノイローゼ気味と書かれておりますので、不安の払拭のためにも一度病院を受診されてはいかがかと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
経過観察で良いかと (アンフェタミン)
2019-01-18 05:47:17
>すずさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

ご本人で少し小さくなったように思われるということや、鼠蹊部であること(反応性が多い)、医師が診察して経過観察という判断をしていることから考えると、問題ないのではないかと思います。

主治医の先生に従って、経過観察を継続で良いかと存じます。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
Unknown (よしお)
2019-01-16 17:47:04
こんばんは、30代前半です。不安で心配なため相談させていただきます。ふと足の内もものスジ(足を広げた時に出てくる内もものスジ)を触っていた所しこりというか筋肉なのかスジなのかわからないのですが触ってしまい不安になってしまい先生に相談させていただきました。足の付け根あたりなので悪いものなんじゃないかと不安です。
この辺りに悪性のリンパ種などできる可能性はあるのでしょうか?ノイローゼ気味になっており不安でたまりません。お忙しい中とは思いますがどうぞよろしくお願いします。
返信する
右鼠径部しこりの経過 (すず)
2019-01-16 15:44:33
こんにちは。
先日は、お返事ありがとうございました。
本日、検査結果をうかがいに病院に行って来ました。
血液検査・尿検査とも疑われるものがありませんでした。
ここ2日前くらいから、しこりが若干小さくなった気がする(自分で触って)こと、圧がかかると痛みがくるようになったことなどの変化はありました。
が、検査結果には特に問題ないこと、かなりのストレスがある生活をしているということで、心意的 、ストレスが原因なのも可能性としてあると言われました。また、貧血が治療が必要の状態だったことで、貧血は不感症(心的)に関係してくるといわれ、鉄剤で貧血を改善することにもなりました。
しこりについては、小さくなれば大丈夫ですが、また大きくなったり、今の状態が1ヶ月経っても変化しないようであれば、CTを撮ることをすすめますと言われました。
(しこりは自然とわからない程度までになると)
ですので、貧血治療が2週間を目安にまた伺うことになり、そのときにしこりの経過も診ていただくことにもなりました。
まずは、2週間でしこりがどのように変化してくれるか…。私的には、スーパーボールからうずらの卵に変わったくらいの変化を感じたんですけど…(表現が微妙すぎてすみません)エコーで再診したのではないので、なんともですが。
今月末まで、また経過観察になりました。
返信する
皮膚科は見てもらっても良いかと思いますが・・・ (アンフェタミン)
2019-01-14 22:51:27
>ヒサシさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

リンパ節がなかなか消えないということで、色々不安顔ありかと思います。ただ、8月から4−5ヶ月間変化がないようであれば、あまり心配はいらないと思います。自分でいうのもなんですが、僕も1-1.5cm大のリンパ節が腫れたまま10年以上残っています。

悪性リンパ腫が皮膚に出てくることはありますし、紅斑と言って赤くなってきたりすることはあります。これはリンパ腫が皮膚に浸潤(入り込んで)起こす症状ですが、多分肌のハリがなくなって、しわしわになると言うことは少ないような気がします。

ただ、皮膚は皮膚科が主に対応しますので、皮膚のリンパ腫を否定するつもりはありません。ただ、21歳という年齢からはほとんど0に近いのではないかと思います(皮膚のリンパ腫の好発年齢は当然ですが高齢者です)。

アトピーなどがあって、それが逆にリンパ節をはれさせることはあります。

お話を伺った限りではあまり心配いらないように思います。受信するのであれば、皮膚を心配されているのであれば皮膚科から受診されたら良いかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2019-01-14 22:45:16
>ななしさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

血液検査とエコーを行い、大丈夫と判断され、1ヶ月で大きさの変化がないようであれば、少なくとも急いで治療する類の疾患ではないと思われます。

1−2ヶ月で明らかに大きくならないようであれば、あまり心配はいらないと思います。
26歳で多いものはホジキンリンパ腫やリンパ芽球性リンパ腫などになりますが、これらは比較的悪性度が高いものですので、普通は明らかに腫れてきます。

悪いものでも良いものでも左右対称に腫れてくることもありますし、片側だけのこともあります。例えば片側だけの良性疾患として「壊死性リンパ節炎」が若年者では多い疾患になります。悪性疾患であれば最初に晴れたところが一番大きくなって、左右に広がってくることはあります。ですので、左右対称はあまりないのですが、一部のT細胞リンパ腫はほぼ均等に腫れてくるので必ずというものはありません。

ただ、話を伺っている限りでは心配なさそうに聞こえます。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
首の横のしこりについて (ヒサシ)
2019-01-14 17:15:25
こんにちは。
首のしこりが中々消えず、色々調べているうちここにたどり着きましたので質問したいと思います。
私がしこりに気が付いたのは去年の8月頃のことでしたが特に症状もなく、仕事も忙しかったので今日に至るまで放置してきました。しこりの位置は右耳の斜め下、高さは顎と同じぐらいです。大きさは1~1.5cm程、硬さはスーパーボールより少し柔いような気がします。形はやや楕円形で、圧痛はなし、私の年齢は21、B症状はありません。
それ以外に慢性的に首周りが疲れたり重いような感じや、後頭部の頭痛(主にうなじの上辺りで右側に多いような)が起きることもあります。また2ヶ月程前から全身の肌のハリが少しなくなり、シワシワになっていたりして、例えば手のひらはしわしわだったり、前腕の腹は軽い鳥肌のような状態になっていたりと肌が萎んだような気がします。悪性リンパ腫は肌にも症状が出るのでしょうか。
私のコレは悪性の物なのか、または違う病気なのでしょうか。来月には病院に行こうと思うのですがその前に意見を聞きたいと思った次第です。
返信する
Unknown (ななし)
2019-01-13 00:06:23
先月、首の付け根に1cmあるかないかのしこりを見つけたと相談した26歳の男です。

その後、血液検査とエコー検査の結果が出て、先生からは様子見で良いとのことを言われました。

ひとまずは安心したのですが、発見から1ヶ月ちょっとが経っても特に小さくはなっていないようなので、
やや不安はあります。
恐らくは大きくもなっていないかと思うのですが、もしかしたらわずかに大きくなっている?気もしなくもないという感じです。

またいくつか質問させて頂きます。

・以前相談させて頂いた際には、1~2ヶ月で大きくなったら生検をというアドバイスを頂きましたが、
 もし悪いものであったら、1~2ヶ月ではっきりと大きくなったことがわかる程度には膨れるものでしょうか?
・左右対称に似たようなしこりがある(片方はやや小さめ)というのは以前お伝えしましたが、
 悪いものであった場合、左右同時に膨らんでくることは多いのでしょうか?

一概には言えない話かと思うのですが、見解をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
返信する
まずは経過の確認から (アンフェタミン)
2019-01-12 23:10:32
>すずさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

受診した病院の先生が丁寧に応対してくださり、検査もきちんとされているようですので、よかったです。

担当してくださっている先生がいろいろ診察の上で判断されていると思いますので、指示に従っていただければと存じます。

まず、抗菌薬の反応性を見て「リンパ節炎」かどうかを判断しようとしています。
悪性のものであれば、自然に治るというのは考えにくいです。ただ、すぐに治療が必要ではないものもあります。

まずは担当の先生にしっかり見てもらってください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
鼠径部しこりの件 (すず)
2019-01-10 21:26:02
アンフェタミン様
お返事ありがとうございました。

早急、病院に行って来ました。的外れにならないよう、またいきなり大きな病院というのも難しいので、内科と循環器内科と血管外科があり(MRI等設備有り)大学病院の先生が来てくださっている病院に確認すると、診てくださるとのことだったので行って来ました。
とても丁寧に対応してくださり、今うちで出来ることをして調べてみましょうと言われました。
触診をしてすぐエコーで、右鼠径部と左鼠径部、下腹部をみていただき、リンパでしこりの大きさが1.5×1.7であること、腹水や子宮や膀胱には異常ないと言われました。感染症かどうか調べるため血液検査しましたが、感染症を表す数値がゼロで白血球も5000でした。貧血(基準値以下)はあるものの、血小板数が47.6で尿たんぱくが陽性(11月の健康診断でも貧血共に同じ結果になりました)。もしかしたら尿道からの細菌感染の可能性もあるので、一週間抗生物質を服用して、一週間後にしこりの大きさ等みましょうと言われました。小さくなればいいけれど、場合によったら紹介状を書いてあげるので、大きい病院でCT検査をすすめますと。どちらにしても、固さ大きさを急いで気にしなくていいので、ゆっくり安静に過ごしてくださいと言われて帰宅した次第です。
ですが、やはり気になるもの…。やはりリンパ腺炎とは違う?のでしょうか…。悪性のものだとして、心配しなくても完治するのでしょうか…。気にしないでいいとはいわれましたが、気にしなくて治るものだったんだ!と思える要素がなくて不安継続ですが、一歩進んだので小さくなること、結果がよくなることを願い、来週また病院に行ってきたいと思います。
返信する
一度調べてみてください (アンフェタミン)
2019-01-09 23:11:37
>すずさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

鼠蹊部に硬めの何かを触れたということで、心配されるのは当然かと思います。
コメントをそのまま確認しますと2cm程度の大きさがあるということですので、リンパ系腫瘍の可能性はあるかと思います。
ただ、鼠蹊部は反応性リンパ節腫大が多い部位ですので、反応性も否定はできません。

寝汗などの症状はリンパ腫より更年期などの方が多いので、その影響は考えて良いと思います。
リンパ節について相談するのであれば、血液内科になりますが、比較的大きな病院しかないと思いますので、近くの内科から紹介していただくのが良いのではないかとおもいます。

胃腸炎ではれるリンパ節は一般的にはお腹の中のリンパ節になります。鼠径リンパ節が他のものの可能性もありますが、一度調べられた方が良いかなと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
右鼠径部にしこり (すず)
2019-01-08 20:00:18
はじめまして。
不安で調べていたら、こちらに辿り着きました。

51才の主婦です。
夕べ、お風呂に入る前に右鼠径部に感じたことのない違和感を感じました。普段触るところではないうえ、リンパ節辺りで深い場所だったので、偶然の発見でした。
なので、いつからできていたものなのかもわかりません。
形は丸のような楕円のような…わかりずらい円形で2㎝以上の大きさです。固さはスーパーボールのような固めですが、一枚柔らかいもので覆っている感じです。移動する感じもなく、痛みも全くありません。
2年前に子宮頸がんの前ガン病変がみつかり、円錐切除手術しましたが、その後定期検診も異常なく現在に至ります(最近の検診は半年前になります)
寝汗や寒気を感じることはありますが、更年期だと思ってました。ケガをした記憶もありません。毎年健康診断してますが、大きな変化もありませんでした。生活環境が悪く、かなりのストレスの中で生活をしているため、ストレスからくる不調はよくあります。昨年末も胃腸炎から嘔吐下痢が続き2週間普段の生活に戻れませんでした。これがリンパのしこり?に関係しているのなら、別の意味で様子見でもいいのかなと思ったりしますが、大きさが気になりまして…。
早急に病院で診ていただく方がよいのか、どの科に行けばよいのか、調べているうちにこちらにすがってしまいました。お忙しい中申し訳ありませんが、教えて頂けたら幸いです。
返信する
おそらくリンパ腫ではないと思います (アンフェタミン)
2019-01-07 21:36:42
>まるもさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

10日経過して、あまり変わりがないのであれば、ウイルス感染の可能性が高いように思います。
もちろん、医学は可能性の学問ですので、それ以上は言えないのですが、9歳男児に多いタイプの悪性リンパ腫ではないような気がします。

金曜日に血液検査の結果を教えていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (まるも)
2019-01-07 13:56:19
こんにちは。
あれから朝は36.3、夕方37.5の微熱が続いているので、こりこりの大きさは変わっていないように思いましたが本日受診したところ、血液検査をしましょうと採血してきました。
結果は金曜日に出るのでまたコメントさせていただきます。
返信する
定期的にならば週に1回 (アンフェタミン)
2018-12-29 07:26:44
>まるもさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

僕なら1週間に1回、もしくは明らかに目立つようになったら・・・と言いたいところです。

おそらく気になって触ってしまいますが、触らなくてはわからないくらいならばそれほど大きくなっていないのではないかと思います。特に小さな子供ならば。

アトピーがあるので、dermatopathic lymphadenopathy(皮膚病に伴うリンパ節腫大)の可能性もあります。

急速に大きくなってきたり、本人の元気がなくなったりしなければ心配しすぎなくても良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (まるも)
2018-12-28 21:43:26
丁寧なお返事、ありがとうございます。

重ねて質問なのですが、こりこりの大きさの確認の頻度はどれくらいが適切でしょうか?
あまり触りすぎてもいけないとも聞き、3日1回程度お風呂あがりに触っています。
返信する
急速に大きくなった時は早めの再診を (アンフェタミン)
2018-12-27 22:19:08
>まるもさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

小児に関しては詳しくないのですが、一般的には9歳の悪性リンパ腫は少ないです。子供に多い悪性リンパ腫はリンパ芽球性リンパ腫や未分化大細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫などで、ゆっくりのタイプは少ないです。子供はリンパ節が腫れやすいのと、アトピーがあると時々リンパ節が腫れたりすることがあります。

5−9歳のリンパ腫のタイプの半数以上は高悪性度ですので、これらであればすでに何らかの症状が出ていると思います。状況診断では可能性は低いとは思います。

1月末までの間に親から見て急速に大きくなるのがわかるようであれば、急いで見てもらったら良いと思います。逆にあまり変わらないというのであれば、おそらくリンパ腫ではないと思います。

それ以上はよくわからないです。少しでもお役に立てれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (まるも)
2018-12-26 19:55:26
心配で検索してたところこちらに辿り着きました。
9歳男児が1ヶ月前に左鼠径部にこりこりを見つけました。様子を見ていましたが、数日前に首と肩を結ぶ線の肩寄りに左右1個ずつ、右鼠径部にも1つこりこりがありました。
大きさは全て大豆くらいの大きさ、触るとぷるんぷるんと逃げます。硬さはスーパーボールです。形は楕円か球か判断できません。
本日かかりつけに行きましたが、今の所見では悪性とは言えないと様子見とのことでした。だけど、今後の様子次第では悪性の可能性もあるとも言われました。
心配でたまりません。
熱もなく、持病はアトピー性皮膚炎くらいで元気いっぱいです。秋ごろから頻繁に蕁麻疹が出ていたくらいで、しばらく内科的な病気はしていません。
一月末頃、再受診の予定ですが、そんなに様子を見ていてよいのでしょうか。
よろしかったらお返事いただけたら幸いです。
返信する
心配なら生検してみてはいかがかと (アンフェタミン)
2018-12-15 06:25:50
>ゆーさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

一度大きくなったリンパ節がそのまま残る(というか、気がついたので、その後も気になる)方はいらっしゃいます。他の方へのコメントでも書いていますが、僕は20年くらい、あごの下に1cm大のリンパ節があります(痛くなると1.5cmくらいになります)が、ずっと残っています。僕が診察してきた方もそういう方はいらっしゃいます。今日、再診する方は1ヶ月経過見ていると思いますが、初診時検査すらせずにかえしました(問診、診察のみ)。

実際に診察していないので細かくはわかりませんが、心配ならばその旨を言って生検すると良いと思います。それで心配が解消されるならば、それも治療です。

他の方へのコメントでも書きましたが、病気に違いないと思い込んだ患者さんがドクターショッピングをすることもありますので(病気と診断してほしい、ミュン日は以前症候群かもしれませんが)、も施政権して問題なかったら、大丈夫なんだと思っていただければと存じます。

診察と問診だけで確率論の話ができないのであれば、医師の診察を受ける必要はないと思いませんか(笑
医師を信用していただいて良いのではないかと思います。信用できないのであれば、信頼できる医師に変えるしかないのですが、僕は違う可能性が高いものを違うのではないかという医師は信用して良いと思います。患者さんが言っているし、とってしまった方が「ほら大丈夫」と言えるのに、それをしないでちゃんと説明しているならば良いと思っています。

まぁ、最初のコメントにあるように他の先生の診察を受けて決めても良いかとは思いますが。

悪性リンパ腫の場合は低悪性度でも丸くなることが多いです。

また、コメントいただければと存じます

返信する
ひとまずは様子を見て (アンフェタミン)
2018-12-15 06:16:49
>ななしさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

お役に立てたのであれば嬉しいです
何かあればいつでもコメントください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
連投申し訳ありません (ゆー)
2018-12-14 09:38:54
また悪性リンパ腫の場合、濾胞性などの低悪性でもやはりリンパの形は扁平というより丸くなるものなのでしょうか?
返信する
おはようございます (ゆー)
2018-12-14 05:43:55
先日質問させていただいたものなのですが、私のように1.5センチ以上の反応性のリンパ節炎がずっと小さくならずに残り続ける場合はあるのでしょうか?どこも体調も悪くなくリンパが腫れるような原因がわかりません。なぜ腫れたままなのか、不安です。それともこのまま同じ大きさで残り続けても気にしない方がいいですか?私のように腫れ続ける反応性リンパ節炎の方はいるのでしょうか?また楕円形と申しておりましたが、扁平な形なのはたしかなのですがエコーを見ると楕円形とも違うような気がします。大きなもので19×4と言われたのですが扁平な形でしたらあまり心配する必要はないのでしょうか?
先生方はたくさんの患者さんを見ていると血液検査と触診とエコーだけである程度悪性かどうか判断できるものですか?お忙しいところ何度も申し訳ありません。
返信する
Unknown (ななし)
2018-12-14 00:42:05
お返事ありがとうございました。

そうですね、ひとまず今のところは大きくなっていないようなので、あまり気にしすぎずに検査結果を待ちたいと思います。

また何かありましたら相談させて頂きます。
返信する
気にしすぎずに (アンフェタミン)
2018-12-13 21:51:19
>ななしさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

頸部リンパ節か鎖骨上リンパ節かは見ないとわかりませんが、気にかけておくのは問題ないかと思います。

正常なリンパ節で大きさが変動するかと言われれば、することはあります。気がついたら目立つくらいであれば、多くの患者さんが受診しておりますし、問題ないと帰したりしております。

多くの場合は問題ないのだと思いますが、時折精密検査が必要な方もいらっしゃいますので。

心配しすぎずに経過を見られたら良いかと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ななし)
2018-12-13 10:57:07
丁寧なご説明ありがとうございます。
診察では頸部のリンパという風に言われましたが、いずれにせよ部位的には警戒が必要なところみたいなので、慎重に様子を見ていきたいと思います。

正常なリンパ節であっても痛みは伴ずに大きさが変動することはあるのでしょうか?
心配で細かいことをお聞きしてしまい恐縮です。
返信する
1〜2ヶ月で大きくなったら生検 (アンフェタミン)
2018-12-13 05:20:46
>ななしさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

首と肩の境目辺りということで、多分鎖骨上リンパ節なのだと思います。ここが無痛性で大きくなってきているのであれば多少心配ですが、1cmあるかないかと言うことであれば、大きくなってくるかどうかが重要だと思います。

左右対称に存在しており、正常なリンパ節があるだけのように思われますが、大きくなってくるようであれば早めに生検した方が良いかもしれません。

ただ、繰り返しですが、今のところは正常の可能性が高いと思います。

正常なリンパ節であれば痛みがないのが当たり前です。一般病院で風邪の患者さんを触診すると痛みのないリンパ節を触れることはよくありますよ(機能も外勤先でいました)

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ななし)
2018-12-12 21:34:33
はじめまして、26歳男性です。
10日ほど前、ふと右の首筋を触ったら、1cmあるかないかくらいのしこりを見つけました。
ちょうど肩と首の境目あたりです。
それよりも前からあったかどうかはわかりません。

特徴としては、上から押すと逃げる感じで、表面はつるつる、痛みなしです。
熱などの体調不良は特にありません。

他の場所も触ってみたところ、ほぼ左右対称の左の首筋にも同じようなものがありました。
(ただ、こちらは右のものの半分くらいの大きさでした)

気になって調べると怖い病気の可能性もあるようなので、心配になり耳鼻科へ行き、エコーと血液検査をしてもらい、その結果待ちです。

大きさは比較的小さいものですが、痛みがないなどの特徴があるので心配しています。
こちらの症状はどうご覧になりますでしょうか。

よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2018-12-12 05:23:48
>ゆーさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

お役に立てたのであれば嬉しく思います。子育ても大変かと存じますが、お体に気をつけて頑張ってください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (ゆー)
2018-12-11 22:07:51
お忙しい中お返事いただきありがとうございました。まだ小さな子供2人を一人で育てているため、もし自分に何があったらととても不安に感じておりました。先生からも悪性リンパ腫の可能性は低いと言っていただき安心しました。
返信する
可能性は低いと思います。 (アンフェタミン)
2018-12-11 05:25:11
>ゆーさん(ゆんさん?)
おはようございます。コメントありがとうございます

エコーのプローブの当て方が少し違えば数mmの違いは出る可能性があります。担当医の先生と同じ考えで、形状・経過(6月からですので)からは悪性腫瘍を疑いません。

心配であれば一番大きなものを取るしかないと思うのですが、ほかの方のコメントにも書きましたが異常なしになると思います。

医療は全て確率の問題で100%も0%もありません。ただ、可能性はかなり低いと思いますし、低悪性度リンパ腫の可能性しか残らないならば、診断がついても経過を見るだけでやることが変わらない可能性もあります。

リンパ腫の可能性は低いと思いますが。

また、コメントいただければと存じます
返信する
リンパ節の腫れ (ゆん)
2018-12-10 23:02:00
それからこのままずっと小さくならずにリンパ節が腫れ続けていても問題はないものなのでしょうか?
返信する
お返事ありがとうございます (ゆー)
2018-12-10 22:59:59
夜分遅くに申し訳ありません。実は本日、再診してまいりました。再度エコーで診ていただいたのですが、右14×5→19×4 左14×4と13×4→11×4と13×3 下顎骨10×5→9×6という結果になり、14から19に大きくなっていたことにショックを受けました。ただ担当医師の所見としてはリンパ節の内部構造は正常であり、良性の反応性リンパ節炎とのことでした。何度も申し訳ありません。先生はどう思われますか?
返信する
良い経過であることを祈念しております (アンフェタミン)
2018-12-10 22:28:50
>みたらいさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てて良かったです。困ったことがございましたら、いつでもご質問ください。

またコメントいただければと存じます。

返信する
大丈夫だと思います (アンフェタミン)
2018-12-10 22:27:03
>ゆーさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

最初のコメントの返事にも書きましたが、楕円形というのはあまり腫瘍性を疑う所見ではありません。腫瘍は1個が2個、2個が4個と増えていくにあたり、極性(方向)を持って増えていかないので、丸くなります。楕円形で長径が1.5cmで、短径が5mm未満であればリンパ腫ではないと思います。

ある種のリンパ腫で小さなリンパ節が増えていくタイプもありますが、それでも形状は球形になります。楕円形であれば大丈夫だと思います。診療された先生もそういう判断で様子を見るように言われていると思います。

お答えになっていれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
コメントありがとうございます (みたらい)
2018-12-10 16:51:44
正常なリンパ節でも手で確認できるということで安心しました。

やはりアトピーが起因していることも想定されるのですね。ありがとうございます。

それでは今後、別箇所でのリンパ節の腫れ、既存のリンパ節の肥大化に注意して経過を見てみます。

多くの質問へのご回答ありがとうございました。
また変化がありましたら質問させていただくことがあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
何度も申し訳ありません (ゆー)
2018-12-10 08:33:08
先程の医師からいただいた紙ですが、記憶を頼りに書いていましたが、実際の紙があったので、見てみたところ、超音波所見、左右耳下腺の足側にリンパ節が見られます。右14×5、左14×4と13×4
他に下顎骨(右側)近傍に2個のリンパ節を認めます。10×5と5×3いずれも内部均一、リンパ門が見えるものもあり。と記してありましたが1センチ以上のものがこんなにたくさんあって大丈夫なのでしょうか?
返信する
お返事ありがとうございます (ゆー)
2018-12-10 06:23:14
総合病院の耳鼻咽喉科には6月と10月に2度受診しております。最初は触診と血液検査のみで心配ないと言われ、10月に受診した際は血液検査とエコーと触診で、だから大丈夫ですから。悪性リンパ腫?ない!と強い口調で言われたため聞きたいことも聞けず、血液検査の結果も言われず、エコーの結果の紙だけ渡され何がどう大丈夫かすらわかりませんでした。その紙にはリンパ節の楕円形のものがいくつか写っており、1.5×0.5などと書かれ、リンパ節、リンパ門観察、などと書かれており、心配ならこれ持って違う病院に行きなさい。と言われました。リンパ節は本人が主張してる部分と一致。リンパ節の正常につきご高診ください。とも書かれてあります。ただ医療知識のない私には全く意味がわからず、ただリンパの大きさが1.5センチを越えていたことに対して不安が残るだけの結果となりました。これはどういうことなのでしょうか?あまり心配しなくても大丈夫ということでしょうか?
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2018-12-10 05:27:06
>ゆーさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

まず、6ヶ月の経過がある時点では危ないリンパ腫ではないです。また、形状からはリンパ腫を積極的に疑いません。リンパ腫としては腫れてくるに当たって、リンパ節の形状を保ちながら大きくなってくる必要がないわけです。リンパ節のある場所から発生したら、上にも下にも右にも左にも同じように大きくなります。そのため基本的には楕円形ではなく、球形に近づきます。

腋窩リンパ節(脇の下)も3年前から変わらないなら気にしすぎなくても良いかと思います。低悪性度リンパ腫で最も多いのは濾胞性リンパ腫ですが、治療のタイミングが遅くなっても生存期間は変わりません。であれば、本当に大きくなってくるまでは気にするだけ損かも知れません。
そもそもリンパ腫かはわかりませんが。

心配であれば内科の医師か乳腺外科など腋窩リンパ節をよく触る先生に相談してみると良いかもしれません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
dermatopathic lymphadenopathy (アンフェタミン)
2018-12-10 05:20:02
>みたらいさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

正常なリンパ節が触れるのはよくあることです。看護師さんの教科書など触れたら異常と書いているものもありますが、世の中に人はほとんど異常になってしまいます(笑

アトピーがあるならばdermatopathic lymphadenopathyで良いのではないかと思います。皮膚病に伴うリンパ節腫脹です。比較的よくみます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
主治医の先生とよく相談してください (アンフェタミン)
2018-12-10 05:17:16
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたなら嬉しいです。主治医の先生と相談しながら経過を見てみてください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
リンパ節の腫れ (ゆー)
2018-12-09 23:32:47
はじめまして。今年6月に首に可動性のあるしこりを見つけました。しこりは甲状腺の左側に一つ。右側に一つ。甲状腺の検査は異常がなく、総合病院の耳鼻科にて、エコーと血液検査をしてもらいました。結果、左側のリンパ節が1.5×0.6。
右側は0.7×0.5。また、自覚していませんでしたが顎下に左側と同じくらいの1.5センチのリンパ節が二つありました。
よくリンパ節がら直径1センチを越えると腫れていると書かれていますが、私の場合1.5センチ以上のものが3つもあります。エコー上、どれもそらまめのような形をしており、また変化があった時に来て下さいと言われました。
低悪性の悪性リンパ腫ではないかと不安に感じております。リンパ節は1センチ以上あっても厚さが1センチ以下ならば心配はないものなのでしょうか?ちなみに脇の下にも同じようにそらまめのような形でよく動く柔らかい1.5センチほどのものが左右にあります。これは3年ほど前からあります。乳がん検診は毎年異常なしです。
返信する
コメントありがとうございます (みたらい)
2018-12-09 22:34:20
表面の場合と深い場所の場合で見え方が違ってくるとのことで理解しました。

そこで気になり頸部を調べたところ、顎のエラの部分と耳たぶの付け根あたりを強めにつまんでみると奥に少し豆状の手触りを左右共に確認できました。
ただ大きさは奥なのでなんとも言えませんが1mm未満だとは思います。
該当箇所を強めにつまめば正常なリンパ節も確認できることはありますでしょうか?
それとも悪性リンパ腫の経過に該当しますでしょうか?

また別案件ではありますが私自身生まれつきアトピー性皮膚炎でこの症状が現れる少し前から現在まで首元の肌荒れがみられます。
このことがリンパ節の腫れに起因していることはあまり関係のない話でしょうか。

お忙しいかと思われますが何卒ご回答よろしくお願いいたします。
返信する
すごく響きました (まさひこ)
2018-12-09 22:29:02
先生、ありがとうございました。

大変、響きました。
私は、少し勘違いをしていたと思います。
自分の思う事が正しい
なぜ、先生方は、分かってくれないのかと…

正直、なんどもなんども同じ質問を繰り返してる自分に対しても真摯に答えて下さり本当に感謝いたします。
主治医も1か月に1回のペースでエコーにてフォローすると仰られているのでその通りにしようと思います。い
また変化がありましたらご報告させて頂きたいなと思います。
本当にありがとうございました。
返信する
生検しても良いのですが (アンフェタミン)
2018-12-09 22:09:50
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

繰り返しになりますが、生検を経過からは積極的に進めません。大きさも大事ですが、経過も大事です。

今まで大丈夫という根拠を繰り返し記載してまいりました。
普通はそれを喜ばれると思いますが、異常の可能性があるので生検した方が良いと言われたいのでしょうか?

可能性は0にはなりません。高悪性度リンパ腫であれば1ヶ月の経過で生死に関わります。中等度と言われるDLBCLなどでも6ヶ月前後、人によりますが早い人で3ヶ月くらいで生き死にに関わることがあります。そのため9ヶ月の経過があれば、危ないリンパ腫の可能性は低いです。

リンパ節生検をするなとは言っていませんし、気になるならば生検をした方が良いと思います。ただ、不要なものを避けた方が良い。結局、低悪性度であれば経過観察の公算が高く、リンパ腫でないなら手術をするだけ損になります。

今診てくださっている先生もきちんとした先生だから、そのような対応をされているのだろうと思います。その先生の判断に従われるのが良いと思います。

数年前の話ですがリンパ腫と診断されたくて、いくつかの病院を渡り歩いている青年がいました。どこの病院へ行ってもリンパ腫の可能性はないと言われていました。
僕は比較的きちんと話を聞くので、結局その方一人のために17時から20時まで話をしたりしました。それだけ話をしても納得されず、繰り返し生検をして欲しいと言われ、何度目かの診察の後に諦めてリンパ節生検のアレンジをしました。当然ですがリンパ節は正常と言われました。医師としては当たり前の結果が出ていますので、「大丈夫だから」と言いましたが、「これ以外のリンパ節はリンパ腫かもしれない」という話になり、次の大学病院へ移っていきました。

今の現状では悪いものではなさそうという主治医の先生の意見を大事にしていただいた方が良いと思います。一度気にしたら気になるのはわかりますが、経過などから大丈夫と言われていて安心できないのであればとってみるしかないです。それで不安が解消されるならば取る方が良いと思います。ただ、それが正常でも他のリンパ節はリンパ腫かもしれないと思ってしまうのであれば、今の時点では生検しない方が良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
15mmでも場所によりけりです (アンフェタミン)
2018-12-09 21:54:12
>みたらいさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

ホジキンリンパ腫でもなんでもタイミングがありますので、わかる大きさの時もあれば、よく触らないとわからない時もあります。15mmでも表面ならわかりますし、深い位置のリンパ節ではわかりにくいと思います。

ただ、ホジキンリンパ腫も放置して改善するタイプのリンパ腫ではないので(良くなったり、悪くなったりを繰り返すタイプ=低悪性度リンパ腫)心配は不要だと思います。

お答えになっていれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
生検の必要は? (まさひこ)
2018-12-09 10:13:30
ご返信ありがとうございます!

1.5センチを超えているので大変不安ではございますが…定期的に経過を見ていこうと思います。

ネットの文献などでは、2センチ以上が生検対象など書いてあるものもありますが

現状の大きさで、全身にある状態ですが…
先生なら生検を進めませんか?

というのが生検したらリンパ腫だった時に全身に回ってて手遅れというのが一番怖いです。
返信する
コメントありがとうございます (みたらい)
2018-12-09 09:56:21
早速のご回答ありがとうございます。

経過として悪性リンパ腫のリスクは低いということで安心しました。
1点質問なのですが、ホジキンリンパ腫の場合、頸部・鎖骨上リンパ節にしこりができるとのことですが、15mmもあれば見た目で膨らみがわかるでしょうか?


よろしくお願いします
返信する
不安の解消が重要 (アンフェタミン)
2018-12-09 06:59:05
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

不安を解消できる方法で経過を見ていくのが良いかと存じます。日常生活に影響しますので。
また、変わったことがありましたら教えてください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
様子見で良いかと (アンフェタミン)
2018-12-09 06:56:51
>みたらいさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

23歳の男性で改善傾向の腫瘤であればあまり心配はいらないと思います。何が考えられますかと言われると、診察をしていないのでわからないのですが、悪い病気の印象は受けません。

気にしないとわからない程度のリンパ節が反応した後に残ることはあります(僕も1つ1cm大で残っているリンパ節があります)。

受診するタイミングとしてはそれが明らかに増大傾向になったときや他の部位にも1.5cm以上の大きさのリンパ節が出てきた時などだと思います。

ただ、23歳という年齢を考えると多いのは頸部・鎖骨上リンパ節を主体に腫瘤形成をしてくるホジキンリンパ腫、縦隔(胸の中)主体で1ヶ月もしないうちに大きくなってくるリンパ芽球性リンパ腫などですので、経過が違うと思います。

しばらく様子を見ていただければ良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
更にしこりが増えたので… (まさひこ)
2018-12-08 17:45:56
前回できた鼠径部の反対側にも小さなしこりができ不安に思ったので本日受診して診察していただきました。

結果、全体のしこりをエコーで確認していただきました。
その結果、一番大きなもので頸部にあるしこりが直径:16.5mmでしたただ、楕円形で映りかたも悪いものでは、なさそう
リンパ腫だともっと円形というかぼてっとした感じに映るといわれました。

多少大きくは、なっているが9カ月もたっているので経過観察でよいとの判断をいただきましたがとても不安な旨を伝えたところ1カ月に1度のペースでエコーしていただけることになりました。

今後は、これで経過を見ていこうと思います。
返信する
ご意見お聞かせください (みたらい)
2018-12-08 16:11:06
はじめまして。
少し不安な点があって先生のご意見をいただきたく投稿させていただきます。
私は23歳男性です。ちょうど1ヶ月半前に急に耳の後ろ(調べたところ耳介後リンパ節?)に硬く可動性のないそこまで痛みのない腫れを確認しました。
翌日以降どんどん腫れはマシになりましたが、1ヶ月半たった今でも約12mmくらいのサイズで可動性のあるしこりとして残っています。
痛みもなく膨らみもそこまで大きくないため、他人がみても触らないと気付かない程度と言われます。
悪性リンパ腫のリスクは低いと見ても大丈夫でしょうか?
また、今後どのタイミングでどのような変化があることに注意すればよろしいでしょうか?

お手数おかけしますが、どうぞご意見おきかせください。
返信する
病理検査結果をお待ちしております (アンフェタミン)
2018-12-02 09:24:13
>ひろきさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

手術が行われるのであれば、結果がわかりましたらまた教えていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
気にしなくて良いのでは (アンフェタミン)
2018-12-02 09:22:41
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

背中の痛みが何によるものかはわかりませんが、一般には年齢やどのような時に痛くなるかなどそういったものを確認して、どのような可能性があるかを考えます。

医学は所詮確立の学問であり、現場でも同じです。可能性が0になることはありません。

また、無関係も何もそもそも病気ではないだろうという話であり、関係することはないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
耳の後ろのしこり (ひろき)
2018-12-01 12:19:32
たびたび失礼します。エコー検査とCTの結果、何かがあるけど何だろ?ということで摘出手術をすることになりました。少し細胞を取るのではなく全部取るということらしいです。今まで手術は未経験なので不安です。検査の結果がわかったらまた投稿します。
返信する
ご回答ありがとうございました (まさひこ)
2018-11-30 00:59:22
先日は、ご回答ありがとうございました。

これ以上ない説得力を感じました
(医学知識がある立場でほっておくとのお話)

あまり気にせず経過を見ようと思いました。

ここ最近(1週間程度)背中や腰がチクチクとした軽い痛みがあるのですが…無関係と考えて気にしなくて良いですか?
病院にかからなくて良いですかね?

これでよければゆっくり経過を見ようと思います。
返信する
お役に立てれば (アンフェタミン)
2018-11-28 21:59:56
>みどりさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立っているようでしたら、嬉しく存じます。
確かにしこりに関しては「大丈夫」とは一般的に書きにくいですので、重篤な病気を記載することになりやすいと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ご返信ありがとうございます (みどり)
2018-11-27 23:40:30
まさか、こんなにすぐにご返信いただけると思っていなかったので、とても嬉しいです。

>おそらく1ヶ月経過を見て、大きな変化がなければ大丈夫というのは正しい感覚だと思います。

注意しながら、様子をみようかと思います。

>リンパ節は本来、体を守るための関所ですので身体中に存在しています。その中の一つが少し大きかったからといって気にしていても仕方がないと思っています。

そうなんですね・・・ひとまず安心いたしました。
ありがとうございます。

ネット上には、わざとではないと思うのですが、しこり=重篤な病といった極端な情報が多く、とてもヘトヘトになっておりました。

アンフェタミン様のような、
的確な情報をご教授いただけるのは、とてもありがたいです。

またブログを拝見させていただきます。
重ねまして、ご返信ありがとうございました。
返信する
大きさと経過(変化)でしょうか (アンフェタミン)
2018-11-27 23:09:36
>みどりさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

おそらくですが、いつからそこにあったかわからない。大きさもそれほど大きくなく、たまたま気がついた・・というものであれば、それほど急速に増大しているものではないように思われます。

おそらく1ヶ月経過を見て、大きな変化がなければ大丈夫というのは正しい感覚だと思います。

大きさ以外の目安はなかなか難しいのですが、形や硬さなどは判断が難しいと思いますので、大きさと経過(大きくならない)で十分だと思います。

可能性として変化がない場合、どういったものかというのは、そもそもそこにその形である正常な構造物としかいいようがないです。

僕の顎の下にも1cm程度のリンパ節はあります。以前より何かの拍子で痛みが出る(リンパ節炎を起こす)ので気がついていましたが10年以上変わっていません。おそらく同じ程度の大きさではないかと思います

リンパ節は本来、体を守るための関所ですので身体中に存在しています。その中の一つが少し大きかったからといって気にしていても仕方がないと思っています。
ただ、どんどん大きくなってくるなど「変化がある」場合は気をつけるべきだと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
エコーも色々わかります (アンフェタミン)
2018-11-27 23:02:24
>ひろきさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

リンパ節が2cmであればかなり大きいと思いますが、エコーで2つのリンパ節が引っ付いていたりすることもあります。エコーは小さなものに対しては強い検査ですので、診てもらってください。

いずれにせよ、経過も重要になりますのでしっかり診てもらってください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
長文のコメント失礼します (みどり)
2018-11-27 15:00:26
心配な症状を専門的に確認できることに感謝しながら、こちらのコメントを読まさせていただきました。

ありがとうございます。

恐らく、皆様も、気になされているであろう、「受診の目安」についてお伺いしたく思います。

通常では気がづかないような顎下を潜らせた箇所に、左右で3個、ひとつは1.5cmくらい?ほかは小さめの可動性のあるしこりがあるのですが、
いつからそれがあったのかわからず、気にしすぎなのか、それとも受診すべきなのか迷っておりました。

とくに病的な自覚症状などはありません。

ネット上では、ほとんどが悪性のことしか書かれておらず、とても不安に感じました。
(リンパ節の腫れや、しこりがあること自体が重大な病気であるという情報が多くて、不安を煽られている状態です。)

しかし、こちらのコメントを拝見させていただき、
進行速度が「中等度」であれば月単位、「高悪性度」ならば週単位で変化があることを知り、また低悪性度であれば、受診時期が少しの遅れであれば問題ないと知り、少し安心しました。

まだ、しこりを見つけて5日ほどですが、特に変化は無いようです。

1ヶ月ほど様子をみて、
急激に大きさが変化しないのであれば、
ひとまず気にしないでおこうかと思っているのですが、

その場合、大きさの変化以外に、受診する目安などありますでしょうか?

