akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

補修工事の為の足場が撤去されました

2019年10月25日 23時10分57秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝、止み間もありましたが、しっかりと降る

こりゃ、今日は補修工事の為の足場は、撤去されないかも。
一応、明日で終了予定となっていますが、だと危ないもんねぇ。

と思いながら、帰宅すると・・・
足場がない!
撤去されたんだ~~

視界は、くっきり。
あれ? あそこに見えるのは・・・カリン?



たった1つだけですが、結実していたのです。
去年もやはり1つだけ結実しましたが、途中で落ちてしまいました。
幹や枝が細いので、熟してくると重さに耐えられなかったのかな?

しばらく見ない間に、こんな状態になっていたなんて!
たくましいです。
もう少し黄色くなれば、収穫できるかな~~~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜になると、半袖じゃ肌寒い

2019年10月24日 23時18分00秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝、一度降ったは上がりました。
自転車で出て行けるかな?と、一瞬思いましたが、いやいや降るだろうと思って、公共交通機関を利用。

の日は、自転車を使わないようにしています。
以前は、レインコートを着て自転車に乗っていたときがありました。
傘をさして乗るのが怖いからなんです。
というのも、30年以上前、傘をさした自転車とぶつかりそうになったから。

その時、私はレインコートを着ていました。
相手は、傘をさして・・・それも、前屈みで走らせているので、前が見えにくい状態。
丁字路だったので、出会い頭。
見通しが悪いんでしょう。
カーブミラーが設置されていましたから。

カーブミラーに相手の状態が映っていたので、警戒していました。
だから、ぶつからなかったのでしょう。

その時、思ったのです。
相手方の様子って、私も傘をさしていたら、同じだったかも知れない。
やっぱり、傘をさして自転車に乗るのは、怖いな、って。

雨上がりに、点字ブロックで滑って、近くの工場の壁にぶつかりそうになりました。
たまたま、歩道と壁の間に溝があったので、前輪が溝にハマったので、ぶつからなかっただけ。
転んだと言うより、自分の自転車のあれこれが身体に当たって、しばらく痛かったです。

こうして、ろくな経験をしていないため、雨の日は、自転車に乗らない方が無難という生活になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきたコミックに、ハマってしまった

2019年10月23日 23時57分54秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
暖かい? 暑い?
どっちかというと後者?
夏日になったところもあったようですから。
実際、自転車を走らせていると、半袖で十分でした。

図書館で借りたい本が無いし~~ 
そう思って、中古本屋さんに行きました。

店内をウロウロしていると、目に付いたタイトル。
「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」(原作みなつき 作画二ッ家あす)
どういう意味だろう?と思って、手に取ると、表紙に描かれているのは

う~~ん。かわいい
パラッパラとみて、面白そうだなと思って・・・1巻から4巻を衝動買い。
家に帰り、ネットで検索すると、アニメ化されていたんだ~~
ぜ~~んぜん知らなかったな。
それと、5巻も出ているみたい。

同じことを、人間目線と猫目線で描かれているのが、面白い。
うちのは、どんな風に思っているんだろう?と考えることも楽しい。

1巻の出だしで、すっかりハマってしまいました。
子どもの頃は、漫画大好きっ子でしたが、しばらく遠ざかっていたけど、やっぱり漫画も良いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「片す」・・・最初は、???だった

2019年10月22日 21時45分12秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
夜中に降っていたは、朝には上がり、お天気は一気に回復しました。
まだまだ、半袖で過ごせる気温です。

さて、何気なくネットニュースをチェックしていたら・・・
「「かたす」は共通語じゃなかった → 関西人には意味が通じないらしい」と言う記事。
https://article.yahoo.co.jp/detail/4c49c002c846d518fe7599b46a17fa26964aaafb

以前にも、書いたように思いますが、今じゃ「片す」=「片付ける」だって知っています。
でも、初めて見たときは、はぁ?でした。
見た・・・としたのは、コミックを読んでいるときに出てきたから。

最初、文字が抜けている?と思ったんです。
見たことも聞いたこともない言葉だから。
でも、そんな言葉は、た~~~くさんある。
じゃあ・・・前後の内容から、「片付ける」かな?と想像したのです。

作家の先生は、これが方言だとご存じなかった?
それとも、この言葉を使うことに意味があった?
でも、他には方言らしきモノが出てきていないんですよね。

この先生以外にも、見たことがあるような記憶がありますが、やっぱり、最初はインパクトが強いですね。

もっとも、関西での「片付ける」という意味での、「なおす」も他では通じませんからね。
っていうか、「片す」よりややこしいかも。
だって、「なおす」には、修理する、訂正するなどの意味がありますから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃ?なんだ?この休日・・・

2019年10月21日 22時39分34秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午後から、が降り始めました。
この雨雲が、東日本へ向かっていくのが気になります。
被害が出ませんように。

さて、2月以降の予定が入り出したので、手帳(システム手帳)のマンスリースケジュールリフィルを購入しました。
自分で、日にちを入れていくタイプのを買ったので、カレンダーを見ながら書いていると・・・

なんで、こんな所に祝日があるのだ?と言うのが出てきました。
メモがわりに使っている今年の手帳に載っているカレンダーに記載があるってことは、去年から決まっていたんでしょうね。
そうなると、当然ニュースで言っているはず。
なんで、頭に入っていないんだろう?

その1つが、7月23日。
翌日の、7月24日が東京オリンピックの開会式で、祝日。
コレは知っていましたが、「スポーツの日」となる。
ただ、「スポーツの日」がこの日なのは、今年のみっていうのは、知らなかったです。
体育の日が最後って言うニュースで知りました。

じゃあ、23日は何よ?って思ったら、「海の日」を移動させた・・・
そういえば、聞いたことがあるような気がします。
それに関連して、「山の日」も移動。
まあ、2つとも、この日じゃなきゃダメって感じでもないし。

もう1つは、あっているんだけど、祝日が並ぶのって?
9月21日の「敬老の日」と9月22日の「秋分の日」
1日秋分の日がズレて、23日だったら・・・
祝日と祝日に挟まれた平日は、休日になるというヤツ。
何年か前にありましたよね、「シルバーウィーク」と言われる連休。

逆に、10月と12月は、祝日がないんだ~
連休はいらないけど、休みは欲しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする