あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

門司みなと祭 補給艦ときわ一般公開

2019年06月05日 | 海上自衛隊ネタ
先日5月25日と26日の両日、門司港で門司みなと祭が開催された。
門司みなと祭で行われた海上自衛隊護衛艦隊第1海上補給隊に所属する
補給艦「ときわ」、JMETS(独立行政法人海技教育機構)の練習船「銀河丸」、
第七管区海上保安本部門司海上保安部の巡視艇の一般公開の模様を
紹介しています。


銀河丸を見学した後は門司港2号岸壁に停泊している補給艦「ときわ」の見学へ

銀河丸から撮影した補給艦「ときわ」

補給艦「ときわ」のマストには「WELCOME」を意味する
信号旗が揚がってました。

今回は艦尾側から乗艦して飛行甲板へ上がりました。

飛行甲板

飛行甲板では防火服試着コーナーがあり賑わってました。

艦内の洗濯室の扉に貼ってあった表示
うちの勤務先の職場でも文面変えたら使えそうな表示(笑)

補給艦「ときわ」は国際緊急援助活動等派遣指定艦に任命されてます。

ペルシャ湾とトルコに派遣された時に授与されたプレート

艦橋
多くの人で賑わっていたのでまともに撮れなかった。
艦橋はマンションでいうと5階建ての高さになるそうです。

舵輪

速力通信器

艦橋からから見る艦首方向
補給ステーションは6箇所あり、燃料・真水用、燃料用、物資用の3つが
両舷に並びます。

艦橋ウイングで信号探照灯の発光信号の展示をやってくれました。
間近で見ると結構眩しかった

MK.137 チャフ・ランチャー

艦橋構造物の艦橋下にある補給管制室

医務室

洋上補給装置が所狭しと装備されてます。

ドライカーゴ用コンテナ

右側の先端の突起が左側に置いてある受給艦のレシーバー部に
押し込まれることにより
突起の付け根が開き、燃料が内側の径の隙間から燃料が流れる仕組み
だそうです。

岸壁では自衛隊PRコーナーもありました。

同型艦で呉基地に補給艦「とわだ」がおりますが、ここまで補給艦内を
じっくり見たのも久しぶりでした。
最後になりましたが、補給艦「ときわ」の皆様ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