また、可能性として、変化がない場合、どういった理由で「しこり」があることがあるのでしょうか?


お忙しいかとは思われますが、ご返信いただけますと嬉しいです。

失礼します。
返信する
ありがとうございました (ひろき)
2018-11-26 13:22:37
コメントいただきありがとうございました。少し安心しました。しこりを改めて測ったら直径は2センチほどでした。今度はエコー検査するとか言ってましたが必要でしょうか?結局大きい病院を紹介されそうです。
でも本当にありがとうございました
返信する
治療頑張ってください (アンフェタミン)
2018-11-25 22:34:10
>さくraさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたのであれば何よりだと思っております。治療頑張ってください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
安心しました。 (さくra)
2018-11-25 14:47:04
子供には感染しないとわかり安心しました。
寛解目指して 頑張りたいと思います。
有難うございました。
返信する
ほっとくと思います (アンフェタミン)
2018-11-24 21:13:23
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

医学知識がある状況で同じ立場だったら、ほっておきます。逆に6ヶ月経過しているので気にしません。

それは今まで書いてきた通りです。
逆に心配であれば生検すればよいと思いますが、見ていない病変についてこれ以上語るのは難しいのではないかと思います。

ただ、経過やお話の中身を確認する限りでは気にしすぎない方が良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
経過を見られるのが良いと思います (アンフェタミン)
2018-11-24 21:09:15
>ひろきさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

2回もコメントをいただき、返信が遅れて申し訳ありません。昨日は病院の日直で、その後知人との宴会の予定であったため、パソコンを開くことがありませんでした。

そもそも1cm程度の大きさであれば正常の可能性があります。抗菌薬の投与も痛みがないリンパ節炎ですらないものに使うのはナンセンス(痛みがあるから使用する訳ではないのですが)ですし、ステロイドもどの程度の量を使用したかはわかりませんが、不要だったかもしれません。

1cmのリンパ節など小さいものはなんとなく固く感じることもあります。そのため異常かどうかはわかりません。

僕はその1箇所だけであるならば血液腫瘍と考えて動く必要はないと思います。

焦りすぎず、まずは経過を見るというのも方法かと思います。時間経過で勝手に良くなったり、悪くならないようなものであれば慌てる必要がないと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
子供や家族は関係ないです (アンフェタミン)
2018-11-24 21:02:37
>さくらさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

低悪性度のB細胞リンパ腫の代表格である「濾胞性リンパ腫」という診断になったということでよろしいでしょうか。
(僕の濾胞性リンパ腫の説明(2017年度版)https://blog.goo.ne.jp/amphetamin/e/4a3ef23d7813c3786ea19bf7b45bcba9

そこが確定してきますと「治療をいつするか」という話になります。
脱毛がないということはベンダムスチンを使用すると思います(ベンダムスチン+リツキシマブ)。

濾胞性リンパ腫に関しては「家族性」はありませんし、なぜなったかという話では「運悪く」としか言いようがありません。

遺伝はしませんし、ウイルスも関係ありません。濾胞性リンパ腫は低悪性度リンパ腫の代表格ですが、症状がないことが多く75%程度は進行期で見つかります。それぞれのリンパ腫によって症状が出やすいものなどいろいろあるのですが(T細胞リンパ腫は症状が出るものが多いです)、濾胞性リンパ腫は無症状が多いと思います。

参考になれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
よくなっていますよう (アンフェタミン)
2018-11-24 20:52:26
>もちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたならば嬉しく思います。1ヶ月後は良くなっていることを祈念しております。

また、コメントいただければと存じます
返信する
耳の後ろのしこり (ひろき)
2018-11-24 17:30:12
たまたま見つけて質問させていただきます。
耳の後ろ 乳様突起のところに1センチちょっとの硬いしこりが出来ました。痛みは全くありません。耳鼻科に行ったら最初抗生物質をもらい1週間ほど服用しましたが変化はなく今はステロイドを服用してて5日ほど立ちました。同じく変化はありません。ご意見をお聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします。
返信する
ご回答ありがとうございます。 (まさひこ)
2018-11-23 23:25:27
先生、毎度ご丁寧に回答下さりありがとうございます。

僕が大変不安に感じてると下さり
それに対して的確なアドバイスを下さりありがとうございます。大変、感謝しております。

先生が僕の立場ならどうされますか?
生検されますか?(扁桃腺であれば生検可能との事です。ほかのシコリは、切っても探さないといけないらしく…)
それとも大きくなるまで経過を見られますか?

最後は、自分が決める事なのは、充分理解している上でお聞きしています。
返信する
耳の後ろのしこり (ひろき)
2018-11-23 20:28:55
失礼します。42才の男性です。耳の後ろ(乳様突起)に丸い1センチくらいの硬いしこりが知らないうちに出来てました。痛みもなく動きもありません。耳鼻科に行ったところ抗生物質を1週間もらい服用しましたが効果がなく少し大きくなっているとのことで今はステロイドを服用して5日が立ちましたが変化はありません。来週また病院へ行く予定なのですがたぶん他の病院を紹介されると思います。父親も血液の稀な癌で亡くなっています。どのように思われるか一度意見をお聞かせください。
返信する
悪性でした。 (さくら)
2018-11-23 15:56:21
先週相談させて頂きましたさくらです。回答いただき有難うございました。

生検の結果残念ですが悪性とわかりました。
細かい種類は来週初めとなりますが
今のところ B細胞ロホウセイの物であるというところまで分かりました。

来週初めにPETCTを取り結果待たずに入院治療を開始することになりました。
国立がんセンターには行かずこのまま家の近くの大学病院で治療して頂くことにしました。

使用する抗がん剤や治療方針などはまだ説明を受けておりませんが
脱毛の少ないものを使用してくださると言うことです。

悪性ということで混乱してしまい質問等はあまりできなかったので
次回の受診までに教えていただければ書かせていただいております。

そもそも何故リンパ腫になったのか、家族、親戚にガンを患っている者はおりませんし
除草剤などに触れる環境にもいませんでした。
運悪くウィルス感染だとすると私から子供に感染してしまう可能性もあるのでしょうか。
それがとても心配です。

また鼠蹊部のシコリを発見するまで、そして今日に至るまでも
体調が悪くなることも寝汗や高熱も全くなく普通に過ごしていますので
自分が悪性リンパ腫であるという現実感がまったくないのです。

悪性リンパ腫というものが発見されるときは
私のように自覚症状がシコリ以外ないという事例はおおいのでしょうか。

長くなって申し訳ありません。
回答いただければ幸いです。
返信する
本当にありがとうございます! (もち)
2018-11-23 08:10:31
やっぱりわたしの気にし過ぎなだけかなぁと考えないようにします。
首の腫れだけの受診が、赤いまだら模様が肌に出て膠原病検査まですることになって、いろいろ余計な不安を持ったり考えすぎたりしてしまってるなと… 。

病院のほうもまた1ヶ月後に受診と言われたので、それまでには腫れも治ってくれたらなぁと思います。

話を聞いてくださって本当にありがとうございます。
返信する
受診した方が良いかと (アンフェタミン)
2018-11-23 06:59:40
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

プレドニンをなぜ処方したのかと思っていますが、消えなかったからどうかというのはなんとも。そもそも治療をする対象か・・という話になります。繰り返しになりますが、リンパ節はその部位に存在するものです。関所になります。

関所がなくなることはありませんので、もしそこが腫れやすい何かがあるのであれば、当然出てきます。足の付け根については色々感染しやすいので、そもそも少しの腫れは許容範囲となります。

繰り返しになりますが、数ヶ月の経過があることから悪性度の高いリンパ腫の可能性は今のところありません。

ご心配であれば近くの病院を受診していただく他ないのではないかと思います。僕が病気ですよ・・・と言うか言わないかは別の話で、可能性が0になることはありません。ネットで相談よりは近くの病院へ受診していただく方が良いと思います。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
多分、今の所は大丈夫かと (アンフェタミン)
2018-11-23 06:52:21
>もちさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

膠原病の検査で異常が出なかったようで良かったです。関節痛や筋肉痛があるのであれば、一般的には風邪などのウイルス疾患を考えます。

軟便や下痢が夜中も起きているのであれば病気かもしれませんが、午前中だけであればあまり心配はいらないだろうと思います。

小指から手首まで赤い・・・というのは何と無く何をおっしゃっているかはわかりました。多分、大丈夫だと思います(僕もそうなっています)。

肝酵素の書き方がわかりにくくて申し訳ありません。ASTとALTの値が知りたかっただけなのですが、多分正常なのだろうと思いましたので大丈夫です。

今後も繰り返すようであれば、「背景」に何かある可能性があるので再診した方が良いかもしれません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
いつもご丁寧に回答ありがとうございます。 (まさひこ)
2018-11-22 19:10:47
先生、いつもご丁寧に回答ありがとうございます。
またわかりやすく説明してくださり、大変感謝致します。

一つだけ、差し支えなければ教えて頂きたいのですが…一番不安に思っているのは、最初に右顎下にリンパのしこりができたときにプレドニンを投与されたました。2週間ほど飲みましたが少し小さくなった程度で無くなりませんでした。
その後数ヶ月で鼠蹊部と口腔内の口蓋扁桃腺に小さな塊ができました。

ステロイドを飲み終わったあと数ヶ月後にしこりが出来たことが大変心配です。
大きさは、1センチ程度ですが今までなかったものができたことが心配なのです。
返信する
ありがとうございます。 (もち)
2018-11-22 09:19:02
わたしは29歳(♀)です。
リンパ節炎、繰り返す人もいるのですね。
ここ一年間たまたま風邪引いたりしやすかっただけかなぁ…。

膠原病の検査と血液検査なのですが特に問題ないと言われました。表ももらえたのですが、記載されてる上限値と下限値の間の数値になっています。

体調なのでさが、疲れがなかなか取れなかったりものすごくだるいときも多いのと、リンパが腫れる時や腫れる前向き頭痛があったりします。頭痛のある時は首の後ろのほうから肩もガチガチに張ってることも多いです。
聞こえづらさ等はないのですが、首の右側が腫れるせいか右耳が圧迫されてるような感じが時々あります。
首の腫れも、主に右耳の下と喉仏の横あたりよく腫れます。
それと、これはリンパと関係あるかはわからないんですが、軟便や泥状の便がある時もあって午前中は特にトイレに行く回数は多いかなと…。

今回は首の腫れが長引いてるのとけっこうひどいせいか脇が痛かったり、軽い関節痛や筋肉痛もあります。だいたい手の甲のところの関節と手首や膝に多いです。
肌のまだら状の赤みは、ここ二週間近くは出ていません。
それと本当に気にしすぎかも知れませんが、お医者さんにも特に気にされないんですが、肌にまだら状の赤みが出た時と同じタイミングで手のひらの小指の下から手首まで膨らみの部分が、はっきりラインがわかるように赤くなっています。でも手は赤いものだし…でもなんかちょっと不自然な気もするし…とモヤモヤしています。

肝酵素(AST/ALT or GOT/GPT)やLDHのほうも、もらった血液検査の結果のものを見ましたが、AST/ALTが1.2 LDHが165になっています。

やはり気にしないほうがいいでしょうか…?
返信する
もう少し情報をいただけるとありがたいです (アンフェタミン)
2018-11-21 22:12:03
>もちさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

失礼ながらもちさんはおいくつでしょうか?20−30歳くらいの方でしょうか?それとも、もう少し上の年代の方でしょうか?

リンパ節炎を繰り返す患者さんはいらっしゃいます。一般にはウイルス感染などを契機に起こりますので、頻度はそれらが多いと思いますが、特殊なものもあります。

膠原病もありますし、特殊な感染症もあります。ただ、腫れる場所が「首」に限局しているようなので、何かそこらへんに診断のポイントがあるような気がします。

膠原病の検査などもされるということですので、それらの検査結果の確認が最初で良いかと思いますが、他の異常があるようでしたら教えていただければと存じます。

首のリンパ節が腫れた時に肝酵素(AST/ALT or GOT/GPT)やLDHが上昇しているようでしたら、それも教えていただければと存じます。


また、コメントいただければと存じます
返信する
お役に立てたら嬉しいです (アンフェタミン)
2018-11-21 22:02:38
>燕さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたようでしたら嬉しく思います。今日も一般内科の外勤先で、たまたま触診をしたらリンパ節が少し大きめに触れた方がいましたが、特に症状もないということで様子を見ることにしました。

たまにリンパ節が触れる方はいらっしゃいますので、変化がなければ心配しすぎなくても良いかと思います。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
リンパ節炎について (もち)
2018-11-21 16:26:01
首の腫れ(リンパの腫れ)で悩んでいて、ネットでいろいろ調べてるうちにこちらにたどり着きました。

一年前にひどい頭痛と一緒に後頭部と右耳の下、首の右側が腫れました。その後も、少し腫れが引かずに残っているような気がしてたのですが気にしすぎかとそのままにしていましたが、それから時々軽く腫れるようになったのと、今年の7月と8月は一回ずつ右耳の下から首の右側が腫れました。腫れはだいたい3日ほどではなくなります。首の右側が腫れるときは体調も良くないことも多いです。

しかし、今度は10月末に今度は39.7度の熱が丸1日出たあと、肌が赤いまだら模様が1週間出ました。気づくと耳の後ろや首の後ろにも痛みはないしこりが出来ていて、時々腫れる首の右側もまた腫れていました。それから今もまだ腫れが続いていますが、時々痛んだり、痛くなかったり、完全には引かないものの腫れが引いたかと思えばまた腫れたりを繰り返しています。
今までそれまで耳鼻咽喉科や内科にいきましたが、風邪との診断。今回は肌に赤いまだら模様が出たのもあって、大きい病院に紹介状出してもらって、診察と血液検査や膠原病の検査もしてもらい、経過を見てもらうことになっています。
結局血液検査と膠原病の検査は異常なしで、エコー検査では少し大きいリンパ節が多いけど、形は扁平~楕円形。大きさは最大径で首の右側に19ミリ、左側に16ミリあるとの結果です。

一年のうちに何度もリンパ節炎が腫れることも、体質によってはあり得ますか?
腫れても引くのであれば特に問題はないでしょうか?

腫れやしこりに痛みがないことのほうが多く、時々軽い痛みがあるものや、形が楕円形でも大きさが2センチを越えたものは悪いものの可能性はあるのでしょうか?

お医者さんには検査結果も特に異常がないのと、首の腫れ以外の症状を聞いても気にするほどのものではないと思うので大丈夫と言われていますが、何度も腫れるのと、今回かなり長く続いてるし体調不良もつらいのでとても不安で仕方がないです。
良ければ先生の助言等いただければと思っております。よろしくお願いいたします。
返信する
お返事ありがとうございます ()
2018-11-20 00:42:55
お忙しい中お返事をありがとうございます。とても感謝しております。
専門の方にそう言って頂き少し安心しました。大きな病気だったらどうしようと不安が先行し過ぎていた気がします。心気症のケがあるのかもしれません…。
今のところ大きくなっているようには見えないので、一旦落ち着いて1か月様子を見てみる事にします。改めてまして、お忙しい中本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2018-11-19 22:10:06
>のんほいさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
体調の悪化や他に気になるようなことがありましたら、ご連絡ください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございました (のんほい)
2018-11-19 10:15:15
お忙しい中お返事をいただき、ありがとうございました。
先生からいただいた回答を読んで、気持ちが落ち着きました。
首のしこりを発見した時、顎下にもいくつかしこりがあり、触診でリンパ節の腫れと言われ、病院でいただいた抗生物質を飲んでいたらいつのまにか消えていたのですが、首のしこりは消えることなく、数が増えたので心配していました。新たなしこりを発見したからは2ヶ月ほどですが、気持ち少し大きくなったかな?程度で急速に大きかなっている感じはしないので、様子見してみることにします。
返信する
お役に立てれば (アンフェタミン)
2018-11-19 05:44:43
>さくらさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。ともかく主治医の先生との関係を保ちながら、色々相談して決めて見てください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
大丈夫ではないかと (アンフェタミン)
2018-11-19 05:42:49
>燕さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

色々ご心配なさっているかと思いますが、5日前に気がついたということであれば、様子を見ていただくのが一番だと思います。
1cmで楕円形の長さは一般には正常です。時々触れることもあります。5日前であれば、まずは1ヶ月は様子を見てください。大きさが変わらなければ、引っ込まなくても気にしなくて良いと思います。

その後の経過で色々病気の推測もできるかと思います。おそらく形状などからは心配しすぎなくて良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
不安が強いなら受診 (アンフェタミン)
2018-11-19 05:38:59
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

直接診療していないのでどうですかと言われるとなんとも言えないのですが、3月からの経過ということで高悪性度リンパ腫であれば1ヶ月程度で命に関わってきます。中等度悪性度と言われるびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(全体の40%)であれば、雑多な集団なので進行速度に差がありますが、半年程度で命に関わってきます。そのような進行速度の早いリンパ腫ではないとは言えると思います。
ただ、ご心配であれば受診されるのが一番かと思います。

なお、一つだけ。僕も同じようなことを言ってずっと受診した患者さんを見ています。大丈夫とずっと言い続け、その人が来ると毎日時間外で夜8時、9時まで話をし、大丈夫と言ってもリンパ節生検をしてほしいというので、諦めて生検しました。当然ですが正常なリンパ節と病理診断がつきました。
その後も他のリンパ節がリンパ腫で、たまたま違うものをとったとか、ここではない病理医がいるところに行けばというような話になり、セカンドオピニオンに出したり色々しました。そういうこともあります。

また、PET-CTは感度が高すぎるので偽陽性が多くなります。悪性リンパ腫と診断がつけば意味がありますが、治療後にPET-CTで経過を追った論文では偽陽性が半分以上になっています(集積があったものを生検したところ、半分以上が正常だった)。ですので、自費でPET-CTもあまりオススメしません。それをやるならリンパ節生検の方が良いです。

診断は診察してませんのでできませんし、判断としては時間経過から悪性度の高いリンパ腫ではない。少なくとも低悪制度リンパ腫であれば後から追っかけても(診断がついても経過観察もあり得る)問題ないような気がしますが、不安が強いならばもう一度診察を受けられたら良いのかなと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (さくら)
2018-11-19 05:08:33
丁寧に回答頂き本当に有難うございます。
とにかくがんセンターに行かなくてはと考えていましたが
よく考えて行動したいと思います。
返信する
夜分遅くに失礼します。 ()
2018-11-19 01:06:00
検索で辿り着いたものです。21歳女です。

5日前に首の左横に楕円形のしこりがあるのを見つけました。大きさは横に1センチほどで、普段普通にしている分にはしこりがあるのか分かりづらいのですが、横になると形が目立つようになります。
恥ずかしながら苦学生なものでお金がなく、取り敢えず大学の保険センターに相談しに行ったのですが、小さ過ぎるので悪性の心配はない、触り過ぎると大きくなるので気をつけるようにと言われました。ですが後に痛みが無くそこそこのかたさのしこりは危険と知り、検索するにつれてこれは自分の症状にも当てはまっているのでは…と怖くなりました。

一度ちゃんとした病院に行った方がよろしいのでしょうか。お忙しい中本当に申し訳ないです、よろしくお願いします。
返信する
増えるしこりについて (まさひこ)
2018-11-18 22:59:07
何度もコメントをさせていただきすいません。
最近体調が悪くなり
3月からある右顎下のリンパ節のしこりに小さなしこりがくっつきました。どちらとも動きます。
右の扁桃腺だけボコッとなっていて左右の大きさに差は、無し
扁桃腺の状態やしこりがこんなにある状態でもリンパ腫を疑いませんか?
大きくなければリンパ腫を疑いませんか?
正直、どのタイミングでまた受診したら良いのか分かりません。
今年の3月からあるしこりは、無くなりませんし
どんどんしこりは増えますし
凄く不安になります。
正直、様子見と言われておりますが最初は首にしかなかったしこりが鼠蹊部や扁桃腺にも
出てきて手遅れになるんじゃないかと物凄く不安です。
扁桃腺は、ボコッとなって喉に違和感がありますし
正直、実費でもpetとったほうが良いのかなと…
某血液疾患に特化してると評判の大規模病院を紹介していただき血液検査と造影ctをとりどちらも異常無しで終わっており、診察終了。次回は初診扱いからとなりました。
この状態あっても経過観察でよろしいでしょうか?先生からどのようにご判断しますか?
返信する
まずは生検結果の確認を (アンフェタミン)
2018-11-18 22:26:59
>さくらさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

悪性リンパ腫かどうかはわかりませんが、複数箇所に異常があるのであれば精密検査は必要だと思いますし、血液内科医が生検が必要と判断しておりますので、生検の結果を確認して、必要な治療を行うのが良いかと思います。

なお、最初に行われる標準治療はおそらく多くの病院では共通だと思いますので、がんセンターに行くかどうかは主治医の先生と良く相談なさってください。セカンドオピニオン的に行った方が良いときもありますし、何かあった場合に近くの病院と連携が取れることが良いです。遠方だと何かあった場合がんセンターでは対応できないこともあります。

僕も昔同じようにがんセンターに行きたいと言った方がいて(血管内リンパ腫ですが)、紹介状持って言っていただきましたが、やることは変わらないと帰ってきたことがあります。

僕はあまり気にしませんが、気にする先生もいらっしゃいますので。

また、コメントいただければと存じます
返信する
おそらく大丈夫かと (アンフェタミン)
2018-11-18 22:20:36
>のんほいさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

8月からの3ヶ月で急速に悪くなっている気配がないのであれば、悪性度の高い(中等度以上の、俗にaggressive lymphomaと呼ばれるもの)リンパ腫ではないと思います。

低悪性度リンパ腫の可能性を否定するものではありませんが、2人の医師が大丈夫と判断したもの(多分、1.5cmの大きさであれば気になって大丈夫とは言わないと思います)ですので、大丈夫ではないかと。

直接診察したわけではないので推測でしかありませんが、医師は「大丈夫」と自信を持って患者さんにいうにはそれなりの経験や知識がなくてはいけません。触れているだけと大きさや形状から判断しているのであれば、おそらく1cm前後だと思います。皮膚の上からということもありますが、大きく感じることは多いかもしれません。

数が増える原因はいくつか考えられますが、形状が縦長で、急速に大きくなる気配がなければ様子を見ていても良いような気はいたします。ただ、直接診察していませんので、ご心配であれば一度受診されて相談するのが一番だと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございました。 (さくら)
2018-11-18 21:49:06
回答いただきありがとうございました。
自分が悪性リンパ腫であるかと思うとどうなってしまうだろうと
目の前が真っ暗な気持ちで怖いです、、、。

生検の結果が悪ければ国立がんセンターに紹介状をいただこうと思っております。
またご意見をお伺いしたい時はコメントさせて頂いて宜しいでしょうか。

よろしくお願い致します、、、、。
返信する
増えたしこり (のんほい)
2018-11-18 19:05:19
はじめまして。
8月に右の首と肩の付け根あたりに可動性のしこりを見つけました。形は楕円形、大きさは1.5センチくらいだと思います。内科にて触診してもらったところ、リンパ節が触れているだけと言われました。耳鼻科でも見ていただいたのですが特に問題なさそうという事でしたので、安心していました。しばらく気にしてなかったのですが、先日大きくなっていないかチェックしてみたところ、大きさ自体は変わっていないのですがそのしこりの上に新たなしこりを発見しました。それは縦長で大きさは1センチくらいだと思います。更に左側の首筋にも1.5センチくらいの縦長のしこりを見つけました。短期間に増えているのがとても気になります。どれも痛みはありません。精密検査をお願いした方が良いのでしょうか。
返信する
リンパ腫の可能性はやや高めだと思います (アンフェタミン)
2018-11-18 08:08:06
>さくらさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

鼠蹊部だけであればリンパ腫ではない可能性も十分にあったのですが、腹腔内にもあるとなると悪性リンパ腫の可能性が高くなります。
LDHが上昇すると腫瘍の増殖が早い、腫瘍量が多いことを反映するというだけで、リンパ腫の診断とは無関係になります。

もちろん画像などを見ないとわからないところではあります。

申し訳ありませんが、ネット上では実名はあまり出さないようにしておりますので(すぐバレるのですが)、コメントで返信するのはご容赦いただきたく存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
悪性リンパ腫の可能性 (さくら)
2018-11-15 10:16:33
初めまして。悪性リンパ腫を検索していてたどり着きました。
54歳女性です。2ヶ月前に鼠蹊部にシコリ(1、5センチ以上、痛みなし)を見つけすぐに内科を受診しました。
その後皮膚科、整形外科、婦人科で頸がん体癌検査とMRI(腹部、鼠蹊部]を受け
血液内科CT(頸部、胸部)検査、生検の流れとなりました。(4日前)
血液検査でLDHの値は通常で寝汗等の症状はありません。
しかしながら腹部にもリンパの腫れが見つかりました。
ドクターにはLDHが低くてもわからないと言ったでしょう。と言われ
生検の結果が出るまで苦しい日を過ごしています。
先生の見解をお聞かせ頂きますか?また先生はどちらの病院に勤務されているか教えて頂くことは無理でしょうか。よろしくお願いいたします。
返信する
恐らく大丈夫かと (アンフェタミン)
2018-10-27 06:55:06
>みかんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

オトガイ部のリンパ節は僕もありますよ。1cmくらいのが。この部位だと歯からの感染で結構反応することがあります。
あまり変わっていないのであれば、心配しすぎなくても良いのではないでしょうか。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
ありがとうございます。 (みかん)
2018-10-24 14:31:44
お忙しいなかお返事いただきありがとうございます。心から感謝いたします。

PETに擬陽性も多いと知り安心しました。
私のリンパの腫れはオトガイ部分にあり、固めに感じるひとつは骨の上に貼り付くようにあるので、甲状軟骨?とも言われたこともあります。下に骨があるので固く感じるのかもしれません。診察してくれた先生にも顎下に触れるリンパ節があるようで、触り比べて「こんなもんかなあ」と言ってました。
いずれにしても、生検しないことにはわからないので、経過を見るしかないですね。
悩みすぎても体に不調が出るので、反応性だと信じてお医者様にお任せしようと思います。

ありがとうございます。
返信する
少し経過を見るのも重要かと (アンフェタミン)
2018-10-23 22:16:25
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

主治医の先生がおっしゃるように正常範囲であれば大きく問題はないと思いますが、診断が確定していたら気にすることもあります。

sIL-2Rは「リンパ球の活性化」を見ていますので、リンパ節が大きくなっていくのであれば、上がっていくのは普通です。患者さんによっては「0にならないので不安」とおっしゃられる方もいますが、「これは抵抗力が頑張っていますという数値ですので、0になったら抵抗力がないことになります」と言ったりしております。

いろいろ心配もあるかと思いますが、少し経過を見ていただくのが良いのではないかと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
反応性リンパ節炎になった方が多いです (アンフェタミン)
2018-10-23 22:13:21
>みかんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

PET-CTは感度が良く、偽陽性も多い検査になります。そのため、PET-CTで陽性所見だから腫瘍であるということにはなりません。

固形癌の硬さとリンパ腫の硬さは違いますが、リンパ腫より硬いと言われると「なんだろう?」と思ってしまいます。

おそらく多くの医師が診察して大丈夫と言っているのであれば、大きな問題はないのだと思います。3月から10月まで半年で大きな変化がないのであれば、腫瘍性ではないか低悪性度リンパ腫などを考えます。

腫瘍ではないが、それなりの硬さでリンパ節が残る人はいます。ただ、生検をしていないので病名が何かははっきりしないことが多いです。患者さんの希望で生検した時もありますが、反応性リンパ節炎が一番多かったと思います。

もちろん、いろいろなパターンがありますが。

また、コメントいただければと存じます


返信する
Unknown (まさひこ)
2018-10-23 09:40:43
何度も何度も同じような質問をしてしまい、すいませんでした。
決して、主治医を信用してないわけでは無いのですが…
数値や経過も自分が思っているようにならず
悪い方向ばかりへ考えてしまいました。
心配で居ても立っても居られなくなり質問を繰り返してしまいました。

申し訳ございませんでした。

経過を見てみようと思います。
返信する
血液検査の結果について (まさひこ)
2018-10-22 16:52:37
先日は、ご丁寧に回答いただきありがとうございます。

お時間が許すようであれば回答いただきたいです。
本日、血液検査の結果を聞いてきました。
全て正常範囲ないでしたが
siL-2が10ヶ月前より229→306→360と上昇傾向です。(リンパ節のしこりも増える)
LDHも上がってました。これも正常範囲です。
主治医は、正常範囲内での上昇は、気にしませんと仰られてました。

主治医の仰る通り正常範囲内であれば上昇していてもきにしなくてよいのでしょうか?

大変、心配になったので質問させていただきました。よろしくお願いします。
返信する
6月に相談させていただいたものです。 (みかん)
2018-10-22 12:42:02
以前にはいろいろと丁寧に相談にのっていただき、ありがとうございました。その後の経過を報告させていただきます。
3月に顎下のリンパが腫れ、6月に生検希望し大学病院でPETCTをとりました。結果、顎下にいくつもしこりが黒く写っていて、画像診断した医師のコメントは悪性とも良性ともとれると書いてありましたが、耳鼻科の先生は、それでもたぶん良性だろうということで生検せず経過観察になりました。
今も月に一回診察してもらっています。リンパの大きさは6月からあまり変わらず、約1.5㎝×0.5㎝、約1㎝×0.5㎝で(1㎝以下のものは他にもある)コロコロ動きます。先生はその時々で違うので何人もの先生に見てもらっていますが、どの先生も同じ見解で、経過観察していくうちに大きくなったらとりましょうということです。別で血液内科の先生にも見ていただきましたが、(血液検査と触診のみ)生検するには小さい、悪性は疑わないといわれました。でもずっと顎下にじりじりとした痛みがあり、ゴロゴロしていて気になります。
今月の検診で、痛みとどんどん固く丸くなってきたような気がすると伝えると、大きさは変わらないが確かに固いねと言われ、形がごつごつしてきたり、変化があったら生検しましょうと言われました。先生いわく、悪性かもしれないが、癌はもっと固いし悪性リンパ腫はもっとやわらかいとも。心配しすぎなくていいとも言われました。
8月までかなり悩んでいたのですが、先生が「病は気から、運動とかしてストレス解消を」と言うので、なるべくに気にしないように明るく過ごしていました。しかし、今月の検診で先生が癌の可能性の話もしたので、私はずっと悪性リンパ腫を心配していたのですが、癌の方も疑わないといけないのかと落ち込みました。今になり、PET画像の悪性とも良性ともとれるというコメントが気になります。
先の質問を読み、あえて生検しないのもきちんとした先生なんだと安心しておりましたが、半年以上もたち解決しないので悩みます。特に、はっきりした理由なく腫れ、悪性でなくても固いまま残ることはありますか?
お忙しいと思いますので、時間があるときで構いませんので、また助言いただけたらと思っています。
返信する
様子を見ていただいて良いかと (アンフェタミン)
2018-10-21 08:20:28
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

T細胞リンパ腫は20代は少ないと思います。個人的には経験はないと思います。
小児ではALCLが多いのですが、20代は少ないかと。

少し様子を見て見てください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
大変、ご丁寧に回答下さりありがとうございます。 (まさひこ)
2018-10-19 22:42:00
先生、大変ご丁寧に回答下さりありがとうございます。

私も症状が似てたので血管免疫芽球性T細胞リンパ腫を相当調べました。
ほんと素人なので適当な事を言いますが…
B細胞に比べてT細胞はIL2Rが高くなる点と年齢を調べても20代で罹患する方は中々ヒットしなかったです。
逆に20代で罹患される方はいらっしゃるのですかね

確かに考えすぎかもしれませんね…
もう少し様子を見ようと思います。
返信する
気にしすぎないように (アンフェタミン)
2018-10-19 20:33:15
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

CTの結果では普通に考えれば悪性リンパ腫は疑わないです。通常は原発巣(最初にできた場所)はそれなりに大きくなります。また、ほとんどリンパ節の大きさが同じくらいであることが特徴とされる血管免疫芽球性T細胞リンパ腫も2-3cmのリンパ節と言いますので、リンパ腫は考えなくて良いと思います。

指先やお腹がチクチクというのはリンパ腫では一般的あ症状ではありません。一つの原因では説明しにくいのですが、指先の違和感は神経的なものかもしれませんし、お腹に関してはストレスでも説明がつきます。立ちくらみは「貧血」「低血圧」「自律神経障害」などが原因だと思いますし、37℃前半であれば正常範囲とも言えます。

自覚症状とsIL-2RやLDHは関係ありません。sIL-2Rはリンパ球の活性化マーカーのようなものです。活性化する理由がないのに上がっていたら、リンパ球が勝手に増えているのではないかと言っているにすぎません。たまに炎症があってsIL-2Rが上がっていて相談がありますが、風邪を引いただけでも上がります。

LDHも様々な理由で上昇しますが、リンパ腫でも上がらない人はいますし、リンパ腫でなくても上がります。

お腹のチクチクと立ちくらみは自律神経症状で良いような印象を受けています。

主治医の先生がおっしゃるように、気にしすぎない方が良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
造影CT結果について (まさひこ)
2018-10-19 18:34:15
お忙しいところ失礼します。 お時間が許すようであればご回答いただければと思います。

18日の造影CTの結果ですが…頭頸部~骨盤までのCTを撮影しました。

結果、リンパ節は短径が1センチ以下で反応性リンパ節だと考えられる。腹水等もなし。病的なリンパ節腫脹は認めませんとのことでした。

そこで再診等は、なしで終了しました。

自覚症状としては指先やお腹がチクチクする感覚があります。またふらっと立ちくらみ、微熱(~37.1℃)

そこでお聞きしたいのは、ここまで自覚症状があれば血液検査でIL2RやLDH等異常は発生するものなのでしょうか
この症状も精神的なものだと考えてよいのでしょうか
中々、難しい問いだと思いますがお時間が許すようであればご回答お願い致します。
返信する
可能性は低いと思います (アンフェタミン)
2018-10-15 05:41:23
>まさひこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

先のコメントにも書きましたが、きちんとした医師が見ているのであればリンパ腫の可能性は低いと判断していると思います。

リンパ節生検を希望されている人に「生検は必要無い」というよりは「生検してみましょう」という方が楽です。それをさせないようにしているのは可能性が低いからだと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
リンパ腫について (まさひこ)
2018-10-14 15:30:30
以前、質問させていただきました、まさひこです。
今週18日に造影CTを取る予定では、有りますが
正直、今までの経過より悪性リンパ腫の可能性は、高いでしょうか?

直接、診察して頂いた訳では、無いので一概には言えないと思いますが
宜しければ回答頂ければとおもいます。
ある程度、覚悟はしておきたいもので…
返信する
お役に立てれば嬉しい限りです (アンフェタミン)
2018-10-11 22:08:51
>ねこねこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたのであれば嬉しく存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
コメントは自由になさってください (アンフェタミン)
2018-10-11 22:07:52
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

本をわざわざご購入いただいたということで、ありがとうございます。

直接診察をしておりませんので、なんとも言えないところです。ただ、エコーなども用いて確認されているので、可能性は低いのだろうと思います。

コメントに関して特別制限はございませんので、何かございましたら適宜コメントをいただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
アンフェタミンさん。 (ねこねこ)
2018-10-11 10:25:35
お忙しい中いろいろと答えていただいてありがとうございました。
少しスッキリして来た面安心ではないけど進んでいけそうです!
今はまだ硬さとかを考えたら最悪の状態で考えておいていろいろお話を伺ったり体調治していけるように頑張れそうです。
お忙しい中お時間を使わせてしまってすみませんでした…
ありがとうございました!
返信する
お返事ありがとうございます。 (まさひこ)
2018-10-10 23:05:08
大変、ご丁寧にまたご親切に回答を下さりありがとうございます。

速攻で先生の本を買わせていただきました笑

3月にリンパ節が大きくなって、それから半年以上経過して、他の部位も腫れてきたということで良いでしょうか?
→その通りです。

確かに先生がおっしゃいます通りでエコー検査を何度か実施しましたけれど
形が扁平〜楕円形であるため積極的にリンパ腫は、疑いません。と言われました。硬さは、スーパーボールくらいの硬さはあります。
正直、これだけ腫れて腫瘍マーカー等も上昇せず
(これも何度か受けました。)なのでどうなんだろと思います。

やはり、20代でも濾胞性リンパ腫の方はいらっしゃるのですね。参考になります。

大変、心配性な性格なので
現在も無理を言って血液内科でフォローしていただいております。
ご無理でなければ今後の経過、状態等もご報告させて頂いてよろしいですか?
中々、私のような経過の人も見られないので
返信する
多分、やらなくて良いのだと思います (アンフェタミン)
2018-10-10 22:27:34
>まさひこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

3月にリンパ節が大きくなって、それから半年以上経過して、他の部位も腫れてきたということで良いでしょうか?

喉の奥にある扁桃を触った感じで、右側に異変が・・・という話ですが、それについてはなんとも言えないというのが本音です。普通は喉の奥を触ろうとすれば嘔吐してしまいますので、耳鼻科が政権するほかは僕らが触ることは通常ないです。

どこの病院にかかっても経過観察で終わるということはあまり悪性リンパ腫らしくないということだと思います。

菊池病(壊死性リンパ節炎)に関しては可能性はあると思います。ただ、これも生検をしないと診断できませんし、これを疑っているのであればあまり生検しなくても良いかとは思います。

低悪性度リンパ腫は若くてもいらっしゃいます。20代で濾胞性リンパ腫のstage IVAで治療をした患者さんもいます。数が多いとはいえませんが(僕の書いた本に若年者のリンパ腫の種類も論文から引用しておりますが、頻度は少ないですが普通にいらっしゃいます)、一般臨床では普通に受診されたりします。

かといって、多くの医師が「生検は必要ない」というのであれば、それが正しいのだろうと思います。

生検した方が医師も楽です。まさひこさんのように「やってほしい」といっているのであれば、やるという選択肢もあり、やってみて「問題がなかった」「リンパ腫だった」と結果が出た方がやりやすいのです。

それでも「やらない方が良い」といっているのは、ちゃんとした医師だからです。患者さんのメリットを考えて行動されていると思います。そういった医師が「やる必要がない」といっているのであれば、あまりメリットはないだろうと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
スーパーボールくらいです (アンフェタミン)
2018-10-10 22:17:45
>ねこねこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

リンパ節の硬さに関してですが、悪性リンパ腫は弾性硬と言いますが、スーパーボールくらいの硬さです。それより硬い(石の様)と固形腫瘍を考えたりします。

所見は色々ありますので、まずは主治医の先生とよく相談ということでよろしくお願いいたします。

また、コメントいただければと存じます


返信する
増えるリンパ節のしこりについて (まさひこ)
2018-10-10 21:51:16
大変、お忙しいところ失礼いたします。
もしお時間が許すようであれば助言、アドバイスをいただけますでしょうか

25歳 男性です。
右顎下リンパ節にしこりが出来ました。1.3センチでした。
はっきりと気づいたのは、3月でした。
仕事と親友を無くしたことから極度のストレスがありました。
そこから、左の扁桃腺リンパ節に1.5センチのしこりができ

最近になって
口腔内の右扁桃腺に違和感があり
触った感じ左の扁桃腺は、びらびらしているのに右はぼこっと2つ塊があるような感じです。大きさは、変わりません。
そして、鼠蹊部にも1センチくらいのしこりが出来ました。
何処の病院にかかっても経過観察で終わってしまいます。
ちなみに血液検査でIL2R(305)LDH(175)、正常です。異形リンパ球が0.5でした。

正直、決着をつけたくて生検をお願いしても「深いから」「まだするまでもない」で終わってしまいます。
また国立医療センターで菊池病を疑われプレドニンを2週間ほど飲みました。結果縮小したもしこりは、残ったままです。

やはり悪性リンパ腫の可能性が高いでしょうか
血液内科の先生は、リンパ腫でも進行が遅いタイプ
まだ生検しなくて良いです。
とおっしゃいます。

悪性リンパ腫は、覚悟しておりますが
25歳でも低悪性リンパ腫は、有り得るのでしょうか?正直、無知だったため論文を読み漁りました。しかし、中々若年者の低悪性リンパ腫は、見当たらず
どうしたら良いのかわからない状態です。
返信する
こんにちは。 (ねこねこ)
2018-10-10 13:09:15
お返事ありがとうございます。
そうなのですね…硬さはどれぐらいから危ない感じなのでしょうか?
婦人科共に次の予約の時に主治医の先生ときちんとお話してきたいと思いますm(_ _)m
返信する
診察がまだなら、診察を受けてください (アンフェタミン)
2018-10-10 05:27:44
>ねこねこさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

大きさが1.5cm以上で、それなりの硬さがあるのであればリンパ節生検の適応になります。CTを取ってから3週間経過して、まだ診察されていないということであれば話は別です。主治医の先生から検査の説明を聞いて、適切な対応をする必要があります。

僕もそうですがよほど気になる人は当日CTをとりますので、そういう人以外に画像検査を診察日より前に確認することはあまりないのではないかと思います。

汗をかく(睡眠時に)はリンパ腫の症状と言われていますが、ほとんどはホルモンバランスの崩れが原因です。体重減少はなんとも言えないのですが、いずれにせよ診察(結果説明)がまだであれば、話をよく聞いてきてください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
連続ですみません…… (ねこねこ)
2018-10-09 23:42:08
その日は予約のCTの撮影だけで診察とかはなかったのですが、何かあれば電話かかってきてますか??
返信する
お返事ありがとうございます。 (ねこねこ)
2018-10-09 23:34:07
大きさは1.5~2センチのものやそれより小さいものが沢山という感じです。
硬さはパチンコ玉に分厚めの布をかけて触っているような硬さで左右それぞれに4つくらい触ってわかる感じです。
大丈夫なのであればいいのですが疲れやすさが比べ物にならないくらいひどくてずっと寝込んでいて熱が続いていたので不安になってました。
食っちゃ寝状態で急に汗かいたり運動という運動もしていないのに日に日に減っていく体重が気になってたので少し安心しました!
ありがとうございました!
返信する
おそらくは悪性ではないと思います (アンフェタミン)
2018-10-09 22:45:36
>ねこねこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

鼠径部のしこりが気になられているのですね。お子さんも小さいと思いますので、色々ご不安があるかと思います。

卵巣腫瘍と同時期に鼠蹊部の痛みのないしこりということですが、大きさはいかがでしょうか?
数が増えているということですが、それぞれの大きさは1cm程度でしょうか?

足の付け根は基本的に反応性リンパ節腫大が起こりやすいところです。そのため数が増えているだけであれば、悪性腫瘍ではないかもしれません。

痒みがあるということですので、皮膚病変からリンパ節腫大が起きている可能性もあります(dermatopathic lymphadenopathyと言います)。逆にリンパ腫から皮膚病変や痒みが出ることもありますが、総合的な判断になります。

3週間前に病院を受診されて、頚部(おそらく胸腺が分かる範囲であれば胸部or 頚部からCTをとっているかと)から骨盤までは調べられているようですので、大きな異常があれば病院の医師が指示すると思います。

30歳という年齢だとリンパ腫のリスクは低めなので、統計学的には可能性は低いと思います。物忘れがきになると思われるのであれば、多分問題はないです。本当に以上が出ている人は多くの場合は、忘れていたことを忘れてしまいます。

不安が大きいとは思いますが、まずは受診した先生とよく相談していただいて、画像検査からどこかへ受診した方が良いのかよく確認なさってください。

問題ないと言っているのであれば、気になるかもしれませんが問題ないのだと思います。

本当に悪性度の高いリンパ腫だった場合、2ヶ月経過したらかなり悪くなっていますので、大きさが2〜3cmとかになっていないければ命に関わるような疾患ではないかと思います。

状況がよくわからないので(胸腺に主病変があり、鼠蹊部までくるとなるとリンパ芽球性リンパ腫などを想定しますが、その場合2ヶ月経過していたら命に関わっていると思います)、これ以上のコメントがしにくいのですが、お役に立てれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
突然失礼します。 (ねこねこ)
2018-10-09 18:46:12
2ヶ月ちょっと前に卵巣に腫瘍が見つかったのですがそれは急ぐ感じでもないとのことだったのですが、2ヶ月前に鼠蹊部に痛みのないしこりが出来ていて、今となっては数も増えていて座ってるのもしんどく疲れやすくては皮膚のかゆみもあり食べても食べても3週間で3キロは減っていて日に日に減って行くので検索していて見つけたのでコメントさせてもらいました。
どこに行ってもあまり調べてももらえず大丈夫やと思うとか性病になってたんじゃない?と終わられます…
3週間前にCTの検査受けてから前縦隔の胸腺に影あり、リンパのしこり両側にあり、大腸憩室ありと結果は出てたのですが大丈夫なのかなと不安になりました…物忘れもひどくなった感じなので。。。
まだ30歳ですし、子供4人いてるので不安で検索ばかりの生活なのでどのように受診すればいいのかなどのお言葉をいただけますとすごく嬉しいです。
いきなりこんなコメントを残してしまってすみませんm(_ _)m
返信する
お役に立てたなら幸いです (アンフェタミン)
2018-09-20 06:03:52
>etsukoさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

痛みが自然と良くなってきているのは良いことのように思います。少なくとも悪い病気が関連しているのであれば、自然な改善は期待しきにくいですので。

担当医の経験値や考え方によるとは思いますが、少なくとも僕は患者さんの希望に沿う形で治療は実施します。

少しでもお役に立てたようであれば嬉しく思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
鼠蹊部の痛み4 (etsuko)
2018-09-19 15:40:32
アンフェタミン先生、再度のご回答ありがとうございます。

鼠蹊部は先週は眠れないほど痛かったのですが、今週からなぜか日毎和らいできまして、鎮痛剤も止めることができています。(何の痛みかわからないままですし、また来るかもしれないのですが。)

紹介先の先生に診断を仰ぎ、鼠蹊部の痛み、生検や子宮温存についても良く相談してみようと思います。

アンフェタミン先生のように、普通の病院でも時には標準治療以外の柔軟な対応をして下さる医師がおられるのですね。
現場の先生からお聞きできて嬉しかったです。
何だかマニュアル通りのステップをごり押しされるのが普通の病院だという怖いイメージが付いてしまって…すみません。

>子宮や卵巣を温存したいというのであれば、リンパ節生検の希望を伝えて、術中迅速検査で悪性所見があるか調べてもらうなど、やり方はいくつもあると思います。
>術中迅速で悪性所見があるのであれば、その内側にあるものは転移している可能性ありという話になると思いますので、標準治療が良いのではないでしょうか?

子宮摘出ファーストではなく、リンパ節の生検ファーストも考えられますね!思いつきませんでした。
治療の相談になったら、せめてそういう順番もお願いしてみたいと思います。

>これは血液内科医が思いつきで書いておりますので、参考にするのは構いませんが、専門医と良く相談をなさってください。

思いつきだなんて滅相もないです。
来週、中核病院に行く準備の大きな助けになりました。
もちろん自己責任でアドバイスを参考にさせて頂きます。
不躾な質問にも拘らず、貴重なお時間を割いてご意見頂き、誠にありがとうござました。m(__)m

何か進展があったらまたご報告しますね。
返信する
やり方はいかようにもあるかと (アンフェタミン)
2018-09-17 22:04:52
>etsukoさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

「内腸骨リンパ節 解剖」などとキーワード設定すれば出てくるかと思いますが、子宮や前立腺のほうに向かう「内側」のリンパ節になります。あの辺りは解剖学的に血管が密なので、CTガイド下生検も難しいのではないかと思います。針でさせるかどうかは画像を見て放射線科などが判断すると思いますが、一般的には難しいあたりだと思います。

鼠径の痛みについてはあたりがつかないのであれば内科から、もし運動時の痛みが気になるのであれば整形外科から相談してみると良いかもしれません。少なくともCTで撮影された範囲には入っていると思いますので、大きな骨折などはないとは思いますが。

MRIやPET-CTだけでは悪性かどうかの判断はできません。質的評価が売りのPET-CTですが、経過観察や検診で使用すると偽陽性が多くなります。すなわち感度が良すぎるわけです。
陰性だからといって、増殖速度が遅い悪性腫瘍であれば陰性になってもおかしくはない。悪性リンパ腫で増殖速度が遅くても、抗がん剤治療で巻き返せますが、子宮頸がんではそうもいかないと思います。

3つ目のご質問について、僕は血液内科医であり、産婦人科領域はなんとも言えません。リンパ節が腫れているといっても、対象疾患が違えば対応も変わってきます。子宮や卵巣を温存するという考えはわかりますが、その希望を伝えた上で、標準的な医療を行う病院へ行かれるのが良いのではないかと思います。

血液内科領域であれば、僕は標準治療はこっちになるとわかっていても、患者さんの希望であえて標準的ではない治療を行なって(再発後に)再寛解に持ち込んだことはあります。それは医師によるかもしれませんが、我々は患者さんを取り押さえて医療を受けさせる資格はありません。できればこれがベストだと思う医療を提示し、同意があればそれを行い、同意できない理由や実施できない理由があれば次善の策を実施するものだと思います。

標準医療の説明を聞かれた上でどうした方が良いか決められた方が良いのではないかと思います。

申し訳ありませんが、ピンポイント放射線照射でどうかというものも、疾患が異なれば対応は異なります。放射線照射は局所療法です。そこだけにしかないと言えるのであれば、その選択肢もありだと思います。
確か先日亡くなられた樹木希林さんもピンポイント照射を受けられていたと思いますが、手術の代わりとして実施しているわけです。手術と異なるのは「病理組織」がわからないので、本当に悪性だったかはわかりません。

そこが本当に悪性なのかが気になるのであれば、放射線照射よりは手術療法の方が良いように思います。絶対に手術をしたくないというのであれば、それがいちばんの理由で放射線照射になるのだろうと。

子宮や卵巣を温存したいというのであれば、リンパ節生検の希望を伝えて、術中迅速検査で悪性所見があるか調べてもらうなど、やり方はいくつもあると思います。
術中迅速で悪性所見があるのであれば、その内側にあるものは転移している可能性ありという話になると思いますので、標準治療が良いのではないでしょうか?

これは血液内科医が思いつきで書いておりますので、参考にするのは構いませんが、専門医と良く相談をなさってください。

また、コメントいただければと存じます




返信する
鼠蹊部の痛み3 (etsuko)
2018-09-17 21:04:15
アンフェタミン先生、迅速なご回答ありがとうございます。m(__)m

内腸骨リンパ節は、鼠蹊部と部位が重なっているのかなと勘違いしていました。汗
腰骨の内側なら現在痛みがある個所とは違っているようです。
素人の早とちりですみませんでした。
①鼠蹊部の痛みは全く別の疾患なのかも知れませんが、外科や内科に行くのではなく、やはり関連付けて婦人科にかかるべきなのでしょうか?

内腸骨リンパ節なら開腹生検になりますか。。。首や胸部みたいに生検針?等でできるのかなと期待しておりました。
子宮卵巣切除時にリンパ節腫大も生検して、リンパ郭清するかどうかをその時点で決める事になるかも知れないと主治医が言っておりましたので、開腹生検といっても術中であって、事前にはしてくれないのかもしれませんね。
②MRIとかPET-CTだけで悪性かどうか正しく判断できるのでしょうか?

いろいろゴネていますが、アンフェタミン先生のおっしゃる通り、来週にでも紹介状を持って基幹病院へ行くことにします。

もう2つ質問が出てきたので、率直にお尋ねします。

③例えば子宮や卵巣は温存して、リンパ節腫大している(転移)癌だけを手術で除去する等の相談ができる病院や医師をアンフェタミン先生はご存じないですか?
  原発巣である子宮頸部は寛解なのに、子宮や卵巣ごと切除してしまうことが残念でなりません。
  標準治療か自由診療は問いませんので、ご存知でしたら教えてもらえませんでしょうか。

④鹿児島にあるUMSオンコロジークリニックのピンポイント放射線治療も考慮に入れていますが、先生はどうお考えですか?
  晩期障害が不安です。

以上、よろしくお願いします。
お読み頂いて、ありがとうございます。
返信する
標準治療を受けられることをお勧めします (アンフェタミン)
2018-09-17 13:57:59
>etsukoさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

まず、子宮頸がんの治療ですが、標準治療を受けていないだけでなく、特殊な治療(民間療法か何か、ビタミンCなどもいかがかと思います)を受けられているのであれば、標準治療を受けられることをお勧めいたします。

内腸骨リンパ節は骨盤内ですので、鼠蹊部とは全く違います。足の付け根というよりは腰に手を当てると骨があると思いますが、その内部にあります。ですので、足の付け根とは違います。もし、足の付け根というのであれば大腿骨(頭)などの可能性があります。

内腸骨リンパ節であれば開腹生検になります。何れにせよ手術になりますので、そこだけ調べるというのであれば主治医と相談していただければと思いますが、子宮頸がんのまともな治療が行われていないのであれば、ぜひ普通の病院を受診していただきたく思います。

リンパ節転移が一箇所あるのであれば、その内部に位置するもの複数に存在する可能性があります。細胞1つ1つは小さく、画像検査でがん細胞を認識する大きさ(1cm, 1g)は1億個のがん細胞の塊です。もっと少ない数では認識すらできません。それゆえ可能性があるところを除去します。

まず、痛む場所とリンパ節腫大がある場所が異なりますので、想定条件が違います。
腫れているリンパ節が転移以外の可能性は当たり前ですが、あります。僕が知っている方で、子宮頸癌などの手術で除去したリンパ節の1つが悪性リンパ腫だったという患者さんもいます。他の病気でも同じようなことはありました。ですので、可能性は0とは思いませんが、標準治療を受けていないのであれば、後悔される前に標準治療を受けられる方が良いと思います。

リンパ節生検だけを行うかどうかは、主治医の判断だと思いますが、開腹手術になります。

痛みの相談に関しても自分で診察しているわけではないので、細かいことがわかりません。所詮ブログでは限界があります。ぜひ主治医の先生やかかりつけの医師にご相談ください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
鼠蹊部の痛み2 (etsuko)
2018-09-17 11:58:37
アンフェタミン先生、早速のご回答ありがとうございます。m(__)m
補足します。

>子宮頸がんのstage Ibに対して子宮温存で手術を受けられて、1年半経過後に所属リンパ節(子宮頸がんが転移する    可能性が高い)であるない腸骨リンパ節が腫れたということでよろしいでしょうか?

手術はしてませんが、自由診療で子宮温存の治療を受け、原発巣は細胞診やMRIからは寛解という診断です。
治療開始からから約1年半後の9/6に受けたMRIで、
右内腸骨リンパ節腫大出現の疑い。やや扁平で長径が20mm程、拡散制限も疑われることから転移を考える。
という診断が出ました。

>それとは別に右鼠蹊部(リンパ節ではなく)が痛いということでよろしいでしょうか?

痛む場所は右鼠蹊部の深い所?にあるのか自分でもよく特定できていないのですが、半年ほど前から痛い時があり、先週から急に強く痛み出したので、これがMRIに写ったリンパ節腫大に違いないと自分では思っています。
痛む場所は鼠蹊部であり、内腸骨という場所に合っているかと思います。

転院して標準治療になる場合、原発巣が寛解していてもリンパ節転移が疑われるなら、広汎子宮全摘出する可能性が高いだろうという現在の主治医の意見でした。
転院してもっと詳しく調べる必要があるのですが、原発巣が寛解しているという珍しい私のケースで(リンパ節腫大の生検もせずに?)広汎全摘されるのは納得いかず、そうならない可能性を探しています。
画像診断では「リンパ節腫大は拡散制限も疑われることから転移を考える。」なのですが、リンパ節腫大が本当に転移した腫瘍なのか、他の病気の可能性もあるのでは?と疑っています。←痛みがあるので…
もしリンパ節が腫瘍だったとしても、患部だけの摘出を希望したいのですが、標準治療では全摘しかないみたいなので、大きな病院で見てもらうことを躊躇してしまう。

といった状況説明でよろしいでしょうか?

上記のことを踏まえて、今回特に伺いたかったのは、
①もし痛む場所が今回MRIで指摘されたリンパ節腫大だった場合、癌の転移以外の別の病気の可能性もあるのではないか?
②そのリンパ節腫大を特定するために、事前に生検を行うことは可能か?(標準治療でやってくれるかは別として)
になります。

>勝手な印象ですが、運動時に痛みが出るということは整形外科的な疾患の可能性が高いと思います。

現在は運動時とは限らず、チクチク、ジンジンと痛みがあり、場所的にも関節じゃないのかも?という感じもあり、整形外科とは違うのかなと思い始めています。

>骨転移など悪性腫瘍が骨に悪さをしているのであれば、安静時も痛くて運動時に強くなると思います。

これはあり得るのかもしれません。。。

>リンパ節腫大があり、痛みを伴うならばリンパ節炎を疑います(悪性リンパ腫で痛みを伴うのは一般的ではないです)。

一応原発巣と関係のない悪性リンパ腫の可能性もあるのかなと思ったので、B症状的な下記もお伝えしておりました。
就寝時の寝汗・悪寒、不眠、食欲の低下。
発熱に関しましては38℃以上ということはありませんが、時々ホットフラッシュ的発汗。
先生のおっしゃる通り更年期症状なのかもしれません。

以上、長文お読みいただいて恐縮です。
よろしくお願いします。
返信する
詳細はよくわからないのですが (アンフェタミン)
2018-09-16 23:04:08
>etsukoさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

子宮頸がんのstage Ibに対して子宮温存で手術を受けられて、1年半経過後に所属リンパ節(子宮頸がんが転移する可能性が高い)であるない腸骨リンパ節が腫れたということでよろしいでしょうか?

それとは別に右鼠蹊部(リンパ節ではなく)が痛いということでよろしいでしょうか?

まず、子宮頸がんの治療に関しては一般的には標準治療だと思いますが(リンパ節の病変が何かがはっきりすることも精神的に良いと思います)、僕は専門家ではありませんので、主治医の先生や必要ならばセカンドオピニオンを受けられるのが良いかと存じます。

鼠蹊部の痛みに関してですが、一般的には腫瘍性のものは「痛みを伴うことが少ない」と言われます。また、鼠径リンパ節は一般に「反応性リンパ節腫大」、すなわち感染症などが多い場所です。

右鼠蹊部の痛みが何かがわからない(リンパ節腫大を伴うのか、伴わずに鼠蹊部が痛いのか)ので、適切なコメントはできませんが、一般的にはリンパ節炎や骨の問題(整形外科系)、骨転移(大腿骨頭のあたり)などいろいろなことが考えられます。

内腸骨リンパ節腫大はあるのだと思いますが、鼠蹊部はリンパ節腫大があるということで良いのでしょうか?

勝手な印象ですが、運動時に痛みが出るということは整形外科的な疾患の可能性が高いと思います。骨転移など悪性腫瘍が骨に悪さをしているのであれば、安静時も痛くて運動時に強くなると思います。リンパ節腫大があり、痛みを伴うならばリンパ節炎を疑います(悪性リンパ腫で痛みを伴うのは一般的ではないです)。

一晩に2回も着替えなくてはいけないのは確かに盗汗になりますが、悪性リンパ腫の情報が先行しているものの多くの場合はおっしゃられるように「更年期障害」を含めたホルモン異常が多いです。閉経前後の女性の20-46%に盗汗を認めるという論文があります(僕の3冊目の本に書いておりますが、意外とリンパ腫以外の原因の方が多いです)。

いろいろ心配が多いと存じますが、いまある情報だけで判断することはできません。ただ、悪性リンパ腫を心配されているのだとすると、どこの異常を機にされているのかがよくわからずに困っております。

追加情報をいただけるようであれば、コメントをいただけますと嬉しく存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
鼠蹊部の痛み (etsuko)
2018-09-15 18:23:27
アンフェタミン先生、初めまして。
リンパ節の炎症と検索していて、たどり着きましたetsuko(51才)と申します。
少し深刻な質問の上、長くなりますことをお許しお願いします。m(__)m

去年の3月に、とある婦人科クリニックで細胞診がクラスⅤ、外注MRI(造影剤有り)で子宮頸癌Ⅰb期と診断されました。
画像診断では転移やリンパ節腫大は見られないという所見でした。
標準治療なら全摘とか広汎切除?になる所、その先生の子宮温存を目指す特殊な治療を受けることができ、6月には病巣部が脱落、細胞診がクラスⅢに下がり大変喜びました。
その後異形成も徐々に改善し、11月にはクラスⅡの良性にまで下がりました。
ウィルスの排除も目指して現在まで通院治療を続けて来ましたが、ウィルス根絶には手こずって1年が経とうとしています。

9/6に外注MRI検査(造影剤無し)を受けました所、子宮頸部や卵巣は異常なし、残存腫瘍は指摘できないという所見だったのですが、右内腸骨リンパ節腫大出現の疑い。やや扁平ですが長径が20mm程あり、拡散制限も疑われることから転移を考えます。という診断が下り、主治医共々たいへん気落ちししました。
主治医の考えでは考えられる治療としては転院してリンパ節まで取る広汎切除手術(標準治療)、または主治医の元で高濃度ビタミンC注射とサプリ、または鹿児島のUMSオンコロジー放射線治療ということでした。

すると9/8位から右鼠蹊部の痛みが発生して来たのです。
実は約半年ほど前から鼠蹊部の痛みは時々感じており、右膝も同時期から痛かったりしたので、加齢による関節痛かなと思っていました。歩く時や座禅を組む時に時々痛む程度で、薄れる時期もありましたので放置しておりました。
しかし急にに痛みが増し、特に夜は眠れなくなったので主治医からアデフロニックを処方してもらい、何とかしのいでいます。

早急に今後の治療方針の決断を迫られている状況なのですが、画像等でリンパ節腫瘍と再度診断された場合、原発巣は異常無しでも標準治療では広汎切除が当然のごとく進められるかも知れないことに非常に抵抗があります。
本来ならば拠点病院でもう一度造影剤有りのMRIやPET-CT等受ければいいのでしょうが、そんな心境で転院して検査することを躊躇しています。

こういった場合、リンパ節の生検をお願いすることは可能なのでしょうか?
急なリンパ節腫大の痛みについて、悪性か、他の病気も考えられないか、ご意見をお聞かせ願いませんでしょうか?

因みにやはり5か月前くらいから寝汗をかくようになり、不眠も重なって更年期の自律神経失調かなと思っていました。
波があるのですが、悪寒がして夏なのに長袖のパジャマが必要で、1晩に2回パジャマを替えたりすることもあります。(調子が良いときは半袖でも眠れましたが。)
昼間はわかりにくいのですが、やはり悪寒が感じられます。
ここ数カ月?先週からさらに食欲も落ちて来ています。。。体重は-1~2㎏位でしょうか。

よろしくお願いします。
返信する
不安を払拭するための検査 (アンフェタミン)
2018-09-11 22:30:07
>ぐりこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

菊池病(壊死性リンパ節炎)の可能性はあると思います。痛みのあるリンパ節炎で頸部を中心に出ていること、若い女性というのもそうです。

数ヶ月の経過で出たり引っ込んだりしているということであれば、悪性度の高いリンパ腫(aggressive lymphoma)ではないと思いますが、低悪性度リンパ腫は否定できないと思います。

細胞診で異常がないというのはリンパ腫では良くあるので、それで問題ないから大丈夫ということもありません。

壊死性リンパ節炎の60-70%に発熱がありますが、ないからといって壊死性リンパ節炎ではないとは言えません。

確率の話でしかありませんが、最初のコメントにも書いたように30代の悪性リンパ腫は少ないと思います。ですので、まずは検査をしたのであれば、白が出ることに期待をして待つのが良いと思います。

すでにコメントを何回かくださっていますので、強い不安と闘われているかと存じます。その不安を払拭するための検査だと思えば良いと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (ぐりこ)
2018-09-10 15:58:31
アンフェタミン先生

何度もすみません。

大きくなったり小さくなったりする。
押すと痛む感じで可動性はある。
血液検査、針の細胞診では陰性。
体重の現象も発熱などもなし。

もちろん検査結果を待つことが一番なのはわからっているのですが、少しでも安心できたらと思いお伺いしてもよろしいでしょうか?
悪性の可能性は高いですか?

耳鼻科の先生達は皆さん大丈夫そうとしか言ってくれないまま数ヶ月間治らず結果組織検査まですることになってしまったので…
返信する
Unknown (ぐりこ)
2018-09-10 15:45:15
>アンフェタミン先生
コメントありがとうございます。
アンフェタミン先生のブログを読んで、病院の先生もポコポコと小さいのがいくつもと話していたのを思いだして菊池症というものなのかなと思っていたのですが違いそうな感じですか…

検査でとった所とは別の鎖骨(というより鎖骨の上あたり)が現在も腫れていて、痛みは押すと少し痛い程度なのですがなにせ気になってしまい触っていると余計に腫れてきてしまって。

検査で全てわかるとは理解していてもやはり不安でたまりません…

最悪悪いものでなければいいなという思いですがそうじゃなくてもこれだけ3ヶ月強も悩まさせている状態で治療法はあるのか、また同じように組織をとらなければいけないのか考えれば考えるほど暗くなります。
不安からくるストレスはいっぱいですが、動機などはあれいらいはありません!
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2018-09-08 21:23:59
>ぐりこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

3ヶ月続くリンパ節主張ということでよろしいでしょうか?

まず、痛みがあって若い女性の頸部リンパ節腫脹であれば、壊死性リンパ節炎という病気を考えます。ただ、これではないような印象は受けています。
自分で診察しているわけではないので、なんとも言えないのですが、壊死性リンパ節炎だと数珠つなぎになってくることが多いので、それを書かれる方が多い気がします。

ジェットコースターに乗っている様な浮動感と動悸に関しては不整脈系でなければ(すいません、印象はストレス系なんですが、内科医としてはストレスでと書くのは他の疾患を否定してからが当然と思っているので)、ストレスが関与している印象があります。

取ったリンパ節が本当に3cm以上だったら、いろいろ考える必要がありますが、正確な大きさを測ったのではなくて印象で選んだだけかもしれません。

検査をされたのであればとりあえずは結果を待って、それから考えるで良いのではないかと思います。

ただ、痛みがあるリンパ節腫大は「急速に大きくなってきた」場合を除いては炎症性だと思います。また、30代で悪性リンパ腫は少ないですので、いろいろ心配かと存じますが、検査結果を待っていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
お話しお聞きしてもよろしいでしょうか? (ぐりこ)
2018-09-06 16:10:47
はじめまして。突然のご質問失礼いたします。
とてつもなく長文となってしまいました・・・
すみません><
30代女です。左のリンパ節の腫れが3カ月ほど続いています。
5月初めあたりから首の後ろのコリからくる頭痛がひどく、整形外科を受診しました。
リハビリという感じでマッサージをしてもらっていたのですが、頭痛は改善していたのですが
3回目のリハビリの後から首が寝違えたときのように痛みはじめ腫れと微熱もあった為、整形外科の受診はやめて自宅近くの耳鼻咽喉科を受診しました。
・フロモックス錠/レパミピド錠/セレスタミン配合錠
を処方され飲んで自宅で休んでいるとジェットコースターに乗っているような感覚と動機がしてきたので急いで病院へ電話をし、フロモックスからメイアクトMS錠へ変更してもらい1週間服用し改善したと思っていたのですがまた2週間程して同じような状態になり5日程同じ薬を飲んでおりました。
その間カンジタにもなってしまい、それを伝えたところロキソニンに変更されてしまい耳鼻科ではなく整形外科に行ってみてはどうかと言われました。
整形外科に行くも整形は関係ないと言われ自身でエコーで診てもらえる病院を受診。リンパの形は正常だけど左の親知らずが気になるねと言われたので
今度は歯医者に行きすぐにそこの部分を抜いてくれたのですが、最初は耳の下あたりの腫れが気になっていたのですが抜いたその日から首の横の鎖骨あたりがポコンと腫れものすごく痛みだしたので再度エコーをとってくれた耳鼻科を受診。
細菌感染の心配をされその日のうちに血液検査、MRI検査を行ってもらうも多少の数値は上がっていたようなのですがこれといって目立った細菌感染の疑いはなく、MRI検査の結果小さいけれども複数のリンパ節炎があるとのことでその日から2週間ほどプレドニンを処方して頂きました。
(自分でMRI画像を見た感じだと左側の首が真っ白という印象でした)
その間にガンの血液検査という説明で採血をしましたが異常なしとのことでした。
痛みと腫れは治まったと思ったのですが
また最初に腫れだした耳の下あたりが腫れてきてしまい今度はリンデロンを12日間処方され一旦は収まるもまた首に重い荷物を持ったりしていたら腫れ
と痛みが出てきたので薬は飲まず針での検査(組織検査?)をすることになり結果に異常はありませんでした。残るは一番大きなリンパ節をとって検査をするのみということなのでその検査を先週の金曜にしてきました。
局部麻酔で頭に電気が走るような痛みが何度もあり時間も結構かかっていたようです・・・手術の1週間前のエコー検査時は痛みが少なくなっていた時で大きさも1㎝くらいとのお話しだったのですが、手術当日はそこそこ痛みがあった時だったからか、とってみたら大きくなったいたの説明を受けました。触った感じは悪いものではなさそうとお話ししていたのですが帰宅し診療明細をみると3㎝以上と書いてあり、また遺伝子検査も行うため結果まで3週間かかるとの説明しか詳しいことは何も話して頂けなく不安な毎日を過ごしております。
また間が悪く主人が2日前から肺炎からくる急性腎不全と言われしばらく入院することになってしまい、心身共に限界でコメントさせて頂きました・・・
返信する
何もないことを祈っております (アンフェタミン)
2018-08-13 21:59:37
>なおこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

結果は怖いかもしれませんが、放置するのはもっと不安になると思いますし、どのような結果であれ早くわかった方が対応もしやすいと思います。

なんでもなかったのであれば、それに越したことはありませんし。

なんでもないことを祈念しております。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (なおこ)
2018-08-13 06:29:37
お忙しい中ありがとうございます。

受診を検討してみます。しかし結果が怖いのが本音。
今の生活が変わってしまう不安。
考えればきりがないです。(悪性としか考えられません)

先生、お返事ありがとうございます。感謝しております。

見ず知らず、まして先生の患者でもない私に返事くださりありがとうございます。

朝にはしこりが僅かですが小さくなるような気もしています。
返信する
CTだけでもまずは行った方が良いかもしれませんね (アンフェタミン)
2018-08-12 14:57:25
>なおこさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

私自身が診察しているわけではございませんので、なんとも言えないところもあるのですが、違和感など変化があるように思われるのであれば受診された方が良いのではないかと思います。

鎖骨上リンパ節は感染による影響が少ないところです。表面から触れないリンパ節が大きくなっているかもしれないので、検査だけでも行っていただければと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (なおこ)
2018-08-11 19:06:35
お返事ありがとうございます。

お忙しい中ありがとうございます。
右のしこり周辺といいますか腫れなのか違和感がでできました。痛いような重いような張りがあります。

検査が一番なのでしょうが変化があり心配しております。
返信する
おそらく違うと思うのですが (アンフェタミン)
2018-08-11 12:43:04
>なおこさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

1週間前くらいに鎖骨上のリンパ節が触れることに気がつかれたということですが、1cmあるかないか・・というお話からは「腫れ」ているわけではないと思います。

悪性かどうかは検査をしなくてはわからないということはありますが、緊急で対応が必要な「中等度」であれば月単位で、「高悪性度」リンパ腫であれば週単位で悪化してきます。

高悪性度であればすでに症状があると思いますので、仮にあったとしても中等度のものか、低悪性度のリンパ腫の可能性が残ります。

おそらく1ヶ月後くらいまでに大きな変化がなければ、少し様子を見ていただいても良いかと思います。仮に低悪性度リンパ腫だったとしても、高腫瘍量の進行期でなければ、経過観察も選択肢になりますので、やっておかなかったことを後悔する必要はないはずです。

中等度の悪性リンパ腫であれば、普通は1ヶ月で悪化してくると思います。あまり変化がないようであれば様子を見ていただくで良いと思います。

ただ、やはり心配で眠れない・・・というようなことがございましたら、近くの病院で検査(血液検査・CTなど)を受けられても良いかと思います。

少しお役に立てれば嬉しく思います。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
リンパ腫? (なおこ)
2018-08-10 22:59:22
ご相談お願いいたします。
1週間くらい前より左右鎖骨上にしこりを発見しました。
ネットであれこれ調べこちらへたどりつきました。

しこりは左右の鎖骨上部ほぼ同じいち位置にあり右は1センチ、左は1センチないくらい、どちらも丸くはなく楕円?発見時より大きくなっている様子もまだなく痛みもない状態です。
受診を考えるも悪性ではと気になり受診もせず今にいたります。
ネットでは悪性を考える情報しかなく毎日気が気でなりません。
しこりだけでその他の身体的症状もなく最近は体重増加しております。年齢43。

このまま様子見でよいのでしょうか?夜分恐れ入ります。お願いいたします。

返信する
大丈夫ではないかと思います (アンフェタミン)
2018-07-31 05:44:09
>いぬみかさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

右鎖骨上リンパ節は確かに腫れてきたら悪性リンパ腫の可能性が高くなります。ただ、5mmというのは正常のど真ん中(1cm未満は正常)であり、あまり気になさらなくて良いかと思います。

胸のCTと腹部のCTで大きな異常がないようであれば、血液検査でよほどの異常がなければ心配しすぎなくて良いと思います。

また、コメントいただければと存じます

返信する
相談お願いします。 (いぬみか)
2018-07-30 19:52:47
はじめまして。
先々週にとても暑くて、仕事後に首周りの汗が多くて掻いてました。そのせいなのか汗かぶれのような、虫さされのような傷が右首にでき、先週、それが気になって触っていた時に、右鎖骨の上ににしこりのようなものを見つけました。
連なっているのか、5㎜ほどの丸いのとその下にそれよりも少し小さめのができています。
硬めのグミのような硬さです。動かしてもあまり動きはないようです。
疲れやすいや体重が落ちたとか、そのような症状はまったくなく多少の疲れはあるものの、普通に元気です。

何科かわからず、総合病院行き内科で診てもらいましたが、血液検査は時間的に検査ができないと言われまだしてません。
腹部と胸部のCTは撮りましたが、肺は大丈夫そうでした。少しお腹が大きいねと言われましたが、筋腫があるのでそのせいかもしれません。
また今週に血液検査をしに同病院へ行きます。
ネットでは怖い情報しかなく、冷静に見れないので相談に乗って頂ければと思います。
返信する
話が進んでいるようでよかったです (アンフェタミン)
2018-06-25 05:56:35
>みかんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

検査などの話が進んでいらっしゃるようでよかったです。もしかすると2.5cmだったものが1.6cmになったということかもしれません。そうすると悪性の可能性は低くなります(勝手に小さくなっているのなら)。

安心できるような話になることを祈念しております。

また、コメントいただければと存じます
返信する
悪性の可能性は低いのではないかと思います (アンフェタミン)
2018-06-25 05:53:47
>やすゆきさん
おはようございます。コメントありがとうございます。


約7年前からの右頸部のしこりで、大きさがあまり変わらないということですので、悪性の可能性は低いとは思います。形や弾力性がないことなどもそれを示唆します。

低悪性度リンパ腫のうち濾胞性リンパ腫であれば、少しずつでも大きくなると思います。濾胞性リンパ腫でもGrade 1のものはかなりゆっくりなので、あまり腫れない方もいらっしゃいます。

また、歯の感染から炎症が持続していたということで、MALTリンパ腫などの可能性も0ではありません。

ただ、症状を持つような悪性リンパ腫であれば、どんどん大きくなってきそうな気がします。45歳という年齢からは、一定の大きさがあればリンパ節政権を行うことは念頭におきますが、だるさなどの症状があってその原因かどうかという話であれば、下人ではなさそうなので様子を見るかもしれません。

ここは実際に診察しないとわからないところではあります。

医学は可能性の学問なので、可能性は0にはなりません。ただ、悪性リンパ腫の可能性は低いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (みかん)
2018-06-24 20:31:46
お返事くださりありがとうございます。
先生に生検希望を伝え、できる施設(大学病院)にいってきました。すぐに、生検してもらえるわけではなく、まず、血液検査とpetをするとのことでした。それからの判断となりました。あと、2.5センチと思っていたものはエコーでは正確には1.6センチでした。
まだまだ、解決には至りませんが、心を落ち着かせて、病院にお任せすることにします。
何度も相談にのってくださり、心から感謝しております。
返信する
こんにちは (やすゆき)
2018-06-24 10:35:00
はじめまして、こんにちは。
私は45歳の男性です。
2011年の夏ごろに右の頸部に2cm~3cmのおたまじゃくしのような形の弾力性の全く無い固いしこりができました。
そこは2年間ぐらい虫歯の影響で少し腫れていた部分でした。
怖いのでそのまま様子を見ていてもう7年間ぐらい経ちましたが、形も大きさも変わりません。
転移しやすいとされる右の鼠径部のリンパ節に1cmぐらいのやや弾力性があるのが2か所ぐらいありますが、それもずっと同じ大きさです。
もし低悪性のリンパ腫だったら、少しづつでも大きくなり続けるのでしょうか?それとも全く変わらない場合もあるのでしょうか?
最近少し体がだるくなってきたので心配になり、質問させていただきました。
よければお返事お願い致します。
返信する
参考になれば (アンフェタミン)
2018-06-24 08:20:04
>みかんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

医師が検査をするのは「問診や診察の結果、〇〇が疑わしいので、その結果を確認する」という作業になります。医師が疑っていない場合は、あまりさらなる検査を進めるわけではないのですが、みかんさんの場合は行っても良いかもしれません。

もちろん、経過を見ていれば引っ込むかもしれませんが、不安でそうしようもないご様子です。この場合は不安を解消する意味でも、白黒はっきりつけるのはありだと思います。

治療をすれば・・・という治療をどのように行うかが、診断が決まらないとできないわけです。この場合は時間が経過して引っ込むのを待つという話になります。
ちなみに僕も顎の下に1.5cmくらいのリンパ節ありますが(何かあるとそこ痛くなるので、気がつきました)、気にせずほうっております。これができるのであれば問題ないと思うのですが、心配で他のことも手につかなくなるようであれば、大きな病気ではないことを確認することは「生活の質」をあげる意味でメリットがあると思います。

参考になれば幸いです。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (みかん)
2018-06-19 22:58:07
いつもお忙しいなか、お返事いただき心から感謝しております。
MRIと血液検査の結果を聞いてきました。首の左右に小さいものを含めていくつもリンパがうつっていました。喉にあるものは、2.5センチもありましたが、全て扁平で痛みがあることから、ウィルスからのリンパ節炎と言われました。悪性リンパ腫には見えないとも言われました。
EB抗VCAIgGが陽性で4.7となっていましたが、これは高いのでしょうか。。
ここからは内科の領域だからと詳しい説明はありませんでしたが、治療の必要性も言われませんでした。
また、先生の診断を信用してないわけではないのですが、2.5センチもあるのが不安というと、生検して不安を取り除くかどうかはあなた次第といわれ、3ヶ月悩みすぎたので、私はする方向で迷っています。
悪性リンパ腫を疑うことにこだわるのではなく内科にかかって、治療すれば腫れもひくことがあるのでしょうか。

全て自分で決めないといけないとはわかっていますが、可能な限りで先生のご意見をお伺いできませんでしょうか。お忙しいなか、申し訳ありません。
返信する
気になりますが、検査を確認していただければと (アンフェタミン)
2018-06-17 10:53:21
>みかんさん
こんにちは、コメントありがとうございます。

皮膚表面から触ると多少大きく感じられます。
それも合わせて耳鼻科の先生は「大きいという基準を満たしていない」ということを言っているのだろうと思います。

MRIもとるのであれば、大きさのきちんとした評価ができますので、むしろその結果を確認できれば良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (みかん)
2018-06-12 14:24:31
お忙しいなか、お返事いただきありがとうございます。
耳鼻科に受診してきました。
今回はエコーなし触診のみで、顎下を5ヵ所くらい押されて、とても痛かったので、たぶん、何の炎症か探る為のウィルスの検査とMRIの予約をしてかえってきました。押されたリンパは全部痛かったのです。

怖い先生なので、何も聞きづらくて、大きくなって心配だとだけ伝えたのですが、大きくなってないと言い切られました。先生はサイズじゃなく感覚でみているんでしょうか。。。

心配はつきませんが、検査を待つしかないです。
返信する
心配を払拭できるような検査を (アンフェタミン)
2018-06-10 20:24:23
>みかんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

基本的には扁平な形が2つくっついているような感じというのは、大丈夫な印象ではありますが、見てもらうのであれば確認してもらいのも一つだと思います。

僕は最近、1cmちょっとのリンパ節を生検してもらった患者さんがいます。まだ結果は不明ですが、ある種のリンパ腫を疑ったからです(そういうリンパ腫もあります)。みかんさんを直接診察したわけではないので、なんとも言えないのですが、疑いが強ければ真っ先に血液内科に紹介すると思います。

みかんさんは色々ご心配だと思いますので、しっかり見ていただいて、必要なら検査をやっていただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
心配です (みかん)
2018-06-06 12:10:16
何度も申し訳ありません。
先日より、また顎下の痛みや張りが気になり、再度、かかっていた総合病院にいって、エコーをしてもらいました。すると、1.5センチと1.1ミリに大きくなっていました。1.5センチの方は、喉の骨の上にある方で、先生がいうには、二つのリンパがくっついたようなくびれた形になっているとのこと。どちらも厚みはなく扁平のままで、エコーでは横広く見えました。血流はないそうです。
先生は顎下の中心に対称的に二つあるのが、リンパ腫とは違う気がするといっていましたが、結局、また、大学の先生が来る一週間後に耳鼻科に再度、予約してかかることになりました。
血液内科もあるので、そちらに回してもらえばよかったと後になって思ったのですが、先生から血液内科の話はありませんでした。
痛みもあり、大きくなっていると聞き、一週間待つ前に、血液内科や他に見てもらった方がいいでしょうか。なぜ、急に大きくなったのか、心配で、たまりません。
返信する
改善しますよう (アンフェタミン)
2018-06-03 22:23:45
>みかんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

大きさに関しては基本的には小さくても触れることはありますので、気にしすぎないことが一番だろうと思います。
心配・不安が大きいようでしたら、エコーということで良いと思います。

みかんさんのリンパ節が改善し、心配がなくなりますように祈念しております。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (みかん)
2018-05-30 07:41:58
お忙しいなかお返事いただき、ありがとうございます。
昨日あたりから、感じていた痛みがなくなってきました。大きさや硬さを気にして、触りすぎていたことで痛みが出ていたのかもしれません。先生からのコメントにもあるように、どうしても気になったら、もう一度エコーしてもらうことにします。しこりがあるかぎり、何かある度に心配になってしまうので、早く、小さくなってほしいと思ってしまいます。
ありがとうございました。
返信する
心配であれば、再診していただければと思います (アンフェタミン)
2018-05-29 22:06:28
>みかんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

基本的には様子見で良いような印象ですが、直接診察しているわけではないのでなんとも言えません。

40代以上で明らかに大きくなれば、リンパ腫を疑って精査するべきですが、コメントだけではなんとも判断ができません。

もし、心配であれば、また耳鼻科の先生などに相談してみてはいかがでしょうか。一度見た先生であれば、大きさの違いやエコーの所見などから判断してもらえるかと思うのですが。

また、コメントいただければと存じます
返信する
固くなったような気がします (みかん)
2018-05-28 22:27:57
先日、相談させていただいたものです。
相談した時点では、しこりの周辺に痛みはなかったはずなのですが、あのあと、喉仏の上あたりが押される感じが強くなりました。時にチクチクしたり、圧迫感があります。
大きさの変化はないように思うのですが、最初に比べると少しずつ固くなってきたような、コリコリした感じがします。ちょうど首の中心の骨の上にあるので、特に固く感じます。どんどん固くなってきて痛みが出てきたのではと心配になりました。
弾力のある固さです。あまりさわってはいけないとわかっているのに、つい、形が気になりさわってしまっていたからでしょうか。

1.5センチはなさそうなので様子見ていてもいいでしょうか。
お忙しところ、何度も申し訳ありません。
返信する
お役に立てれば幸いです (アンフェタミン)
2018-05-23 22:16:47
>みかんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

少しでもお役に立てたのであれば嬉しく思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます (みかん)
2018-05-22 10:17:19
早速お返事をいただきありがとうございます。

先生からのコメントを見て、しっかり診察をしてもらっいることだし、気にせず過ごして行こうと思います。しこりが顎を挟んだところにあり、下を向く度に気になってして仕方なかったのですが、1.5センチというとさわらなくても、見た目でも変化に気づきますよね。
体の不調も少し大きくありますが、しこりに気づくまでは、元気に過ごしていてので、気持ちの問題でどんどん疲労してしまったのかもしれません。
気になったら、先生のコメントを読んで、元気を出したいと思います!

お忙しなか、本当にありがとうございます。
返信する
心配しすぎなくて良いかと (アンフェタミン)
2018-05-22 05:38:55
>みかんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

リンパ節が触れるようになって、心配になられる方は大勢いらっしゃいます。みかんさんがそれに気がつかれて心配されるのも自然なことかと思います。

ただ、今まで診察された先生方がおっしゃるように心配しすぎなくて良いかと思います。エコーでリンパ節の大きさ・形などまで確認されているのであれば、本当に心配はいらないと思います。

この記事にも書いておりますが、リンパ腫を疑って動き出す基準は大きさが1.5cm大というものもあります。扁平なリンパ節というのは正常な形ですが、腫瘍は形を気にせずに同じように増えてきますので、丸い形になってきます。

もちろん、先々で低悪制度リンパ腫が出てこないとは言えないのですが、いまの時点では疑わなくても良いと思います。

むしろ、だるさや痛みなどがあるのであれば、「慢性疲労症候群」や「線維筋痛症」などの診断基準を先々みたしてくるかもしれません(それぞれ6ヶ月以上続くとか3ヶ月とか色々時間規定があります)。

コメントを読んだだけでの個人の見解でしかありませんが、悪性リンパ腫の可能性は低く、だるさなどの症状から他の疾患を考えたくなるかなと思います。

リンパ節の大きさについては1ヶ月であまり変化がないことより、慌てて診断しなくてはいけない悪性リンパ腫の可能性は低いことがわかりましたので、経過を見ていただくのが一番ではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
相談させてください (みかん)
2018-05-21 15:28:06
リンパについて検索していた中でこちらにたどり着きました。45歳女性です。
お忙しなか、恐れいりますが、相談させてください。
3月20日、体が疲れていたのですが、顎の下あたりに何かできたような違和感がしました。食事中に何かにヒヤッとふれるような感覚があったりしたのですが、その後、気にならなくなっていました。ところが、三月末にたまたまさわっていて、喉仏の上3センチ程のところに左右2ヶ所、リンパのしこりを見つけました。動いて、固めで痛みはありません。 また、右脇が痛くて、脇にも何かあるような気がして、4月8日に総合病院の総合内科を受診しました。エコー検査をしてもらい、脇には何もなく、顎の下に2つ、8ミリと9ミリのリンパの腫れがあることがわかりました。小さくて扁平だから大丈夫といわれ、血液検査も異常なし(LDh135可溶性インターロキシン200、CRP0.02白血球6200)でした。でも、そのあと、首の側面や後ろがいたくなったり、脇もあい変わらず痛いままで元気が出ません。再度、予約日の5月8日に受診し、エコーでみてもらうと、9ミリと9.7ミリ、厚みは5ミリと言われました。大丈夫だと思うけど、耳鼻科に大学の先生が来ているから念のため見てもらおうと、診察をしてもらいました。耳鼻科の先生はエコーと触診で、「扁平だし、この程度なら誰にでもある、生検の必要はない。」と少しイライラした様子で、安心はしたものの、何も聞けませんでした。気になったのは、二つあるうちの1つのリンパしか見てくれなかったことと、強く押されて痛かったので、痛みがあると診断されたことです。今、2ヶ月経過して、少し固くなったような気がしますが、大きさの変化はあまりわかりません。少し大きくなったこと、痛みがないこと、体の不調があることなど、ゆっくり大きくなる低悪性のものではないかと心配しています。低悪性の場合は、血液検査も正常のことが多いと知り、不安になっています。先生がいうように、大丈夫と思って、気にせず過ごしていていいのか、違う病院にいった方がいいのか。。ネットでは怖い情報が多く、つい心配になってしまいます。もしよろしければ、先生のご意見を伺えたらと思います。
返信する
普通はわかると思います (アンフェタミン)
2018-03-03 22:15:14
>通りすがりの者さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

なかなかリンパ節の大きさもわかりにくいと思います。医師でも触り慣れていなければ、大き目に評価してしまいます。

基本的に悪性リンパ腫の場合は明らかに大きくなっていくことが多いです。一般的にそういう状況になった患者さんが悪性リンパ腫と診断されるので、そう出ない患者さんの中に悪性リンパ腫がどのくらいいるのかはわかりませんが、問題になっていないということは気にしなくて良いレベルということだと思います。

明らかに大きくなってきていると思わなければ、心配しすぎなくて良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-27 23:45:27
お返事ありがとうございます。
実際どれくらいなのかなーと思って自分で触ってみてるんですが、大きいような小さいような、そもそも大きいってどのくらいだと思ってしまって。場所が場所だけに、cmもよく分からないので、感覚的になるんでしょうかね?
良くない場合、明らかに大きくなってるのがわかるくらいの変化はする感じですか?
返信する
1.5cmの球形でしょうか (アンフェタミン)
2018-02-27 20:52:33
>通りすがりの者さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

リンパ節の大きさについてですが、1cmを超えてきたら少し大きいかなとは思います。ただ、僕も顎下リンパ節は1cm超えてますし、正常範囲ギリギリくらいです。

1.5cmは大きいですし生検も考慮しますが、形状や弾力などから積極的に疑わないこともあります。実際に疑わなかったですが、2cmほどの楕円形のリンパ節は良性の者だったことがあります(患者さんと相談したら、気になるので生検して欲しいと言われました)。

悪性を積極的に疑うのは2cm以上で多発している場合でしょうか。色々なケースがあるのでなんとも言えませんが、ひとまず1.5cm以上の球形は怪しいと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-26 01:08:03
お返事ありがとうございます。少し様子をみてみようと思います。お騒がせしてすみません…。
それと質問なのですが、専門の方からして大きいと思われるリンパの腫れはどれくらいですか?できれば、指での基準で教えていただければ嬉しいのですが、自分で確認するときの指標でもあればなと思いまして…。
返信する
様子を見てで良いと思います (アンフェタミン)
2018-02-25 21:23:02
>通りすがりの者さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

現時点ではおっしゃられるように、様子を見ていくで良いのではないかと思います。大きくなり続けるようであれば病院を受診して見てください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-25 11:06:43
お返事ありがとうございます。
前回のコメントで訂正で、もう治る→もう治らない(残る)です。
ちなみにやはり疲れや寝不足を感じるときは、大きくなるような気がします。
このまま様子を診てみようかと思います。
もし大きくなり続けるようになったら、もう一度病院に行こうと思います。
返信する
そのままのような気がします (アンフェタミン)
2018-02-25 07:43:26
>通りすがりの者さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

基本的に悪性であればサイズは大きくなっていくもので、小さくなることは稀です(ないとは言えませんが)。悪性を機にする必要はなく、どちらかというと異常ではないのではないかと感じております。

今回いろいろありましたので、大きめのリンパ節に気がついて、気になって気になって仕方がないという状況ではないかと推測しております。

治るという言い方が適切かはわかりませんが、そのまま変わらない可能性はあると思います。心配しすぎなくても良いのではないかと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-23 11:57:54
丁寧なお返事本当にありがとうございます。
きちんと睡眠を取ったので?、少し小さくなったような気がします。このようにサイズが小さくなったり大きくなったりするということは、あまり悪性を気にする必要がないのでしょうか?経過観察で良いでしょうか?
また、もう治る(大きさ関わらず残る)ものという認識の方が良いでしょうか?
返信する
危ないものではないと思いますが (アンフェタミン)
2018-02-23 06:50:50
>通りすがりの者さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

夜中にコメントしてらっしゃるのは、いろいろ心配されているからなのだろうと推測します。

まず、悪性かどうかということですが、すごくゆっくりな「悪性リンパ腫」もありますので、絶対にないとは言えません。

医学は確率の学問なので。

ただ、1、2年前のものも含めて「悪性度が比較的高い」リンパ腫であれば月単位で大きくなってきます。そんなにのんびりした病気ではありません。1mmのリンパ節が触れるようになっても心配する必要はありません。

寝不足や疲労などでリンパ節が腫れるかどうかですが、腫れることはあります。例えば慢性疲労症候群ではリンパ節腫脹は一つの症状です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/慢性疲労症候群

発熱や倦怠感がないということですので、この病気ではありませんが、疲れやストレスで発熱する人もいます。寝不足は疲労につながります。交感神経が活性化しているため疲労に気づいていないだけで、心身ともに疲労していることもあります。

サイトカインと呼ばれる発熱因子や免疫系を動かす因子が、疲労・ストレスで活性化することはありますので、それが原因ということもあります。

心配でどうしようもなければ血液内科などで診察を受けていただくしかないのですが、お話を聞いている限りでは危ないリンパ節の可能性は低いような気がします(鎖骨上リンパ節が最近腫れたなら気になりますが、1、2年前ですので、気にしなくて良いかと)。

寝不足+不安というところから、抗不安作用のある睡眠導入剤などを使用しても良いかもしれません。

また、コメントいただければと存じます
返信する
連投本当にすみません…。 (通りすがりの者)
2018-02-23 03:12:43
連投本当にすみません。どうしても質問したいことがありまして。
たぶん1,2年ほど前(記憶が曖昧ですが、大学入ってから気づいたので)から右の鎖骨と首の接続部分あたりに1-1.5cmほどのしこり(可動性あり、若干軟らかい、丸型、熱や寝不足の時に少し腫れるような気もする)があります。これは大きくなっているのか、記憶が曖昧なので、あまりわからないのですが、ここに来て顎のしこりと関係があるのか気になり出しました。
これは関係があるのでしょうか?
また話は変わりますが、寝不足でリンパが腫れたりすることはあり得るのでしょうか?

こんなに連投、質問ばかりして本当に申し訳ないです。不安症で、どうにも悪い方にばかり考えしまい、なかなか不安を払拭できません。どう対処すればいいのかも良くわからず…。申し訳ないです。
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-23 02:59:02
再びすみません。書き忘れていたのですが、2週間かそれより前から、ここでお話ししていたしこりと同じく、顎下の左右のリンパ(これは昔からある)が前より本当に少しだけ(1mmくらい?)なのですが、触れるように(腫れた?)なりました。これら左右の2つはそれから特に変化はないのですが、ちょっと気になったので、お伝えします。
返信する
夜分遅くに連投すみません。 (通りすがりの者)
2018-02-23 02:48:01
やはりしこりが気になり、大きくなっているような変化していないようななんとも判断しずらく、またネットには血液検査では異常なしとでることもあると書かれており、不安を払拭することができません。あまり大事にはしたくないのですが、どうすれば良いでしょうか?このま
ま様子見でも本当に大丈夫なのでしょうか?
度々しつこくてすみません。
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-22 22:35:16
お久しぶりです。この前コメントしたものです。
血液検査の結果は、異常なしでした。
原因は不明のまま、大きくなるようなことがあったらまた来て下さいと言われました。
しこりの方は抗生物質を飲んでから小さくなりましたが、睡眠不足な時に前回と同じくらいの大きさに戻ります。完全になくなることはありません。体重変化、発熱、倦怠感などはありません。少し不安ではあります。

あと質問のなのですが、悪性の場合、変化は目に見えてわかりますか?
それと、しこりがはっきりとわかる程度の大きさで残ることはあるのでしょうか?
またこういった心配は、どう解消すれば良いのでしょうか?

お忙しい中、すみません。
返信する
大丈夫そうですね (アンフェタミン)
2018-02-11 12:20:20
>通りすがりの者さん
こんにちは、コメントありがとうございます。

少しずつ良くなってきているということでしたら、大丈夫そうですね。良かったです。

血液検査の結果は結果で良いと思いますが、報告していただけるということでお待ちしております。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (通りすがりの者)
2018-02-09 16:35:34
お返事ありがとうございます。

顎の方は治りました。
しこりの方は、もう一度病院に行き、血液検査と別の抗生剤をもらいました。血液検査の結果はまだですが、抗生剤を飲むとおたまじゃくし型から楕円形に戻ったような気がします。
まだ、血液検査の結果が出ましたら、報告します。
返信する
大丈夫だと思います (アンフェタミン)
2018-02-06 22:15:30
>通りすがりのものさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

21歳という年齢でもホジキンリンパ腫などはあり得るのですが、コメントを読ませていただいた限りではその可能性も低いと考えます。

このまま半年くらい何もなければ、もしくはそのまま小さくなっていけば、心配する必要はないだろうと思います。

大きくなって来ないのであれば大丈夫だろうと思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
お忙しい中ありがとうございます。 (通りすがりの者)
2018-02-05 02:28:49
年齢は21歳です。
口腔外科に言ったところ、噛み合わせだろうと言われ、若干歯を削られました…。あと2回ほど様子見も兼ねてきてくれと言われました。今は前よりましになりましたが、まだ若干違和感があります。口内や喉のガンとおっしゃっていましたが、それはどうなのでしょう?
ちなみに自分は喉元あたりの髭を沿っている居て、よく剃り負けしています。あまり関係がないかもですが…。
しこりは、気になってさわりすぎたせいもあるのか、おたまじゃくしみたいに楕円形の先が丸く腫れました(そんなに大きくない、安静にしてたので若干楕円形に戻りつつある?)。触るとこりこりします。大きさは、小さくはなっておらず、大きくなっているかは素人目には分からない程度です。
ちょっと心配しすぎだと思いますが、自分は心気症の気があるようです。

丁寧なアドバイスありがとうございます。とても嬉しいです。
返信する
直接診察していないのでわかりませんが (アンフェタミン)
2018-02-04 09:02:31
>通りすがりの者さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

リンパ節の腫れ(1cmだと正常なので、ただ触れているだけのような気がしますが)が無痛性だと一般には悪いものを考える要素です。ただ、カッコ内にも書きましたが、正常なので痛みがない可能性があります。

もし、硬さがかなり硬くて、全く動かないのであれば固形腫瘍のリンパ節転移なども考えますが、首回りであれば舌癌、喉頭癌、咽頭がんなど口腔外科や耳鼻科の医師が気がつくものなので、可能性は低いのではないかと思います。

悪性リンパ腫であれば・・ということですが、低悪性度であれば年単位でゆっくりと大きくなってきます。中等度悪性ならば月単位で2~3cmくらいにはなるのではないかと思います。高悪性度リンパ腫で在れば、あっという間に大きくなってきますので否定的です(1ヶ月で生き死にに関わります)。

感覚的には悪性ではないと思いますが、40歳未満の方でしょうか?そうで在れば悪性リンパ腫の可能性はさらに低くなります。

また、コメントいただければと存じます
返信する
連投すみません。 (通りすがりの者)
2018-01-31 21:29:58
もし悪性のリンパ腫の場合だと、どれくらいの大きさに、どれくらいのスピードで変化するのでしょうか?
返信する
早速のお返事ありがとうございます! (通りすがりの者)
2018-01-31 19:23:44
>アンフェタミン
お忙しい中、早速のお返事ありがとうございます。

症状としましては、初めにリンパの腫れに気がつき、その翌週ごろ、先週の月曜日ごろに左耳の症状と共に、左耳と顎の付け根あたりに少し違和感を感じ、その違和感が治った後、顎と歯茎の違和感が出てきました。もしかしたら、違和感は不定期なので、精神的なモノであるかもしれません…。
(左顎下のリンパの腫れ→左耳の傷と左耳のしこりの腫れ→左耳、左顎付け根部分の違和感→顎、歯茎、歯の違和感)

様々な体調不良が続き、何か関連性があるのかとナイーブになっている節はあります。
リンパの方はアドバイス通り、少し様子を見てみます。明日、口腔外科に行ってみようかと思います。

リンパは少し硬めの、無痛で、可動性がなかったので、心配になり、コメントしました…。
診断ありがとうございます。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2018-01-31 19:04:17
>通りすがりの者さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

確認をさせていただきますが、最初は歯茎などの症状があり、その後にリンパ節が痛くなって気がつかれたのでしょうか?

下顎の下のリンパ節は歯の感染や扁桃の感染で腫れます。大きさが1cm程度であれば、感染によるリンパ節腫脹で良いかもしれません。
正確にはリンパ節炎が生じて、今まで気がつかなかったリンパ節に気がついたのかもしれません。

僕も同じ部位に1cmくらいのリンパ節がありますが、大きさの変化は20年くらいはなく、気にしてはいません。

それまでに確実になかったものが腫れてきたとしても1cmくらいなら様子見で良いと思います。

質問1はおそらく、悪性ではありません。ただし、月単位で大きくなるならば調べる必要があるかもしれません。

質問2は関連がありそうです。ただ、実際に診察していないので、推測の範囲です。

質問3は顎関節症ではなくて、歯性感染(歯肉炎、歯周炎など)の印象です。

質問4は抗菌薬でも食思不振は起こりますし、心配されているのでストレスでも起きると思います。

歯やあごは口腔外科で見てもらってください。リンパ節はしばらく様子見で良いかと思います。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
こんな形でコメントするのは良くないですが…。 (通りすがりの者)
2018-01-31 18:29:35
初めまして。リンパと検索してここにたどり着きました。

2週間前から左顎の下のリンパが腫れてきました。
大きさは、大きくなっているのかどうか分からない程度の変化で、たぶん1cm越えるか越えないかくらいです。
形は楕円形で、固さは硬め?で、可動性はありません。
1週間くらい前に循環器科を診断して、様子見と抗生剤を出されましたが、飲みきった現在でも、大きさ含めさしてかわりません。

他の症状としては、左の下顎や左耳横の顎、あと左歯と左歯茎の違和感(どれも不定期に起こる)があります(これら循環器科に言ったところ、口腔外科に行ってくれと言われました。)

また、左耳の付け根あたりにしこり(これら以前からある)が、左耳に傷ができた(1週間前に無意識的に出来ていた)あたりから腫れました。これは、現在落ち着いてきているので、無関係かもしれません。

それと抗生剤を飲んでから、軟便になると言われていたのですが、食欲不振にもなっています。

長々と書いてきてすみませんが、以下質問です。
1,しこりは、リンパの腫れか悪性のものでしょうか?

2,他の症状とリンパの関係性はあり得るのでしょうか?

3,他の症状(顎、歯茎の症状)は、顎関節症と言ったモノなのでしょうか?

4,セフジトレンという抗生剤なのですが、これは食欲不振も引き起こすのでしょうか?

明日には、口腔外科に行って顎を見てもらって、しこりの方もあまりにも治らなければ、再度診療してもらおうと思っています。

このような正式ではない形で、症状の質問をするのは失礼かと思いますが、宜しければ、診断宜しくお願い致します。
返信する
半年以上変わらないのであれば・・・ (アンフェタミン)
2017-11-27 19:35:54
>えつこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

3歳という年齢を考えると悪性の可能性は低いと思います。これはイギリスの雑誌のデータのため、日本人に全て当てはまるかはわかりませんが、この時期の悪性リンパ腫は悪性度が高いものが多いです。

1~4歳までの悪性リンパ腫の内訳は「リンパ芽球性リンパ腫(白血病細胞がリンパ節で増えているもの)」が50%以上と大半です。残りもバーキットリンパ腫(高悪性度リンパ腫:白血病なみの増殖速度)が20%、未分化大細胞型リンパ腫15%、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫が10%で、残りのわずか(1%前後)が濾胞性リンパ腫という低悪性度です。

疫学情報的(統計学的な情報)には高悪性度が多く、一気に増えてくる(週単位)のが7割、残りも月単位で大きくなります。

申し訳ありませんが、僕は成人の血液疾患(一番若くても15歳の高校生)が専門のため、経験としては小児のお話はできません。
しこりが残るかどうかはわかりませんが、僕も顎の下にリンパ節が1.5cmくらいのものが昔からあります。気にしていませんが・・・。たまに口内炎からそこが痛くなったり、虫歯の時もそこが痛くなるので・・・そういう時に気にしております。

もちろん、小児についてはわからないというのが実際なので、気になされるようであれば「インターネットでは3歳くらいのリンパ腫は高悪性度が多いので、半年くらい変わらなかったら問題ない可能性がある・・・と書いてあったがどうでしょうか?」と、専門の先生にご質問されてはいかがかと思います。

僕もそれ以上は何とも言えません。自分の子供だったら、やはり少し気にするかもしれませんので(半年問題なければ大丈夫だと自分を納得させるとは思いますが)。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (えつこ)
2017-11-27 13:02:08
度々申し訳ありません。もう一点聞いてみたいのですが、しこり自体が大きくならず現状維持のままで経過した場合、(特に他の目立った症状がなく)悪性の可能性は低くなるのでしょうか?
しこりが引かず、そのままあると言うことは、何かしら原因があるという認識でよいですか?
しこりがのこったまま何もなく過ごされているという事例もありますか?
返信する
とりあえずは様子見で良さそうですね (アンフェタミン)
2017-11-26 22:29:04
>えつこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

コメントを読ませていただく限りでは大丈夫そうに見えますが、木になるのであれば生検は考慮です。

しかし、幼い子供のケースですので、もしやらなくて良いならやらない方が良いとは思います。
大きくなる傾向が強い、本人がぐったりしてきた、大きなリンパ節が増えてきた・・・など気になることが起きた場合は小児血液の先生にご相談なさってください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
お忙しいなかありがとうございます! (えつこ)
2017-11-26 06:13:25
返信を頂けて救われる想いです。
抗生物質を飲み始め、大きさはあまり変化はかさそうですが、触らなければ分からないほど、膨らみはなくなってきたように思います。
平べったい楕円形に近いです。

正直、親の私の方が思い詰めてしまい精神衛生上良くないなと感じています。
はっきりさせたければ、生検するしかないですよね。
返信する
微妙なところですが、様子見で良いかと (アンフェタミン)
2017-11-25 17:13:20
>えつこさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

3歳のお子様の話ということで、とてもご心配されているかと思います。
まず、小児科領域は専門外ということもあり、参考意見と思っていただきたいのですが、結論は少し様子見でも良いかと思います。

小児についてはリンパ節は基本的に目立つのが普通で、1cm未満のものが少し目立つのは小児では普通だと思います。

楕円形で2cmというのは少し大きいのですが、感染症を併発していること、腫瘍性のものは楕円よりは純粋な円形が多いこと、7月から4ヶ月大きさが変わっていないこと、以上3点を考えるともう少し様子見で良いかと思います。あと元気なことでしょうか。

熱が下がった後も全く腫れが改善しないようでしたら、小児血液のある病院を受診されるのも1つかと思います。今は少し様子を見られて良いかと思います。

また、コメントいただければと存じます

返信する
Unknown (えつこ)
2017-11-25 14:39:54
初めまして。不安の中ここへたどり着きました。3歳2か月になる息子のことです。右あご下に2センチ程の楕円形のしこりがあります。
そもそもは7月下旬に手足口病と診断されたときに右のリンパが腫れていると言われました。
ただ、4月から保育園入学とともに頻発に発熱や感染症にかかっていたため、その名残かとあまり気に留めていませんでした。
先日、11/17に保育園で健康診断があり、そこで右のリンパの腫れを指摘され急いで耳鼻科へかかりました。エコーの結果、冒頭のように楕円形の2センチほどのものと小さなものが左右3~4個ずつあるとの事でした。
とりあえずは経過観察とのことで2週間後となっていますが、11/21より声枯れ、発熱(37.9)、鼻水、痰がらみの咳で抗生物質を5日間分処方されました。

実際のところ、右のリンパの腫れが7月下旬から継続して腫れていたのかどうかわからないのですが、現在発熱するまでは全く元気で発熱等もなくしばらくぶりに元気に過ごせていたので安堵していたところでした。

経過観察等せず、早急に精査していただいたほうがよいでしょうか?
返信する
生検は選択肢になります (アンフェタミン)
2017-07-18 20:31:11
>いよかんさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

1.6cmのリンパ節なんですね。傷が目立たないということも含め、ご主人さえよろしければ生検するのは選択肢だと思います。
良性だったとしても、悪性だったとしても白黒はっきりつけることが良いと思われるようでしたら生検する方が良いと考えます。
ご主人が「良性だったら、余計なことをした・・・」と思われるようであれば、少し様子を見る方が良いかもしれません。

顎下腺腫瘍(良性腫瘍含む)などかもしれませんし、MALTリンパ腫やIgG4関連疾患などかもしれませんし、そのほかの良性腫瘍や偽腫瘍などかもしれません。
その中身によって主となる診療科は変わりますので、生検するかしないかをご主人と相談していただければと存じます。

また、コメントいただければと存じます
返信する
Unknown (いよかん)
2017-07-18 16:53:18
連続して 投稿してしまい 申し訳ありません。
放射線科の読影の結果 顎下腺に1.6ミリの均一な塊らしく
炎症は見られない
顎 頸部には この他には みられないとのことです。
放射線科の先生のご意見は 取り出しやすい部位にあるので、生検してみてはどうかということです。
もちろん 生検してみなくては わからないというのを承知の上で 現時点で考えられることを
教えて頂きたく思います。

1.5センチを超えていると聞き、居ても立っても居られない心境です。

どうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (いよかん)
2017-07-18 09:06:34
何度も返信頂きありがとうございます。
夫は 医療関係者ということもあり 早速いつもお世話になっている病院の放射線科で CTをお願いし読影してもらうことになりました。
私があまりに不安がるので、渋々という感じです。
その後 受診をするのは やはり血液内科でしょうか?口腔外科?耳鼻咽喉科と判断ができません。

度重なる質問 ご容赦下さい。
返信する
お役に立てれば幸いです (アンフェタミン)
2017-07-18 06:18:09
>いよかんさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

ご質問の硬さに関してですが、色々な硬さはあります。一般的には可動性があるスーパーボール程度の硬さ(弾性硬)と言います。しかし、複数のリンパ節が連なっている場合は動きは無くなりますし、より硬く感じることもあります(何百人も触っている医師でなければ、硬さの判定は難しいのではないかと)。
本当に硬い場合、またリンパ節街に癒着している場合などは「固形癌」のリンパ節転移などを考えたりします。

また、コメントいただければと存じます
返信する
ありがとうございます。 (いよかん)
2017-07-17 20:40:04
お忙しいのに 早速 お返事頂きありがとうございます。
真っ暗な気持ちでいたので、ご親切な回答に涙がでました。

夫と相談し、様子をみるか 直ぐに受診するか
決めたいと思います。

それから ご迷惑とは存じますが、もう1つ質問させて下さい。
悪性の場合は しこりが硬く スーパーボー程度の弾力があると 書いてありました。
夫の場合は 硬いのですが 弾力はなく 骨の一部かと感じるような硬さです。
こんなケースも あるのでしょうか?

ご負担がなければ 教えて頂きたく存じます。
返信する
まずは様子を見られて良いと思います。 (アンフェタミン)
2017-07-17 19:53:39
>いよかんさん
こんばんは、初めまして。コメントありがとうございます。

急に気がつかなかった変化に気がつくと、色々気になられることかと思います。それがご主人であればさらにきになるかと思います。

左顎の下のしこりということで、色々考えられると思います。形状はわからないということですが、1cm程度の大きさということで、正常範囲内ではあります。症状もないということですので、まずは様子を見ていただければと思います。

しかし、これから大きくなってきたら調べる必要があります。1cmで変化がなくても低悪性度リンパ腫などの可能性がありますが、これは慌てる必要がありません。
逆に短期間に大きくなってくる場合、他のところも腫れてくる場合は病院にかかられる方が良いと思います。

ただ、ご主人やいよかんさんが「気になってしかたがない」「精神的に不安定になる」と考えて、精密検査に入るというのは選択肢にはなります。

実は木曜日くらいに同じような質問を職場の方からいただきました。僕はその場で様子を見て良い理由を説明しました。その方は安心したということで、様子を見るという選択肢を選ばれました。

そこは考え方だと思います。
お困りでしたら、いつでもお声掛けください。

また、コメントいただければと存じます。
返信する
お尋ねします。 (いよかん)
2017-07-17 10:35:30
旅行中 夫(56歳)から 左顎の骨に1センチくらいのしこりが あると 言われました。触れてみると
硬く骨の一部のようにも思えます。丁度骨の上に横向の楕円のようになっているように見えますが
あくまでも 私のみた感じなので 形状については
定かではありません。他の部位には なにもなく
あるのは 顎の一箇所です。全身症状はありません。ネット情報で 私の方が かなり 不安定になっています。もし、お時間ありましたら アドバイス頂けたらと思います。
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2017-04-29 09:08:08
>女王様さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

アテローム(粉瘤)が感染していたいわけですね。本来は抗菌薬で少し様子を見て、繰り返すならば摘出するところです。
肝臓や腎臓があまり良くないところですので、薬の選択を迷うところですね。

落ち着いたら早めに摘出するのも選択肢かもしれません。

うちの娘も色々な本を読むようになってほしいと思っています。本はいいですよね。児童書であっても、伝記・小説であっても色々学べると思います。

また、コメントいただければと存じます
返信する
一瞬ギョギョッ (女王様)
2017-04-26 05:21:12
月曜に 右の首のリンパ腺が腫れてるねえ とクリニックで言われてきたばかり‥。
大した大きさじゃないし、風邪でも腫れてくるからさほど心配しなくていい とのことでしたが。
もしかしたら 腋下のアテロームのせいかも?
週末に大きめニキビ程度だったものが みるみる育ち、化膿してきて今日は痛くて痛くて。

腋には 袋を取ってもよく出来ます。 鼠径部とか。
また出来たの! とくりぬいてもらっていました。
今回も かな? 早めに行かないと開業医は連休突入しちゃうので ひどくならないうちに処置しないと‥。
腋って、肉に挟まれて押されちゃうから痛さ倍増です。

アンフェタ先生と同じで 幼稚園は病気しまくりで半分ほどはお休みしていました。
おたふく風邪に風疹に水疱瘡の連続。
何かというとリンパ腺や扁桃腺が腫れて熱を出して。
大きな病院に行かなかったけれど、それがもしかして今の病気の素だったかも?
免疫系に何かあった感じですが、ちゃんと調べて治しておけば と 今更すぎますね。
特に喉が弱くて、ヨーグルトや茶碗蒸しばかり食べてた記憶があります。

そんなころに私も読書やお絵描きでした。
十五少年とは さすが男の子(笑)。
父がよく買ってきてくれたのが 星の王子様、赤毛のアン、若草物語等々‥ 女の子です。
北杜夫の児童書に出会って、ずいぶん読みました。
マンボウ先生も お医者さんでしたね。それが精神を病んでしまうなんて 悲しすぎます。
ああいう作家さんは もう出てこない気がします。
音楽もそうですけれど センスあるユーモアがある人が育たない社会になっちゃったような。

うまく言えないんですが、今の日本は「文化」がお粗末なんじゃないかなー。
何かが薄っぺらい。
感性を養う教育を怠った末路 だと思います。 偏差値や受験を前提にしてばかりで‥。

それにしても アテロームが痛い。
気付かなかった首のリンパ腺といい、たまには自分を触れてチェックしなきゃいけないと痛感しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医学系」カテゴリの最新記事