新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

斎宮歴史博物館にて「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」

2024-06-20 06:03:37 | 博物館・美術館

 NHK「大河ドラマ「光る君へ」」
「源氏物語」の光源氏と掛けてあるタイトルだとわかっていても
つい、このタイトルをきいて、頭頂部が気になってしまう私

そんな私が
斎宮歴史博物館 エントランスホールで行われてた
「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」に行ってきました…


IMG_5713



斎宮跡を歩いていても
さほど、人は歩いてなかったのに
この「光る君へ」巡回展には長蛇の列


みなさん、紫式部が、吉高由里子さんが、柄本佑さんが、いやNHKが好きなのでしょうか

私は…どうして毎回欠かさずに…笑…みてるかっていうと

衣装が、雰囲気が煌びやかでいいよね…
平安時代の貴族って憧れるじゃないですか
汗かき働いている図は浮かんでこず、たいして戦いもせず
蹴鞠を蹴って、恋して和歌を詠って、遊んで暮らしてるイメージ
もし、歴史を遡って生まれ変わるなら
平安時代の貴族がいいかな…そう思ってる憧れもこめて

そして、なんといっても漫画「あさきゆめみし」にハマってた私ですので

さてさて、この「大河ドラマ「光る君へ」全国巡回展IN三重」
嬉しいことに
入場無料なんだな…

NHK太っ腹…
えっ??高い受信料払ってるって
まあ、この瞬間は不問にして

この会場を出たら
NHKの受信料高すぎるよ!スクランブル放送にしてよ!…と愚痴をこぼすことにしてと

この瞬間は
NHK太っ腹…私のお腹も
…でありまする

さてさて並んでいる時にやってきた
明和町のゆるキャラ
めい姫」
斎王と斎宮をずっとそばで見ていたノハナショウブが、斎王にあこがれ続けるうち、その思いが「めい姫」の姿になったんだって

きっと和町では有めい…なんでしょう…


IMG_5755


IMG_5714

IMG_5715


パネルを眺めながら並びます!並びます!!
チューリップのように
えっ、もう枯れそうだって…ほかっといて…
長蛇の列の理由の一つが

この日は「斎王まつり」が行われていた日だったんだな
だから、おそらく

紫式部が、吉高由里子さんが、柄本佑さんが、いやNHKが好きじゃない人も
「斎王まつり」目当てで、暇つぶしに…
そんな人もチューリップのように並んでたことと思う

IMG_5716


やっと展示コーナーへ
展示コーナーは
主人公が吉高由里子さん演じる紫式部こと「まひろ」だけに
ま、ひろくはない…」

IMG_5718


まずのお出迎えは
パネル3枚

「知ってますか?紫式部」

あ、私は漫画「あさきゆめみし」で…笑

IMG_5724

「源氏物語」
これも読んだことはないけど
漫画「あさきゆめみし」で…笑

IMG_5725

「ひらがなの誕生と女性文学の隆盛」

IMG_5726

アクリル板でできた「まひろ」と柄本佑さんが演じる藤原道長

IMG_5727


その他、登場人物
アクリル板で大集合

IMG_5728

「まひろ」のパネル

IMG_5729


ストーリー
まあ、これは毎週欠かさずにみているので、斜め読み

IMG_5730

登場人物図
昨年の「どうする家康」に比べて
登場人物の少ないことよ


IMG_5731

IMG_5732


IMG_5733

作者、大石静さんのインタビューパネル

IMG_5734

さらに、パネルは続くよ、どこまでも

IMG_5737


IMG_5736


IMG_5735


まひろと道長が送り合った文

IMG_5738



IMG_5740


IMG_5739


IMG_5742

IMG_5741

台本

IMG_5743

そしてメインの展示の一つ

まひろ役の吉高由里子さんの衣装


IMG_5720

もっと、煌びやかな衣装を期待していたのに
ドラマの中での普段着…でしょうな…
あ、これ吉高由里子さんが着たものではなく複製です…
巡回展用なのかな

IMG_5744


IMG_5750

そして、「大河ドラマ展」では必ずある
平ぺったい登場人物のみなさん

IMG_5746


IMG_5745

「まひろ」がやや隠れる角度で
私こと「ド少納言」も一緒に…


IMG_5748


「まひろ」の衣装図

IMG_5751


展示の中には、
「セリフが聴けるスイッチ」があって
 
道長役の
セリフのスイッチを何度か押してみた…
オウムのように、「まひろ」と、同じセリフを繰り返す柄本さん!
私が女性で「まひろ」だったら胸キュンかも??

最後には
一日の中の時間がスイッチ一つで即座に変わるこの優れたドラマセットの模型

春はあけぼの
やうやう白くなりゆく山ぎは…

IMG_5753

夏は夜

IMG_5754



秋は夕暮れ

IMG_5752

それ、紫式部やなくて
清少納言やないか…

 



帰り際、百人一首の札が置いてあり、自分で和歌のスタンプを押して持ち帰れるようになっていました…
何人かの歌人の札が用意されていましたが、紫式部のものはすでに品切れになってました…


なので、仕方なく…清少納言の札にスタンプを押して持ち帰った
ド少納言

IMG_5758

帰り際、アンケートに答えると
大河ドラマ「光る君へ」のクリアファイルとポストカードがいただけちゃいました!


IMG_6019

はい、この瞬間だけは
えっ??高い受信料払ってるって
ことは不問にして

この会場を出たら
NHKの受信料高すぎるよ!スクランブル放送にしてよ!…と愚痴をこぼすことにして
最後に清少納言のこの和歌を百人一首ふうのカードでいただいたので

私ことド少納言も

清少納言の

「夜をこめて 鳥のそらねは はかるとも よに逢坂の 関はゆるさじ」

を受けて一首、詠むことにしよう

「4と決めて とりそこねないよう かけるとも 4を追う馬の 接近抜く差し」

歌の意
本命を4番と決めて、とりそこねないよう掛けてみた(馬券を買ってみた)が、
(逃げる)4番の馬を追う馬が、接近してきたかと思えば、あっという間に、抜きさっていったことよ

お粗末っ!