黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

インカレ初日 アルビレディースU-18のOGがインカレに

2011-11-26 00:00:50 | 女子サッカー
J-GREEN堺は海のそばだからしょうがないんだろうけど、ボールが軽い女子サッカーにとって風は大敵だな。


早大 3-1 尚美学園大
早大の小林優加は出番無し、尚美の土屋樹里は途中出場途中交代。Fight!!
日本女子サッカーリーグ入りが噂される古市ツィンズは先発出場。


日体大 6-0 福岡大
選手数とか個々の実力とかを見ると、やはり福岡大と北陸大が今回の出場校の中でも見劣りする。北信越は来年からレベルアップするだろうけど、九州の大学はちょっと上昇する気配がない。というか参加校が少なすぎる。登録選手数も。女性の社会進出が本州とは違うのかな?地元に残らないのかな?
福岡大のDF井原遥香(藤枝順心高卒)は怪我かな。彼女が出場できないときついだろうな。井原遥香はてっきりなでしこリーグに入るものだと思っていたんだけど、地元に帰ったんだよな。今からでも遅くなから福岡J・アンクラスにでも加入して上のレベルでやれば良いのに、と外野は思ってしまう。残念な逸材。もう身体が戻らないかな。
日体大のラガーウーマン久保田麻友がハットトリックを決めた。この身体の強さ、今年の大学4年生の中でアルビレックス新潟レディースに入ったら一番合いそうな選手なんだけどな。足元の技術は代表選手などと比べるとそう驚くほど高くはないのだけど献身的な守備ができて足が速くて身体が強いFWは魅力的だ。いやDFWと表現したした方が正確だろうか。個人的には今大会の興味津々選手の一人。
日体大のFW工藤麻未は怪我でもしたんだろうか。ベンチすら入っていない。
残念ながら小林麻衣子のベンチ入りも無し。部員たくさんいるから4年生でも試合に出れない人はたくさんいる。この辺は男子の大学チームと同じ構図。


大体大 8-0 北陸大
だいぶ選手を揃えてきたという前評判の北陸大だけどさすがにこのレベル相手だと大敗しちゃうよな。一昔前のように2桁失点にはならなくなったけど、でも80分で8点はまずいと思う。
アルビレックス新潟レディースOGの藤間史帆監督も手応えは感じているようなことは新聞に書いてあったけど、実際のところは厳しいみたいだ。
まあ、だからと言って信州大や来年から参加するチームがどのくらいのレベルになるかどうかはわからないけどね。
大体大の泊志穂は日本女子サッカーリーグのチームに行くのかな?大体大卒の選手って最近は珍しいんだよな。



静産大 1-1 姫路日ノ本短大
姫路獨協大 0-7 吉備国際大
神大 5-2 武庫川女子大
仙台大 1-3 関東学園大
愛媛女子短大 2-3 武蔵丘短大



今日1日(8試合)でハットトリックが4人かぁ。FW11久保田麻友(日体大)、FW9西川明花(吉備国際大)、FW9泊志穂(大体大)、MF8水島久美(神大)。ハットトリックの大安売りになっちゃったね。
上に書いたけど、やはりこの16校だと福岡大と北陸大が相当頑張らないと得失点差の鍵になるチームになっちゃうね。姫路獨協大がこれだけ失点するとは思わなかった。
まあ、せめて4点以内ぐらいに抑えるようにしないと大会の権威が保てないんじゃないかな。2桁失点するチームがいなくなったのは一歩前進だけど。

吉備国際大、それにしても点取ったなぁ。早大は引き分けとかしちゃうと得失点差で1次リーグ敗退ってことにもなりそうだ。3連覇どころの騒ぎではなくなる。直接対決で引かれると厄介。

静産大は日本女子サッカーリーグに加盟して何のメリットがあるんだろうか?売名かな。
まあ、試合の方は竹下聖主審っていうのが鍵で、直接FK乱発とPKは当然気をつけないと。接触したら一発で取られるよね。有名なお嬢様レフリーなんで。(でも今年から時々流すこともあるからかえって後が恐ろしい感じだ。)
姫路日ノ本短大は2年制の短大で、創設1年目のチームは当然のことながら1学年しかいないからきついのに頑張っているよな。凄いよね。
今大会は短大が3校出ているけど、2学年でも選手層という面では薄さを感じるから、監督は大変だと思う。日ノ本学園高校の受け皿になったら関西の強豪になりえる。
(先日のチャレンジリーグ入替戦で3年制のJSCの方が2年制の愛短よりも選手年齢層が厚かったので、意外な気がしたばかり。短大って授業単位とかも2年で修めないといけないから時間がいつもない感じがする。)

長田いずみら今年で最後の選手の多い神大は堺で終るわけにはいかないよな。東京ラウンドまで戻ってこれられるかな?

まあ、今J-GREEN堺で戦っている選手の中には少しは卒業後も現役続行の選手もいるだろう。
大半はこれで引退だとは思うが。企業に就職が決まっている人は特にね。
日本女子サッカーリーグ、海外留学、海外チームなどなど選択肢は少ないが、サッカーを続ける人がこの中にいると思って見てみると、将来思い返した時に感慨深いものになる。

戦前の予想通りもあり、予想外なこともあり、の初日の結果だけど、さて、怪我や病気、疲労や天候、選手は女性でほとんどのチームが遠征、さらには学生時代最後のインカレの選手もいる、なんて要素がてんこ盛りになっているわけで、2日目以降どうなることか。
レベル差が大きいようなので、怪我をしないようにしないとね。

最新の画像もっと見る