ブログUPしようと思ったら、パソコンの調子が悪くなるわ、
仕事上の都合で中々、UP出来ず。
1週間ぶりのUPとなりました(汗)
5月14日(土)・15日(日)の両日、福山市内中心部で第44回福山ばら祭が開催された。
いつもお世話になっている福山自動車時計博物館のボンネットバス、ニッサンU690が
大黒町と共に本日のローズパレードに出場されるということで出掛けてきた。
意外にもばら祭に行ったのは、初めてであった。
フラワーフェスティバルのパレードでは便乗して撮影を行いましたが、ばら祭では
沿道から撮影してみました。撮影したものをいくつか紹介。

スタート地点にて(13:23頃)

フラワーフェスティバルに引き続きばら祭にも出場したニッサンU690

大黒町の方々もボンネットバスと共にパレードに出場

沿道には沢山の人がパレードを見物してました。

ばら祭会場のひとつ、ばら公園


ばらも今年は開花が遅かったそうで、蕾が多く咲き具合がイマイチ
天候にも恵まれ、初夏を思わせるような1日でした。
本日は、福山自動車時計博物館ならびに大黒町の皆様 お疲れ様でした。
仕事上の都合で中々、UP出来ず。
1週間ぶりのUPとなりました(汗)
5月14日(土)・15日(日)の両日、福山市内中心部で第44回福山ばら祭が開催された。
いつもお世話になっている福山自動車時計博物館のボンネットバス、ニッサンU690が
大黒町と共に本日のローズパレードに出場されるということで出掛けてきた。
意外にもばら祭に行ったのは、初めてであった。
フラワーフェスティバルのパレードでは便乗して撮影を行いましたが、ばら祭では
沿道から撮影してみました。撮影したものをいくつか紹介。

スタート地点にて(13:23頃)

フラワーフェスティバルに引き続きばら祭にも出場したニッサンU690

大黒町の方々もボンネットバスと共にパレードに出場

沿道には沢山の人がパレードを見物してました。

ばら祭会場のひとつ、ばら公園


ばらも今年は開花が遅かったそうで、蕾が多く咲き具合がイマイチ
天候にも恵まれ、初夏を思わせるような1日でした。
本日は、福山自動車時計博物館ならびに大黒町の皆様 お疲れ様でした。