昨晩は、録画してある
第97回選手権大会 1回戦の敦賀気比VS明徳義塾の試合を
品行方正に見ながら高校野球を学ばせて貰いました。
当日は、一家で甲子園観戦していましたが
甲子園1回戦無敗の明徳義塾に春のセンバツ覇者敦賀気比と言う事で
観客席は満員でした。
しかし、あまりの暑さで観戦しているだけの爺様でも大変だったのに
グランドで戦っている選手達は本当に辛そうでした。
その模様はここに書かれているので参照して下さい。
只、爺様が言いたいのは、
これだけの観客が居る中、そして酷暑の中戦う精神力を
養えてるだろうか?
野球が好き!楽しいも!大事だが、その中で培っていく精神力=根性
を鍛えていかないとな。
そして付け加えよう
最後に、平沼君が、打ったファールボールが、私目の後ろの席の女の人の生ビールに見事カップインした・・・
ビール一杯の悲劇だ・・・
変わりに私目は、その方に生ビールを一杯進呈した・・・
その後、高校野球引退した平沼君と飯を食べてる時に
「僕がファール打ったボールが女の人のビールに直撃したらしいですね」
「そうや、代わりに俺が弁償しといたぞ」
「マジッすか!」