goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

体調管理

2005年08月24日 | その他もろもろ
 今日は体はだるいし頭は痛いしで、調子が悪かったです。原因は恐らく、クーラーのかけすぎでしょう。体調が悪いと何をするにもやる気が起こらないし、だるいですね。ホントいいことないです。やぱ体調管理は大事ですね トホホ

バイト

2005年08月23日 | その他もろもろ
 倉庫に顔を出すと、翼班は新しい製作方法に思考錯誤しながら、いろいろ実験していました。また、今年鳥人間コンテストで飛行した人力飛行機を展示するための、修復作業も大忙しですわ。
 ところで、僕は今日久しぶりにバイトに行きました。個別指導の塾講師です。生徒達の夏休みはもうすぐ終わります。一方、大学は9月まで休み♪楽チン楽チン。
 「どうせ生徒は、今までやってなかった宿題を必死になって片付けてるんだろうな~」なんて思ってたら、意外にも受け持っている生徒は、みな宿題をほぼ終わらせてました。なかなかやりますね。大したものです!
 また、僕が受け持った当初は、やる気がなく、目もあわせず、無気力だった生徒が、今日は今までになくニコニコして、勉強にもやる気が出てきていました。とても嬉しかったです。
 問題のある生徒は、たいてい心になにか傷を負っているものです。この3ヶ月間は毎日授業というよりカウンセリングやってました。そのなかで、色んな悩みや不満を吐かせました。また、自分に自信がない子だったので、「お前のこういうところが俺は好きだよ♪」見たいな感じで少々くさいですが、とにかく褒めてあげました。それが、今回こうした変化として現れて本当によかった。そして、子供ってかわいいですね。

帰京

2005年08月22日 | その他もろもろ
 今日、新幹線で東京に戻ってきました。広島始発の「のぞみ」だというのに、自由席は広島から混雑し、福山からはずっと満席でした。車内ではずっと、プロペラに関する本を読んでいたのですが、品川までの4時間があっという間に感じました。
 品川に着いて大きな輪行袋(自転車を持ち運びするための袋)をさげて在来線ホームに向かうと、会社帰りの人でごったがえしていました。とてもじゃないが電車には乗れないと思い、仕方なく改札をでてそこで自転車を組み立て、お土産のもみじ饅頭片手に、自転車で家まで帰ってきました。
 で、サークルの倉庫に顔を出し、お土産をみんなで食べてもらいました。数人は作業をしており、おそらく徹夜でしょう。お疲れ様です。電装班の主任は、人力飛行機の操縦桿でPCのフライトシュミレーターができるようにしてくれてました。ありがたや、ありがたや。
 よっしゃ。俺もがんばろ~。

二度あることは三度ある!?

2005年08月21日 | その他もろもろ
 僕は今,塾講師のバイトをやっています。で,大学受験をする生徒を受け持っています。まだ高2の生徒ですが,自分もそろそろ勉強しないと教えられなくなりそうです。昔はできたものも,やらなきゃどんどん頭からぬけますわ(^_^;)
怠けていた大学の勉強も,「そろそろ本腰いれてやらないとやばいな」という危機感が生まれてきました。また,人力飛行機をやっている以上,飛行機に関する知識ももっと勉強しないといけないし。パイロットのトレーニングも頑張らないといけないし。これから,忙しくなってきそうです。
 でも,考えてみれば中学,高校の時も入学してからは勉強なまけてて,この時期にやっと頑張り始めてた気が・・・。
 二度あることは三度ある!?