akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

25分でバテバテ

2008年06月25日 20時53分35秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、
家の中にいる限り、過ごしやすい一日でした。

1年前の6月最終水曜日は、入院した日。
日にちは、2日違うんですが・・・

記念して・・・と言うのも変だけど、少し運動しようと思い立ちました。
以前買った「DVDでレッスン! 初めてのエアロビクス」を見ながら、エアロビをやりました。
ステップ程度は、時々やっていたんですが、エアロビをやるのは、久しぶり。

最初は、楽勝よ~~と、思っていたんですが、
20分過ぎたあたりから、リズムに乗り遅れてくるし・・・
バテバテです。
やったのは、軽~中程度の動きなんですよねぇ。
インストラクターは当然ながら、笑顔。
信じられない。

結局25分でリタイヤ。
心地よく汗をかけるのはいいんですが、後で筋肉痛になりそうだわ。
手も思いっきり動かしたから。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコが生える季節

2008年06月24日 20時43分07秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、
洗濯日和・・・のはずが、今日も
遅い時間になって、ようやく晴れてきました。
湿気が少なくなっていたので、洗濯ものは乾きましたが、なんか損した気分です。

梅雨だねぇ~~~

梅雨の時期になると見かけるのが、キノコ。
毎年歩いていると、茶色いのや白いキノコを見かけます。
茶色のは、小さめ。 白いのは、デカイのも・・・



白いキノコを見かけました。
これから伸びてきて、傘を広げるんだと思います。
この状態では、大福餅みたいでおいしそう~~

1年前の6月の最終火曜日は、入院する前日でした。
今頃は、荷物を詰め終わっていましたが、家を留守にすることが気になっていたっけ。
手術への不安、病気への不安は、あまり感じていなかったかも知れないです。
と言うか、あまり深く考えていなかったかも・・・

1年前と今。
どちらもお気楽に過ごしている私です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首のストレッチ・・・

2008年06月23日 21時09分34秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、
洗濯日和じゃなかったの~~~???
いつの間に、天気予報が変わっていたんだろう?
いっぱい洗濯をしたので、夕方バタバタしました。
まだ乾いていなかったので、お風呂場に持っていって、浴室乾燥機を使って乾かしました。
一度じゃ無理だったので、2回に分けて・・・
浴室乾燥機があるだけ、マシなんですけどね。
ここんところ毎日使っているので、来月のガス代の請求が怖いです。

今日は、テレビ番組でやっていたので、少しだけストレッチをしました。
でも、準備運動の段階で、痛っ!って、わめいてました。
筋肉痛・・・
2日目の方が、やはりひどい。
年だわ~~~

床に座って、足を伸ばし、片足を曲げて足首をつかむ。
「どっこいしょ!」
思わず口から出そうになった言葉。
足首のストレッチよりも前に、体全体をほぐさなくては!

それと、健康診断。
子宮体ガンに絡む検査は、病院でしてくれているけど、それ以外の部位はノーチェック。
人間ドッグ・・・どうしようかなぁ?
そう思っていたら、ダンナが勤めている会社から、健康診断等の案内が載っている冊子が届きました。
これは、受けろ~~って言う天の声かしら?
ちょっと、気になる・・・

今から申し込んだら、秋以降かな?
問い合わせだけでも、してみようかなと、ちょっとだけ思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに筋肉痛・・・

2008年06月22日 20時26分53秒 | 退院してから
近畿地方中部のお天気は、
今日も同じ近畿地方でも、警報が出ている地域がありました。

そこまでの雨じゃないときにも、「所により雨」を、実感しました。
山に近いところにいたときは、雨が降っていたのに、少し降りてきたら、あめがふっていないどころか、雨が降った形跡すらないんだもん。
天気予報もむずかしいだろうなぁ。

今日も、息子がスペシャルオリンピックスに参加するので、お付き合い。
ちょっと体を動かすと、汗がダラダラでるので、見学しておりました。

が、最後バレーボールのまねごとをするので、この時は参加。
オーバーハンドパスの動き・・・
確かに普段無いでしょうね。
物を上に上げる事なんて、たま~にだもん。

ラジオ体操、ここんところマジメにやっているつもりだったのになぁ。

15分ほどしかやっていないのに、しっかり筋肉痛になりました。
腕から肩にかけてが、痛くなって・・・

運動不足を、実感しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿気が本当に高いです。

2008年06月21日 20時19分38秒 | 退院してから
近畿地方中部・・・と言うより、私が住んでいるところのお天気は、

息子が通っている中学校は、参観日だったため、午前中行ってきました。
雨が降るかも知れないと思って、傘を持っていったのに、晴れてきました。
だから、湿気がグングン

1時間目は、エアコンが効いている部屋だったので、快適だったんですが、2時間目、3時間目は、普通の教室。
風も吹いていないので、暑くって・・・
子どもたちより、汗を流していたかも知れないです。

お昼からは、ダンナの方のお墓参りに行きました。

ただ、学校なので普段より水分が取れなかった。
それが原因かどうかはわからないですが、足が少々だるくなってきました。

私、車の後部座席に乗っているんです。
以前なら、足がだるいと、シートの上に正座していたんですが、シートベルトをしたまま正座は、少々やりにくい。
靴を脱いで、せっせとふくらはぎをマッサージしていました。
でも、これもシートベルトをしていると、やりにくいですね。
青竹でも、車に積んでおこうかしら?と、思いました。

そんなとき、救急車が追い越していったんです。
その自治体のではなく、お隣の市の救急車。

高速道路を走っているのを見かけたときには、高度医療を受けるために大学病院とかに行くのかな?と思っていたんです。
でも、今日は、それらしき病院は、近くにない。
ひょっとして、受け入れてくれる病院が、その市になかった?
このご時世、余計なことを考えてしまいますね。
病気は、時間を選ばないのに・・・

やはり健康管理をしっかりしないといけない!
改めて、思いました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする