goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

ぼけ~~~っとしましょう

2005年12月06日 | その他もろもろ
 校内のイチョウ並木の紅葉は、なぜかいま、見ごろを迎えている。空は澄み渡り、空気もカラッとして気持ちいい。授業が終わった後、紅葉したイチョウを眺めながら、うっとりしてしまった。そこで、自転車で学内をまわって紅葉狩することにした。個人的には緑ヶ丘地区が一番好きだ。あまり高い建物がないから窮屈感がなく、人も少ない。もちろん、木も沢山植えられている(この地区には原子炉研があるからという噂もあるけど...)。逆に石川台は高い建物も多く(きれいだけど)、窮屈で木も少ない。
 自転車でちんたら進んでは止まり、進んでは止まりを繰り返しながら、ぼけ~っと眺めて「いいね~」とため息をついていた。色づいた葉っぱと、その隙間から差し込む光、そして、その背後にある透き通った空、このコントラストがたまらない...。
 しかし、よく見ると、まだ葉が青いイチョウがあるかと思えば、隣にはすっかり葉が落ちてしまったイチョウ。なぜ??もみじなど、薄い葉っぱを持つ木では、色づく前に所々枯れてしまっているものがほとんど。
 これも温暖化の影響なのかなあ??なんて思った今日この頃でした。

 紅葉を見た後は、南3号館の屋上で景色をぼけっと眺めてた。
ぼけっとするってとっても気持ちいいね。